「住地ゴルフスクール田町校」から直線距離で半径3km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~4648施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると住地ゴルフスクール田町校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設住地ゴルフスクール田町校から下記の店舗まで直線距離で315m
ホアン・イン・ニン(Han・yin・nin)
所在地: 〒105-0014 東京都港区芝2丁目29-9
- アクセス:
都営浅草線「三田駅」から「ホアン・イン・ニン(…」まで 徒歩6分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「ホアン・イン・ニン(…」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR田町駅と浜松町駅の中間の国道15号沿いにある中華屋さんです。味付けは日本人好みにしてあり何を食べても美味しいです。お昼は店頭にお弁当を並べて売ってます。安価なのでサラリーマンの味方です。
-
周辺施設住地ゴルフスクール田町校から下記の店舗まで直線距離で326m
Bistro Roven三田
所在地: 〒108-0014 東京都港区芝4-13-11
- アクセス:
都営三田線「三田駅」から「Bistro Rov…」まで 徒歩1分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「Bistro Rov…」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線の田町駅から徒歩5分、都営三田線の三田駅より徒歩3分と、とても交通のアクセスが良い場所にあり、大通りからは1本入った隠れ家レストランです。 予約はランチは受け付けておらず、ディナーのみ受け付けています。 私はディナーで利用し、メインは人気のデミグラスソースのロールキャベツとホワイトソースのハンバーグをいただきましたが、今まで食べたロールキャベツ、ハンバーグの中で一番美味しかったです。前菜でいただいたスモークサーモンとマスカルポーネのマリアージュもサーモンがすごくに大きくて食べ応えがあり、とても美味しかったです。 またワインにこだわっているお店で、種類がたくさんあり、ソムリエの方もいらっしゃるので料理に合わせたワインを提案していただくことができます。 とてもおしゃれで落ち着いた雰囲気で、料理もとても美味しく、お酒の種類も多く、お祝いごとの時にはプレートなども対応していただけるようなので、様々な場面で利用できると思います。
-
周辺施設住地ゴルフスクール田町校から下記の店舗まで直線距離で343m
サムズクック
所在地: 〒108-0014 東京都港区芝4丁目13-13
- アクセス:
都営浅草線「三田駅」から「サムズクック」まで 徒歩1分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「サムズクック」まで 830m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三田駅徒歩1分、田町駅からだと徒歩4分ほど。オフィス街を少し外れて茶色いビルの1階にあります。目印は青色の扉。ランチにお邪魔しました。11:30〜13:30。夜は17:30〜24:30。定休日は土日祝日。喫煙と禁煙でフロアが分かれています。壁にはマスターの趣味のフィギアがずらっと並んでいます。ロースカツ定食をオーダー。マスターが一人でやっているためオーダー表に自ら記入し渡しに行くシステム。参加型で意外と面白い。メニューにお急ぎの方はカレーのご注文をオススメと書いてあるのもまた面白い。ロースカツ定食、お肉と調理にこだわりが感じられ、想像以上に美味しかったです。フィギアなど遊び心とギャップがありびっくりします。是非お試しアレ。
-
周辺施設住地ゴルフスクール田町校から下記の店舗まで直線距離で391m
明月
所在地: 〒105-0014 東京都港区芝1丁目14-11
- アクセス:
ゆりかもめ「日の出駅」から「明月」まで 徒歩6分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「明月」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京港区芝にある和食定食の「明月」は浜松町駅と田町駅の中間辺り、第一京浜沿いにあります。 営業日は月曜日から金曜日で、営業時間は11時30分から14時までとなっており、以前はディナーの時間帯も営業していたそうなんですが、今はランチ時間帯の営業のみとなっています。 定休日は土日と祝日です。 個室もあり、ゆっくりランチ時間を過ごしたい人や大事な接待の場所にも利用できるお店です。 和食の日替わりランチ定食は、お手頃に食べられます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 芝浦ふ頭から徒歩5分にあるピアシスさんはイベントやパーティにぴったりなレストランです。こちらでは1人5000円からビュッフェ形式での貸切パーティをすることが出来ます。店内もキレイで料理も美味しく、イベントやパーティにはおすすめです。幹事になった際には是非使って下さい。
