「CLUBーGゴルフ道場」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~204施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとCLUBーGゴルフ道場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 木場駅から歩いて3分ほどで、寄りやすい場所にあります! ここも居酒屋ですが昼ランチをやっていますので木場周辺にいるときは良くお世話になっています! ここのお刺身は驚くほど美味しいです、庄やのお刺身ってなんでこんなに美味しいのか疑問です笑 ランチのクオリティーも高くランチとして大満足です!! ここには生カキもあって、見かけるとやはりテンション上がりますね 料理の提供は早く、時間ない時は助かります。 タバコ吸う時は外に喫煙所があるので、喫煙者も安心してお店に入れると思います。 出し汁巻き玉子はお刺身の次くらいにおすすめです! これぞ実家の味って感じですね笑 どこか懐かしくて、実家に帰ってきたな、と思います 庄やに来た時は是非出し汁巻き玉子食べてみてください! 焼き鳥もあり2本で150円くらいだった気がします。 良くある焼き鳥の味です! ただ、安心感があるので安心して注文できます どこの居酒屋行ってもねぎまが1番美味しい焼き鳥ですよね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのおくまんは個人的にオススメできる居酒屋です! 店員さんの愛嬌も良く、店に入ると快く挨拶してくれます。 こんなに元気よく挨拶されるのは気持ちいい事なのか、と思いました笑 飲み物も食べ物も提供するのが早くいいお店だな、と感じました ここのおすすめ料理は何品かあって 鳥からは特におすすめです! 唐揚げ自体が大きくて食べ応え抜群です!! ただ調子に乗ってかぶりつくと確実に火傷はします笑 タコの唐揚げも美味しかった印象はあります 天ぷらもボリューミーで味も抜群に美味しいです! 紅生姜天もここにはあり自分はいつも頼んでます ここのおくまん盛りっていうのが安くて量が多くて飲み会のおつまみとしては最高のお供です!! 美味しいお刺身をこんなに沢山食べれるのは幸せな事ですね 蛤のお吸い物は美味しくておかわりしてしまうおいしさでした笑 全体的にここの居酒屋はコスパがよくて料理の美味しい個人的に最高なお店です! この辺りで飲みたい!となった時はここに来ることをオススメします
-
周辺施設CLUBーGゴルフ道場から下記の店舗まで直線距離で209m
ホルモンたましい木場店
所在地: 〒135-0016 東京都江東区東陽3丁目3-6
- アクセス:
東京メトロ東西線「木場駅」から「ホルモンたましい木場…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名前の通り、ホルモンが、激ウマの焼き屋さんです。メニュー価格は 一皿500円〜1000円が主流ですから、超お得感があります。ホルモン大好きな方、是非一度行ってみて下さい。珍しいホルモンが色々食べられます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内は入って左側にL型のカウンター席と右側にテーブル席と奥に座敷席に分かれています。営業時間は午後5時から午後11時までとなっていて、定休日は毎週日曜日となっています。とりあえず生ビール(480円)と牛もつ煮(380円)を注文すると、お通し(200円)にイカの酢みそ和えが出て来て食べるととても美味しくてビールをすぐに飲みほしてしまいました。牛もつ煮はハチノスが入っていて八丁味噌ベースで玉子も入っていてとても美味しいです。次に日本酒も飲みたくなったので特別純米あかいわさんおまち(680円)と太刀魚刺(500円)、イカフェ(450円)を注文、太刀魚刺は歯ごたえが良くとても美味しく日本酒にピッタリ合います。イカフェはコチュジャンが効いていて辛いですが旨味もあってとても美味しいです。次に梅酒ソーダ(450円)とせんて風玉子焼き(500円)を注文、出て来た玉子焼きはまるでお好み焼きでボリュームがあり中にはイカ、えび、たこ、山芋が入っていて食感も良くとても美味しいです。お酒の種類も豊富で料理も美味しく値段もリーズナブルでお勧めのお店ですので是非一度行ってみて下さい。
-
周辺施設CLUBーGゴルフ道場から下記の店舗まで直線距離で232m
すき家 木場店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 木場駅徒歩1分のところにあります!店員さんの対応がとても丁寧で、家からも近いのでいつも利用しています!チーズ牛丼がおすすめです!すきパスを200円で買うと1ヶ月間何回でも70円引きになるのですごくお得です!是非行ってみてください!
