「浅草Aゴルフ練習場」から直線距離で半径3km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1585施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると浅草Aゴルフ練習場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日会社の飲み会で訪れました。 店内はカウンターが6席、お座敷の4人掛けテーブルが3卓あります。 とりあえずビールをを注文し、つまみはお任せにしました。 最初に運ばれてきたのは刺身の盛り合わせ。 まぐろ、ホタテ、エビ、鯛が綺麗に盛り付けされていて食欲をそそります。どれもこれも甘みがあって凄くおいしい!!! それもそのはず、今朝築地で仕入れた新鮮なものを出しているそうです。 そのあと小鉢が出てきました。高級海苔につやつやしたウニが乗っています。一口食べて唸りました!濃厚なウニの味わいと香ばしい海苔の香りが一気に口の中に広がります。これは絶品! 最後にお任せの握り。 鉄火巻、かっぱ巻き、ウニ軍艦、ボタンエビ、イカ、厚焼玉子、そして大トロ。どれもこれもとろけてしまうような美味しさ。おなかいっぱいになり、大満足で店を出ました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 御徒町駅の南口から徒歩2分ほどの距離にある焼肉屋さんです。様々な口コミサイトやレビューでも高評価のお店なので、バッチリ1週間前に予約して行きました。お店は地下にあるので、一回の入り口から階段で降りていきます。少し急な階段ですが、地下に降りていくことで、ワクワク感が高まりました。店内に入ると奥に長い店内となってました。お店の壁は白基調、椅子やテーブルは濃い茶色で、シックな雰囲気が漂う店内でした。店員さんは大変明るく、お店に入ってからすぐに超えをかけてくれて、丁寧に席に案内してくれました。席につくと壁にタブレットがかけてありました。なるほど、タッチパネルですべて注文する仕組みだと理解しました。こういった人気店で、店内が大変混雑しているときに店員さんをなかなか呼べない煩わしさをこれで感じないなと関心しました。まずは相方と二人でビールを一杯。キンキンに冷えたビールは最高でした。そして上牛タンを堪能させていただく。いやー、これまた美味でした。肉厚のタンと上タンがありましたが、我々は上タンをいただきました。付け合せのネギと絡めて噛むたびに肉汁があふれるタンは本当に美味しかった!ここで一つ、皆さんは焼き肉を食べるときの匂いが気になると思いますが、ここの煙を吸う装置はバッチリでした。煙は網のすぐ上に降りてきて、吸引力がすごく、相方も食事後に匂いが少なかったことに感心してましたね。タンを食べたあとは特上ハラミをいただきました。最近カルビの脂で胃がもたれることが多いので、脂が少なめなハラミをいただきましたが、とろけるようなハラミでした!しかも美味しいお肉の脂は胃がもたれないんですよ!本当にびっくりです。そしてキムチをいただきつつ、切り落としをいただいてから、本命のユッケ!!焼肉屋さんなのに生肉大好きな自分が出ちゃいました。塩味とタレ味を相方と交互にいただき堪能。シメに和牛の握りを頂いて終了。心ゆくまで美味しいお肉を堪能させていただきました。最高の体験をありがとうございます♪
-
周辺施設浅草Aゴルフ練習場から下記の店舗まで直線距離で1,547m
マンスリー・スイーツ 御徒町店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この日は、久々に上野御徒町に行きました。今までに見たことのないお店があったので用事を済ませて利用してみました。ここでしか売っていないスイーツがあればお土産に買っていこうと物色していたら侍プリンなるものがありました。聞くと店名の通り月がわりでお店が変わるみたいです。今度はどんなお店になっているのか楽しみです。次回も立ち寄ろうと思います。
-
周辺施設浅草Aゴルフ練習場から下記の店舗まで直線距離で1,548m
鳥貴族 上野中央通り店/ 鳥貴族508店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR山手線御徒町駅から歩いて8分ほどのところにあります。繁華街の中にあり、立地がいい為週末はいつも賑わっております。焼き鳥が食べたくなったらオススメの居酒屋です。
-
周辺施設浅草Aゴルフ練習場から下記の店舗まで直線距離で1,548m