-
周辺施設住地ゴルフスクール田町校から下記の店舗まで直線距離で440m
カジュアルダイニング・ラヴェンナ
所在地: 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目3-10
- アクセス:
ゆりかもめ「日の出駅」から「カジュアルダイニング…」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「カジュアルダイニング…」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京りんかい線日の出駅から徒歩5分のところにあるイタリアンバイキングのお店。営業先が近く、ランチタイムに行きましたが、パスタやピッツァ、ポテト料理からお肉料理、デザートのアイスには珍しいチョコミントやラムレーズン等が1200円。もちろんドリンクバー付き。サラダバーや焼きたてパンなんかもあって、職場の近くにあったら週2確定なお店(笑
-
周辺施設住地ゴルフスクール田町校から下記の店舗まで直線距離で459m
丸亀製麺 芝浦シーバンス店/ 丸亀製麺757店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの丸亀製麺さんは、港区芝浦のシーバンスというオフィスビルの2階に入っています。駅はゆりかもめ日の出駅から6,7分くらい、JR山手線浜松町駅から徒歩10分程の場所です。昼時はサラリーマン、OLさんで行列です。
-
周辺施設住地ゴルフスクール田町校から下記の店舗まで直線距離で474m
エクセルシオールカフェ 田町東口店/ エクセルシオールカフ…119店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田町駅東側の交差点にある、お手頃なカフェです。信号待ちしてるとここが目に入るので暇だとつい寄ってしまうことも。テイクアウト、宅配もあります。時間は6時45分から22時半までです。
-
周辺施設住地ゴルフスクール田町校から下記の店舗まで直線距離で474m
ドトールコーヒーショップ 芝浦3丁目店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田町駅から3分ほどのところにあるドトールコーヒー。店内は広々していますが、時間帯によってほ学生やサラリーマンで混雑しています。朝は静かでほっと一息つくのにいい場所です。
-
周辺施設住地ゴルフスクール田町校から下記の店舗まで直線距離で478m
ドトールコーヒーショップ シーバンスア・モール店/ ドトールコーヒー928店舗
所在地: 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目2-2
- アクセス:
ゆりかもめ「日の出駅」から「ドトールコーヒーショ…」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「ドトールコーヒーショ…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ シーバンス ア・モール店は、 港区芝浦にあるオフィスビルのシーバンスの1階にあるチェーンのコーヒーショップです。 第一京浜の芝四丁目交差点から東へ向かい、JRの高架下をくぐってすぐ左手に見えるツインタワーのオフィスビルの中にあります。 朝7時から15時までの営業ですが、朝の仕事前の時間に立ち寄ったり、ランチにも利用出来るので便利です。 店内はとてもきれいで落ち着いた雰囲気があって、ボサノバ風の音楽などが流れていて、ゆったりとした時間を過ごせます。 快適に長い時間を過ごされているお客さんも多く見受けられます。特に早朝に利用するのが、店の中が静かでおすすめですよ。 店の外は、ビルの敷地内の広々とした広場になっていてテラス席などもあるので、お店で購入した飲み物を持っていってそこで過ごすのも気分がいいです。 リーズナブルで美味しいコーヒーや紅茶が飲めるので、毎日のルーティンで立ち寄るのもおすすめですよ。
-
周辺施設住地ゴルフスクール田町校から下記の店舗まで直線距離で479m