-
周辺施設CLUBーGゴルフ道場から下記の店舗まで直線距離で240m
やきにくハウスおおはし
所在地: 〒135-0016 東京都江東区東陽1丁目15-7
- アクセス:
東京メトロ東西線「木場駅」から「やきにくハウスおおは…」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ東西線木場駅1番出口から徒歩5分。 地元では有名な焼肉屋さん。 店舗に精肉店が併設してあり、精肉店直営ならではの新鮮なお肉を堪能できる。 外観はレンガ造りの一軒家風で親しみの湧く雰囲気。 店内1階はテーブル席とお座敷があり、グループやファミリー層にも使いやすいレイアウトになっている。 2階席はソファテーブル席でカップルや少人数にも適している。 全体的に木目調で吹き抜けの階段が洋食屋さんを思わせる雰囲気の店内。 1階がメインの厨房になっており、2階担当のスタッフさんと1階担当のスタッフさんが元気にオーダーの確認のやり取りなどをして活気ある店内になっている。 ランチ、ディナー共に人気で時間帯によっては満席になる。 ランチのコスパは特に高く、牛カルビ、牛ロース、牛ハラミ、牛ホホ肉、豚カルビから好きな肉を選べ、さらに白ごはんに吸い物とキムチやナムルがセットになったメニューで1,200円。 100円アップでレバーとホルモンが堪能できるスタミナランチ。 名前の通り昼から元気になれること間違いなしのメニューもおすすめ。 他にも単品メニューで定番のビビンバ(900円)やクッパ(950円)もラインナップもあり、お店自慢のデミトマシチュー(950円)もある。 本格的な焼肉をランチで手軽に味わえるのが魅力。 ディナーのコスパもランチに負けず高い。 おおはしセットなるお得なメニューがあり、牛カルビ、牛ロース、ポーク、ハツ、キムチ盛り合わせをまずオーダーするのがおすすめ。 焼肉メニューも豊富で、中でも骨付きカルビは絶品。 いつまでも骨をしゃぶり続けたくなるほど旨味が強い。 ホルモン系ではギアラにハチノスがいい。こってりした脂が特徴のギアラと食感が特徴のハチノス。どちらとも新鮮な肉であることがよくわかる味わい。 さすが精肉店直営の焼肉屋さんだと実感できる。 新鮮で美味しいお肉を食べてみたくなったらぜひ行ってみて。 きっとまた行きたくなるお店です。
-
周辺施設CLUBーGゴルフ道場から下記の店舗まで直線距離で243m
バーガーキング 木場駅前店/ バーガーキング192店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 木場駅降りてすぐにあるバーガーキング木場店です。こちらではボリューム満点のハンバーガーが食べられます。いろいろな種類のハンバーガーがありますが、やっぱりワッパーがオススメです。肉汁たっぷりで美味しいですよ。こちらのお店はいつも並んでいるほど人気店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まんぷく屋騏乃嵐は木場にある、元関取がオーナーの居酒屋・ちゃんこのお店です。 『まんぷく屋』の名前の通り、全てのメニューのボリュームがとにかく多いです。 ちゃんこだけでなく、普通のお刺身や定食もかなりの量で、さらにライスの大盛も無料です。 おなかいっぱい食べたくなったらここをお勧めします。 もちろん味もおいしいです。
-
周辺施設CLUBーGゴルフ道場から下記の店舗まで直線距離で260m
焼鳥とシャリキンのっけ 木場
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東陽三丁目の信号から西に行ったところにお店があります。焼き鳥が人気の居酒屋さんですね。常連さんも多く賑わっていました。中でも月見大つくねは厚めのつくねで食べ応えがあって良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東陽町駅から徒歩5分ほどにあるイースト21という施設内ある店舗です。すしざんまいさんは期間限定メニューが随時あるので飽きが来ないのがいいですね!店内も広くあまり待たずに食べれるので助かってます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ東西線の東陽町駅出口4からすぐのところにお店があります。店内は客席は少なめですがリラックスできいいですね。モーニングもありコーヒーもお値打ちで良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すき家江東区役所前店の口コミです。