焼肉トラジ 上野PLAZA U店/ 焼肉トラジ37店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR京浜東北線上野駅から徒歩5分ほどのところにあります。少し高級な焼肉屋さんで、味もとても美味しいです。店員さんの接客もそれ相応で素晴らしく、また行きたくなるお店です。
-
周辺施設浅草Aゴルフ練習場から下記の店舗まで直線距離で1,548m
吉野家 三ノ輪店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三ノ輪駅から近くにあります! 道路沿いにあるのでわかりやすいです。 仕事帰りによく行ってるので、一人暮らしの時に助かります! 重宝してます!これからも応援します!よろしくお願いいたします!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すし屋銀蔵御徒町店です。 すし屋銀蔵は東京都に18店舗、他は関東圏に9店舗展開している寿司屋のチェーン店です。 今回はその中の御徒町店に行きました。御徒町駅から近くにあり、アクセスが良く、皆さんも御徒町駅に行った際には、ぜひ立ち寄ってみてください。 寿司だけではなく、うどんやメンチカツ、しゃぶしゃぶもあります。 私は今回友達と4人で、2時間飲み放題付きのコース料理を頼みました。宴会コースなどありますので、友達と複数人でも良いですが、宴会にもぜひおすすめです。お酒もビールやカクテル、ウイスキーがあり、とても美味しかったです。新鮮なお寿司とビールはとても相性が良いです。 また、季節によって、おすすめの品がありますので、ぜひ、その期間でしか食べられないメニューも注文してみてください。 宴会にも適していますが、お一人様での利用も可能なので、1人でゆっくり寿司を食べながら、ビールを飲むのもとても有意義な時間を過ごせます。 お寿司が好きな人は是非立ち寄ってみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浅草橋駅から徒歩で約3分のところにある焼き鳥屋さんです。店内はカウンター席とテーブル席があります。隠れ家的な落ち着いた雰囲気のお店です。席に座り、まずは生ビールを頼み、料理は焼き鳥を数本注文しました。お肉は柔らかく、焼き加減は丁度良い感じです。お酒がすすみます。仕事帰りにふらっと寄りたくなるお店ですよ。
-
周辺施設浅草Aゴルフ練習場から下記の店舗まで直線距離で1,550m
らーめん天神下 大喜
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 第一次ラーメンブームは今から30年くらい前、天神下の大喜はその頃から有名なラーメン店で、そこ頃は昼食時に限らず長い行列ができていた、超人気店のラーメン屋さんです。 鶏ガラ中心のあっさりだけど深く味わいがある、お店メインのしょうゆラーメンは老若男女誰でも大好きな味です。しかもあっさりなので、連続3日は余裕で食べれます。私自身湯島に仕事で行った時に2日連続で食べに行きました。 私のおススメはとりそば(塩味)です。鶏ガラ中心の出汁なので鶏肉が合わない訳ないですね。コクのある鶏がらスープに昆布や貝柱の出汁が合わさり、鷹の爪で味に切れを出しています。仕上げに鶏油(ちーゆ)を浮かばせて麺がスープを持ち上げやすくしています。これで化学調味料無添加ですからかなり完成度が高いです。25年前より足?く通っていますが、味の進化に手は抜かずその時代に合わせた技法は、正に究極の塩ラーメンと言っても過言ではありません。 麺は加水率はやや高めの中細麺。小麦の味がしっかりとする麺はあっさりだけどコクのあるスープにベストマッチ。 メンマは繊維質をしっかりと残していて歯ごたえがあります。しかし、一口サイズに切ってありますので、食べにくさは全くありません。味玉は中の黄身が液体で切るとドロッと出てくるタイプです。 ラーメンのスープと麺があくまでも主役なので、鶏チャーシュー、メンマ、味玉、全てが味の主張は控えめ、箸休め的な存在ですが、決して存在感が薄い訳ではありません。メンマだけ、鶏チャーシューだけ、味玉だけ食しても十分美味しい味付けです。 海苔が1枚入っていますが、海苔はそのものが美味しいので1枚で十分です。海苔はおそらく、配膳された時のどんぶり内の色のバランスを良くするためのトッピングだと私は思います。 追加のトッピングはワンタンがおススメです。ワンタンの肉は豚肉なので塩味のとりそばよりも、しょう油味のとりそばの方が合うようです。 天神下大喜はラーメンの名門、ラーメン好きなら必ず食べて頂きたいラーメン屋さんです。
-
周辺施設浅草Aゴルフ練習場から下記の店舗まで直線距離で1,552m