マクドナルド 芝浦シーバンス店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド芝浦シーバンス店は、芝浦の運河沿いにあるオフィスビルのシーバンス ア・モールの1階にあります。 朝7時から営業しているので、出勤前に朝マックも利用出来ますし、ランチに利用するのも便利です。 座席数はそれほど多くはないですが、きれいな店内はオシャレで大人の利用客が多く、ゆったり利用出来ます。 もちろんファミリーで利用されているお客様もいらっしゃいますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かつや新橋SL広場店は、JR山手線新橋駅を下車して歩いておよそ2分のところにあります。 かつや新橋SL広場店は、オススメメニューは丼もの全般です。ロースカツ、ヒレカツ、エビフライなどのボリューム満点の褐色の揚げ物がてんこ盛りの丼は、とくに食いしん坊の人にとってはたまらことでしょう。わたしも大食漢なので、丼を注文するときは必ず大盛りにし、メンチカツ、温泉たまごなどのトッピングをいくつか注文、ときどき豚汁も注文します(豚汁けっこうイケますよ)。わたしにとってお食事というとっても大事な瞬間です。絶対に後悔することなく思い切りガッツリ食べれるよう、徹底的に準備するんです。そして、注文した丼がテーブルに届いたら、一気にかき込む??こんな贅沢な食べ方を可能にしてくれるのは、かつや新橋SL広場店だけ、といっても過言ではありません。まさに至福のひとときを過ごさせてくれたかつや新橋SL広場店に感謝歓迎雨あられ、という感じです。
-
神戸元町ドリア アクアシティお台場店/ 神戸元町ドリア25店舗
所在地: 〒135-0091 東京都港区台場1丁目7-1
- アクセス:
ゆりかもめ「台場駅」から「神戸元町ドリア アク…」まで 徒歩3分
首都高速湾岸線「臨海副都心出入口(IC)」から「神戸元町ドリア アク…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゆりかもめ線台場駅から徒歩3分程のところにあるアクアシティお台場の中の神戸元町ドリア。 美味しいチーズがたっぷり使われたドリアは格別です。 チーズ好きには堪らないお店ですので是非行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新橋にあるチェーン系の居酒屋店です。新橋の飲み屋街にありますので、昼間はサラリーマンのランチ、夜はお仕事帰りの飲みで利用する人が多いでしょう。天狗は非常にコスパの良いお店として有名で、定食ではたとえばすきやき定食が税込み690円。コンビニより安い勢いです。日替わりランチも大変オトクで、ご飯、味噌汁、冷奴、漬物が付いていてメインのおかずが鶏の唐揚げのバリエーションで日替わりで入れ替わるのですが、こちらもお値段が税込み690円という破格値。しかもご飯と味噌汁はおかわり自由です。お味も大変よろしく、大変おすすめです。食後にはオリジナルブレンドのコーヒーが150円で追加できます。ただ人気店なので、ランチタイムも夜の居酒屋タイムもだいたい混んでいます。アクセスはJR山手線の新橋駅から徒歩2,3分ほどです。新橋駅の烏森口を出て、烏森通りの横断歩道を渡ってそのまま新橋西口通り沿いを進むと1つ目の通りの左手地下一階にあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 品川駅構内にある美味しいカレーライスのお店です。駅構内なのでとても便利。乗り換えついでに寄ったりします。店内はとてもお洒落な雰囲気で、とても駅中のお店とは思えません。オススメはグリル野菜のチキンカレー。新鮮で美味しいお野菜をグリル。うまみが濃縮されています。カレーはスパイスが効いていて美味。チキンも食べ応えあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- デニーズ勝どき店には友達2人と知人1の計4人で行きました。勝鬨橋の横にある白い綺麗な建物でスポーツクラブNAS勝どきがすぐ近くにありとてもわかり易い場所です。駐車場も併設されていたのでこの時は車で行きましたが都営大江戸線の勝どき駅のA-1番出口から徒歩3分くらいで行く事が出来アクセスも抜群です。店内からはそばを流れる隅田川が見られたり夜はライトアップされたスカイツリーや東京タワーが見えて美味しい食事に夜景も見られるファミリーレストランです。15時から18時までのティータイムセットと言うセットメニューがありちょうど16時くらいにお店に入ったのでお安くデザートとお茶を楽しむ事が出来ました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR 有楽町駅 日比谷口から徒歩1分のところにある、有楽町電気ビルの地下1階にある中華料理屋さんです。 特に餃子がおすすめ。 元祖餃子は野菜中心、創業以来変わらない味。人気の黒豚餃子は九州産の黒豚挽肉を贅沢に使用。他にもエビニラ餃子、シソ餃子など様々な餃子があります。大きめサイズで具もぎっしり詰まっていて食べ応えあります。お得な日替わりランチもあるのでぜひ一度行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初めてウルフギャング六本木の方に行かせて頂きました。 お肉の方なんですが、サーロイン肉とフィレ肉の二種類が出てきて、とてもおいしかったです。他にも一品で、スープやマッシュポテトなど頼んですがとてもどの料理もクオリティーが高く、感動しました。店内などもとても綺麗で、とても有意義なディナーの時間を送ることができました。友達と行ったんですが、友達の方も初めてのウルフギャングだったんですがとてもおいしかったと言ってました。店員さんのホスピタリティにはとても感動しました。お肉も取り分けて頂けました。