すき家江東区役所前店の住所は東京都江東区東陽4-10-7にあります。最寄駅は東京メトロ東西線の東陽町駅の1番出口より徒歩3分程度で着きました。駅にもとても近いためとても利用するのが便利だと感じました。お店の営業時間は24時間営業となっておりました。また、土日祝あわせ年中無休で営業していました。しかし、急な店舗のお休みの可能性もある為あらかじめ行くご予定がある方は店舗にお電話してからのご来店をお勧めいたします。駐車場に関しては駅前という事でありませんでした。車でお越しの際はお近くのパーキングのご使用をお願い致します。店内は全面禁煙でそこまで広くはなかったです。座席タイプはテーブル席とカウンター席がございました。メニューは定食メニューや定番の牛丼、豚丼などがございました。また、定食や朝限定などの定食などもありました。お値段はサイズやメニューの種類にもよりますが、だいたい500円前後のお値段になっておりました。注文してからそんなに待ち時間もなくすぐにオーダーがくるため、時間がなくてご飯を食べる方などにはとてもとてもお勧めだと思います。また、店内はそこまで広くはないですが、店内が混んでいたとしても、とてもお客さんの回転率がいいため席に座るまでの待ち時間もすくなく済むためとてもお勧めです。各テーブルには調味料、お好みで使えるソース類、ドレッシング、紅生姜なども全席に配置されている為、自分のお好みの味で美味しく食べれる為とてもいいと思いました。すき家江東区役所前店では店内飲食のほか持ち帰りも行っておりました。注文方法は店内と入り口からすぐ左にあるレジにて店員さんにメニューを伝えることで、即座に対応してくれます。そのほかにもデリバリーもおこなっているらしく、その際は直接お店に行くのではなくWEB上に載っている電話番号より注文することによって配達先の住所まで届けてくれるみたいでした。その際は別途デリバリー料金がかかると思いますのでご利用の際はあらかじめご確認ください。ぜひ一度近くのお越しの際は行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 木場駅から程近く、友人とお酒を飲んだ帰り夜の木場を歩いていると、ふと漂ってくる豚骨の香り。吸い寄せられるようにたどり着いたのは「まる金ラーメン 木場店」。店の前に立つと、福岡・博多の味を東京で楽しめるという期待感が高まる。 扉を開けると、店内には心地よい活気が広がっていた。カウンター席が中心のシンプルな造りで、仕事帰りのサラリーマンや、ラーメン好きの常連客たちが一心不乱に麺をすすっている。メニューを眺めるまでもなく、迷わず「ラーメン」を注文。麺の硬さを聞かれたので、迷わず「バリカタ」でお願いした。 数分後、目の前に現れた一杯は、まさに芸術品だった。白濁したスープはほどよいとろみがあり、湯気とともに豚骨の香りが立ちのぼる。レンゲでひと口すすると、濃厚ながらも臭みのない、絶妙なバランスのスープが舌に広がった。コクがありながらも後味はスッキリしていて、何杯でも飲みたくなる味だ。 次に、細くストレートな博多麺を持ち上げ、一気にすすった。バリカタ特有の歯ごたえと、小麦の風味が口の中で広がる。スープとよく絡み、噛むたびに幸福感が押し寄せる。この一杯にかける職人の情熱が伝わってくるようだった。 トッピングのチャーシューは、しっかりと味が染み込んでおり、ホロホロと崩れる柔らかさ。青ネギの爽やかな風味と相まって、スープの旨みをより引き立てている。途中で卓上の紅生姜と高菜を加えると、また違った味わいが楽しめ、最後まで飽きることがない。 替え玉を注文し、さらに楽しむ。二杯目はスープに少し馴染んだ麺の風味を楽しみつつ、胡麻やニンニクを加えて味変。旨さが加速し、気づけばスープまで飲み干していた。 店を出ると、夜風が心地よく、満足感に包まれていた。「また来よう」と自然に思わせてくれる、そんな一杯だった。子供にも食べやすく、今度はお昼に息子と娘を連れて来ようかと思いました、また、ラーメン好きの知人にもチェーン店にしては完成度が高いと紹介しようと思いました。
-
マクドナルド 東陽町駅前店/ マクドナルド2,893店舗
所在地: 〒135-0016 東京都江東区東陽4丁目4-5
- アクセス:
東京メトロ東西線「東陽町駅」から「マクドナルド 東陽町…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド東陽町駅前店の口コミです。マクドナルド東陽町駅前店のご住所は東京都江東区東陽4-4-5にお店はあります。お店の営業時間は平日や土曜日、日曜日と祝日を含め、なんと24時間営業をしておりますまた年中無休となっております。しかし、急なお休みは時間短縮営業などもあるかもしれないため、実際の営業時間は行かれる前にお店に直接確認してからをおすすめいたします。マクドナルド東陽町駅前店へのアクセス方法は、東西線の東陽町駅1番出口より徒歩1分ほどのところにあります。駅より場所もとてもわかりやすく徒歩でのアクセスも迷わずに行くことができました。またマクドナルド東陽町駅前店では駅前のお店ということでドライブスルーの営業はしておりませんでした。また専用の駐車場はもなく車でお越しの際は近くのコインパーキングなどに停められることをお勧めします。基本的に駅前なので電車の利用がアクセスしやすいと思います。マクドナルド東陽町駅前店では朝マックのメニュー時間は5時00分より10時30分までとなっておりました。10時30分以降は通常メニューになります。店内は一階はオーダーする場所と飲食席があり、カウンタータイプ、テーブルタイプ、ソファータイプなどがありました。個室タイプなどはありませんでした。座席数は合計で106席になります。店内はそこまで広くはありませんでしたが、比較的大きい方だとは思います。店内は全面禁煙になっておりました。オーダー方法は一階より直接店員さんに注文するかマクドナルド東陽町駅前店ではモバオルオーダーもやっているので携帯からオーダーを頼み店舗での受け取りも可能です。支払い方法は現金はもちろん、カードや電子マネーも大丈夫でした。メニューのお値段はとてもお安く、ボリュームもある為、お腹もいっぱいになりました。またお子様メニューもあり、おもちゃが付くなど子供も楽しくお食事ができます。是非近くにお越しの際は行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東西線の門前仲町駅から徒歩3分永代通り沿いにあるお寿司屋さん。 カウンター席とテーブル席どちらもあり、空いていればどちらでも利用可能。 テーブル席ではファミリー客が楽しげにお寿司を頬張り、 カウンター席では常連さんやカップル客がお酒片手に職人さんとの会話を楽しむ。 個人的にはカウンター席がおすすめ。 職人さんの手捌きを間近で見れて、その日のオススメも注文しやすい。 季節によってオススメの内容が異なり、その日たまたま入荷したレアな魚介類もある。 門前仲町は築地や豊洲も近い場所。 毎日新鮮な魚介類の仕入れが可能。 ネタケースを眺めて、本日のオススメメニューを眺めていざ注文。 定番のお刺身から焼き魚や煮魚に一品料理を食してから握りを食す。 数量限定のメニューもあるので早めの時間帯での利用がオススメ。 早い時間帯であれば色んな料理を堪能できお腹も満足。 贅沢な時間と空間も楽しめ、コスパも良いお寿司屋さん。 門前仲町に立ち寄った際はぜひ行ってみて。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東西線の東陽町駅近くにある、今人気の蕎麦チェーン店のゆで太郎です。 青い看板が目印ですぐにわかると思います。 人気メニューは日替わりのお蕎麦と丼もののセットで、最近少し値上がりしましたが、800円ほどで食べられ小遣い生活の旦那さんにはおススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お祝い事や記念日によく利用してます!すしざんまいさんのお寿司はネタの質は他のお寿司屋さんと比べ物にならないくらい美味しくて特にマグロの赤身とウニは別格です!コスパもよくて門前仲町駅からも近いのでおすすめです♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江東区文化センター東の信号から西に行ったところにお店があります。店内は席数も多くいいですね。チキンフィレサンドを頂きましたが、お肉は柔らかくジューシーで食べ応えがありおいしかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日仕事の合間に、ランチを食べに寄らせていただいたお店になります。店舗の1階部分は駐車場になっておりますので、お車での来店も安心ですね。店内に入ると、パンを焼く機械が見えており、パンの焼くにおいが食欲を掻き立てますね。そしてパンは食べ放題なので、もっと嬉しいです!パスタのメニューも季節のものと合わせると、かなり多いなと感じました。お近くにお寄りの際には、ぜひご賞味ください。
-
ポポラマーマ イトーヨーカドー木場店/ ポポラマーマ80店舗