大戸屋ごはん処 浅草橋店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浅草橋駅から徒歩で約3分のところにある定食屋さん。ホテルマーキュリーの2階にあります。テーブル席に座り唐揚げ定食を注文。お皿の上に大ぶりの唐揚げが4個とサラダがついています。ころもがサクサクで肉も弾力があり、とてもジューシーです。かなりレベルが高いです。他に五穀米とトロロ芋、味噌汁がついてきます。オススメの定番ランチです。
-
周辺施設浅草Aゴルフ練習場から下記の店舗まで直線距離で1,552m
ソルアミーゴ 上野店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、日本にいながら本場メキシカン料理を味わえるお店です! 大画面テレビも設置されており、大人数でスポーツ観戦なんてのにももってこいのお店!宴会コースはかなりの種類が飲み放題(^O^)/盛り上がる事間違いないお店です!オススメです(≧∇≦)
-
周辺施設浅草Aゴルフ練習場から下記の店舗まで直線距離で1,553m
大戸屋ごはん処 御徒町南口店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大戸屋ごはん処御徒町南口店は、JR京浜東北線御徒町駅から徒歩1分のところにある飲食店です。駅の近くにあるので、サラリーマンの方が多いですね。お魚からお肉、ヘルシーな野菜料理など種類が豊富なので、どれにしようか迷ってしまいます。でも、私のおすすめはお魚ですね。いい感じの焼き具合がとても良くて、めっちゃ美味しいです。
-
周辺施設浅草Aゴルフ練習場から下記の店舗まで直線距離で1,553m
天丼てんや 御徒町店/ 天丼てんや147店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天丼てんやは、美味しい天ぷらをリーズナブルな価格で提供することで知られています。日本の伝統的な食文化である天ぷらを、カジュアルで清潔な店内で気軽に楽しむことができるのが魅力です。また、お持ち帰りやデリバリーメニューも充実しており、全国に多くの店舗があるためアクセスも便利です。 てんやでは、サクサクの衣と素材の美味しさを生かした天ぷらが特徴で、特に粉と油にこだわりを持っています。オリジナルの天ぷら粉と植物油100%の天ぷら油を使用し、健康的で飽きのこない味わいを提供しています。 さらに、てんやはオートフライヤーを使用しており、均質な天ぷらを効率よく提供することができるため、コストパフォーマンスが高いと評価されています。天丼てんやは、手軽に本格的な天ぷらを楽しめる点で、多くの人に支持されているチェーン店です。天丼:てんやの看板メニューで、海老、いか、白身魚、かぼちゃ、いんげんの天ぷらが乗っています。シンプルながらもバランスの良い組み合わせが楽しめます。 上天丼:海老が2本と、れんこん、かぼちゃ、いんげんが乗った、少し贅沢な天丼です。 オールスター天丼:海老、いか、ほたて、れんこん、舞茸、いんげんなど、てんやの主力の天ぷらが全て入ったメニューで、多彩な食感と豪華な見た目が特徴です。 野菜天丼:舞茸、さつまいも、れんこん、なす、かぼちゃ、いんげんの天ぷらが乗っており、野菜だけでも満足感があるメニューです。 これらのメニューは、てんやの特徴であるサクサクの衣と素材の美味しさを生かした天ぷらを楽しむことができます。どれもおすすめですので、ぜひお試しください。
-
周辺施設浅草Aゴルフ練習場から下記の店舗まで直線距離で1,554m
吉野家 上野広小路店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR山手線御徒町駅から歩いて7分ほどのところにあります。商店街にあり、人通りが多い為常に混んでいるイメージがあります。美味しい牛丼をコスパよく食べるならこちらがオススメです。
-
周辺施設浅草Aゴルフ練習場から下記の店舗まで直線距離で1,557m
スシとテンぷらもがな
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 御徒町駅から徒歩で約2分のところにあるお寿司屋と天ぷらが楽しめるお店です。店頭に白い提灯がかかっています。店内は長いカウンター席とテーブル席があります。テーブル席に座り、ビールとお刺身5種盛り、大葉天3種盛りを注文。揚げてある大葉の上に、それぞれイクラ、ウニ、ホタテがのっている独創的な料理です。お刺身は新鮮で脂がのっていて美味しいです。美味しくて見た目も楽しめる料理でした。
-
周辺施設浅草Aゴルフ練習場から下記の店舗まで直線距離で1,559m
サンマルクカフェ 東京上野ABAB前店/ サンマルクカフェ314店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上野御徒町駅から歩いて2分ほどのところにある「サンマルクカフェ」です。 朝7時30分から営業しているので仕事前に利用している人も多いのではないでしょうか。 チョコクロワッサンが大好きでサンマルクの看板を見る度食べたくなります。