所在地: 〒135-0042 東京都江東区木場1丁目5-30
- アクセス:
東京メトロ東西線「木場駅」から「ポポラマーマ イトー…」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 木場駅から徒歩2分くらいです。 イトーヨーカドーの中に入っていて 入りやすいお店です。 こちらのお店の麺が好きで、他の店舗もよく行きます。 子供達がとても気に入っていてしょっちゅう行っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ東西線木場駅から徒歩5分。 関西出身者には安定の鶴橋風月。 イトーヨーカドー木場店3階の飲食店フロアに位置し、ショッピングの合間や映画鑑賞の前後での利用客も多い。 店内はボックス型のシートでゆったり過ごせ、お子様連れにも優しい環境。 明るく清潔な店内も安心して来店出来る。 テーブルの鉄板で一つずつ丁寧にスタッフさんが焼いてくれるお好み焼きは絶品。焼き上がるまでの間に魚介類の鉄板焼きや焼きそばなどのメニューでお好み焼きが焼き上がるのを待つのも楽しい。 なかでもとんぺい焼きはマストメニュー。豚肉と卵好きにはたまらない一品。 ふわっとした食感や濃厚ソースが味の決め手、これぞ鶴橋風月。 おすすめは何といっても全部の載せの風月焼き。ぶた、牛肉、イカ、エビのスター選手で埋め尽くされた逸品。迷ったらこれ一択。 ボリューミーがお好みならモダンもおすすめ。 全ての鉄板焼きメニューが焼きたて出来立ての熱々食感。 関西の食を堪能したい時にはおすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友人と一緒に江東区にあるラーメン店「支那そば晴弘」に行ってきました。ラーメン好きの間では評判が良いと聞いていたので、期待を胸に訪れました。店舗は下町の雰囲気を感じさせる落ち着いた外観で、初めてでも入りやすい空気感が漂っていました。 店内はこぢんまりとしており、カウンター席が中心です。清潔感があり、スタッフの丁寧な接客も印象的でした。メニューはシンプルで、「支那そば」を看板メニューに据えたスタイル。私は醤油味の支那そば、友人は塩味を選びました。どちらも大盛り可能でしたが、普通盛りでも十分な量がありそうだったのでそのまま注文しました。 待つ間に厨房を見ていると、店主の真剣な姿勢が伝わってきます。スープを丁寧に仕上げる姿は職人の風格を感じさせ、期待感がさらに高まりました。そして、ほどなくしてラーメンが提供されました。 まず、醤油味の支那そば。見た目からして美しい一杯で、透明感のあるスープが湯気と共にほんのりと香ばしい醤油の香りを漂わせます。一口飲むと、鶏ガラや魚介の出汁がしっかりと効いた深みのある味わい。どこか懐かしさを感じつつも、洗練された現代的な仕上がりです。麺は細めのストレートで、適度なコシとスープとの絡みが絶妙でした。トッピングのチャーシューは柔らかくジューシーで、メンマやネギも全体のバランスを引き立てています。 友人が頼んだ塩味も少し分けてもらいましたが、こちらも驚くほど美味しかったです。塩ダレの繊細な風味がスープを引き立てており、醤油とはまた違う魅力がありました。あっさりとした味わいながらも、物足りなさは一切なく、最後まで飽きずに楽しめます。 全体的に「晴弘」は、シンプルながらも素材の良さと丁寧な仕事が光る一杯を提供してくれる素晴らしいお店でした。友人も「これならまた来たい」と言っており、私も同感です。江東区に来た際は、ぜひ訪れてみる価値があると思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 木場駅徒歩1分のところにあります!店員さんの対応がとても丁寧で、家からも近いのでいつも利用しています!チーズ牛丼がおすすめです!すきパスを200円で買うと1ヶ月間何回でも70円引きになるのですごくお得です!是非行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江東区東陽にある創作インド料理のお店「カマルプール」を紹介します。 お店の場所は、地下鉄東西線の木場駅A1出口から徒歩5分のところにあります。お店専用の駐車場はありません。 お店の営業時間は、月曜日から土曜日が、ランチタイムが11時30分から15時まで、ディナータイムが17時から23時まで、日曜日祝日はディナータイムのみで17時から22時までです。 お店のお休みは、年末30日から年始2日までの4日間のみです。 店内の総座席数は22席で全席禁煙です。 お店のメニューは、ランチタイムのメニューが、ランチセットが本日のカレー1種に、ナン・ライス・サラダが付いて900円、カレーの辛さはマイルド・中辛・辛口の3種類から選べます。 ディナータイムのメニューは、カレー料理のメニューが、スパイシーチキンキーマが1280円、バターチキンが1330円、ラムミントカレーが1470円、サーグパニールが1280円、ダルカレーが1000円、クリーミー海老カレーが1470円、鯖カレーが1280円、シャクティマサラが1380円、ラムキーマカレーが1400円、カキの白カレーが1450円です。 前菜のメニューが、粒コリアンダーのアクセント砂肝のコンフィが580円、南インドの辛酸スープラッサムが480円、ひよこ豆のサラダが650円、インド風マリネエビのアチャールが680円、季節の魚とアボカドをインド風マサラなめろうが830円、カキのスパイス炒めブナオイスターが1100円です。 タンドール料理のメニューが、インドピザチーズクルチャが780円、キーマクルチャが880円、ゴルゴンゾーラクルチャが880円、タンドーリチキンミックスが950円です。 ドリンクメニューは、ビール、ワイン、焼酎、ハーブ系リキュール、ソフトドリンク等のメニューがあります。 ワインメニューの中にインドワインというのがあるのですが、ブドウの甘さの中にスパイスさが加わっていてとても斬新な味でした。 ワイン好きの方は是非試してみてください。 食べ物のメニューのおすすめは、シェフおすすめの牡蠣チャーハンです。 これがまた絶品で、牡蠣のエキスがタップリ出ていて、今までに味わった事がない美味しさでした。 牡蠣好きの方は是非食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東陽町の駅から徒歩2分くらいにあるカフェです^ ^充電も出来ますし、広くゆったりしていて喫煙所もあります。免許センターに近いので行く度に利用していました。仕事で近くに来たので、涼しい中久しぶりにゆっくりさせてもらいました。ありがとうございます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 木場駅から徒歩5分、イトーヨーカドー1階にあるミスタードーナツです!私はポン・デ・リングが大好きなので、新作が出たら必ず食べます(笑) イトーヨーカドーのフードコートは広くてお昼時でも座れることが多いのでよく利用しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 木場駅から徒歩2-3分!永代通り沿いで沢海橋を渡ってすぐ左手すぐに見えてきます。 1階は10席、2階は18席ありこの近くでは珍しくタバコが吸える店舗となります。 ★客層について 仕事の行き帰りや休憩などで利用している方が多く、夕方は混み合う傾向にあります。2階はタバコを吸う方が多いので、タバコが苦手な方はお勧めできないフロアとなります。 ★店員さん 店長さんのような男性と女子大生くらいの年齢の方がテキパキドリンクを準備してくれます。とても明るく迎えてくれて気分がいいです。 ★コンセント 1階、2階ともにコンセントは利用することができないので、充電を目当てに来店することはお勧めできません。 ★トイレ トイレは男女共用となり2階にありますので、車椅子などを利用の方は利用する前に注意が必要です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都江東区東陽町にあるとんかつ屋さん、とんかつ田東陽町店。 最寄りの駅は、東京メトロ東西線内にある東陽町駅から徒歩1分の場所にあります。 東陽町駅1番出口に出て交差点道路の反対側にある為、すぐ目に入ります。 先日、日曜日12時過ぎに訪問し日替わり定食(920円)を注文しました。私が休日、良くこの店に行く理由:ランチタイムキャベツ、ご飯、味噌汁はおかわり自由で、従業員さんから先にキャベツおかわりいかがでしょうかと、声かけされます。 日替わりのランチメニューが私に合わない場合はいつもヒレカツ定食(1000円)を注文します。こちらヒレカツ衣がサクサクで肉がすごくジューシーです。辛子や塩で自分好みに色々食べ合わせできるため、毎回同じメニューを食べても飽きが来なかったです。 またテイクアウトや待ち時間にちゃんと座れる椅子が店内に8個ほど用意されているし、お茶も出して貰えるため、外で長く待つ必要もありません。 料理、接客とも星5クラスです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本