-
周辺施設浅草Aゴルフ練習場から下記の店舗まで直線距離で1,562m
カプリチョーザ御徒町吉池本店ビル店/ カプリチョーザ83店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- トマト系のパスタが特に美味しいお店なのですが、ニンニクとオリーブオイル、鷹の爪が絶妙なタイミングで熱入れされているので、アルデンテパスタとトマトとの全体バランスが完成されています。一口食べたら違いのわかる美味しさですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浅草橋駅から徒歩で約3分のところにある定食屋さん。ホテルマーキュリーの2階にあります。テーブル席に座り唐揚げ定食を注文。お皿の上に大ぶりの唐揚げが4個とサラダがついています。ころもがサクサクで肉も弾力があり、とてもジューシーです。かなりレベルが高いです。他に五穀米とトロロ芋、味噌汁がついてきます。オススメの定番ランチです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つくばXP浅草駅から徒歩5分くらい。浅草ROX 1Fにある店舗です。店内は広々としていて買い物にも待ち合わせにも便利な場所にあります。期間限定ミラノサンド、牛カルビーが好きでよく食べに行きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サンマルクカフェ Echikafit上野店は、東京メトロ上野駅構内にあります。駅の構内には、こちらのお店以外にも、雑貨屋さんなどがあります。サンマルクカフェEchikafit上野店は、朝の7時22時まで営業しています。土曜日と日曜日のみ21時までの営業時間になっているようです。なんと言ってもこちらの店舗は上野駅の改札の中にあり、駅構内に入る人は限られてくるので、良い意味であまり混雑することがほとんどないのでとても利用しやすい事が良いポイントです。お店の中にの奥が注文カウンターとレジになっていて、カウンター席、テーブル席それぞれあります。他の店舗と変わらず、イートインとテイクアウトどちらもできます。テーブル席もカウンター席も駅構内の店舗では比較的たくさんの座席数があるような印象があります。カウンター席にはコンセントも付いていて、パソコン作業もしやすくとても利用しやすいと思います。以前、お昼時に軽食を食べたくなったのでこちらの店舗に初めて行きました。いつも気になっては居たのですが、なかなかタイミングが合わず先日初めて行くことができました。お昼時でしたが、タイミングよく席が空いていました。複数人というよりかは、1人のお客さんが多かったと思います。なので1人で利用する時も気兼ねなく食事ができるのではないかと思います。まずはお店の奥まで行き注文をしました。モーニングメニューがあることは知っていましたが、ランチ限定のメニューもありました。アボガドのサンドイッチとチョコクロと飲み物のセットをオーダーしました。飲み物はカフェラテにしたのですが、小さめのサイズでも他のお店よりも比較的サイズが大きいような気がしました。注文を済ませてカウンター席に座りました。アボガドのサンドイッチは程よくボリュームがあり美味しかったです。サンマルクのチョコクロは久しぶりに食べたのですが、変わらず安定に美味しかったです。カフェラテも美味しく、満足できるランチ時間になりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浅草駅から歩いてすぐあります。朝早くからも開いていてモーニングに行けるカフェです。有名なのはチョコクロで、クロワッサンなのですがサクサク生地が好きなので私もお気に入りです。席数も結構多かったと思いますので休憩にも利用しやすいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホッピー通りにあるイタリアン 物腰のやわらかい、店主と思われる方は ワインの知識を素晴らしく、その為品揃えも、店の規模から考え付かないほどの 充実ぶり。 ワイン作り手(醸造家)とも懇意にしているようでお店にも良く来店さるとの事。 この辺りからも店主のワインに対する情熱を感じられます。 次にこの界隈に来たときには、 お腹が空かせてお店に来たいと思います。 もちろん二軒目でもバッチリです!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本