車で行ったのですが目の前に駐車場がありとても便利でした、電車でくる方も、駅などが近いので立地は素晴らしいです。お酒も、種類が豊富で色々選べるので、お酒が好きな方もとても良いと思います。 当日の急な予約だったんですが、対応して頂きとてもありがたく思いました。 お店のメインのTボーンステーキなんですが、メインとだけあって迫力があり、初めて食べたのですが、肉肉しさもしっかりあり、脂も程よく、食べごたえがありました。外はカリッと焼けてるのですが、中がレア気味で柔らかくちゃんと噛み切れる食べやすやでした。メインのTボーンステーキに目がいきがちなんですが、魚料理もとても素晴らしく、白身魚だったんですが、焼き加減が素晴らしく、しっかり焼けてるのにパサパサにならずにしっとりしていてとても感動しました、レモンがついていたのですが、レモンを、かけて食べるとさっぱりしていて味の変化も楽しめました、1番感動したのがスープで、コンソメスープを飲んだんですが、具材はシンプルながらしっかり味がしていて、なんとも口では表現できない味でした、料理人さんが一生懸命に作っている姿が想像できました。高いので、そんなに頻繁に利用は出来ないのですが、大事な人とのディナーやランチ、特別な日などにまた利用出来れば良いなと思いました。素敵な時間を過ごせてとても幸せでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本で唯一食べ放題ができるスタバに行ってきました!事前予約制でドリンク1杯選ぶことができます。パンやソースの種類が豊富で、食事は日替わりで出てくるものも多いようなので季節ごとに訪れてみるのもいいと思います。運良く窓際の席に案内していただいたので店内の装飾を眺めながら美味しくいただきました!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和食・酒 えん ウィング高輪店です。 品川プリンスホテルから、徒歩で行ける絶品の日本料理が楽しめる、おしゃれなお店です。日本食を余すことなく、懐かしさの中にそれをめちゃくちゃグレードアップした、上品な美味しさを感じる料理ばかり、それでいてリーズナブルで、すごくいいお店を見つけたなと、嬉しくなりました。お酒も、日本全国のお酒を嗜むことができて最高です。絶対品川に行ったらまた寄らせていただきます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つけめんTETSU 品川店に足を運びました。この店舗は、濃厚でこくのあるつけ麺が楽しめるお店として知られています。 店内はシンプルでありながら落ち着いた雰囲気で、つけ麺専門店ならではの香ばしい香りが漂っています。カウンター席やテーブル席があり、個人的なランチや友達との食事に最適です。 メニューにはいくつかの種類のつけ麺があり、私は濃厚豚骨つけ麺を注文しました。麺はもちもちとした食感で、つけだれの濃厚な味わいがクセになります。トッピングのチャーシューも柔らかく、贅沢な一杯でした。 価格はやや高めですが、提供される品質とボリュームを考えると十分に満足できるものでした。つけめん好きにはたまらないお店です。 スタッフの対応も良かったです。注文の際には親切に説明してくれ、サービスも迅速でした。また、店内は清潔感があり、つけ麺をゆっくり楽しむことができました。 つけめんTETSU 品川店はつけ麺好きにおすすめのお店です。濃厚でこくのあるつけ麺を求めるなら、ぜひ足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 海鮮メニューの豊富な居酒屋さん。品川駅から徒歩5分ほどのビル2階に入っています。友人ととあるイベントの帰りに小腹を満たしたくて立ち寄りました。私は貝の入った味噌ラーメンを友人はマグロの小丼ぶりを美味しく頂きました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- デニーズ築地店は、東京メトロ日比谷線築地駅を下車して徒歩で2分くらいの非常に便利なところに位置しています。 デニーズ築地店で個人的にはハンバーグカレードリアをよく食べます。これがめっちゃおいしいんですよ!カレードリアの真ん中あたりにハンバーグが乗せられていて見た目にも食欲をそそりますし、実際食べてもすごくおいしい!ディナーやランチタイムなどにお腹を存分に満たしたいと思ったら、デニーズ築地店のハンバーグカレードリアを注文してみてはいかがでしょうか。 そのほかデニーズ築地店は、ステーキ類もオススメです。ビーフ、チキン、ハンバーグ、どれを食べても満足できるお味です。 デニーズ築地店では、デザートメニューも見逃せない感じです。なかでもパフェは、たとえば季節が春の場合、イチゴに特化した期間限定メニューとして提供しています。ランチタイムにステーキなどを食べ終えて次はデザートにいきたいな〜(デザートは別腹ですものね)と思ったら、デニーズ築地店のデザートをぜひぜひお試しくださいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR有楽町駅から徒歩5分、東京メトロ銀座線銀座駅からなら2分!西銀座デパートの中にある中華料理の上海湯包小館。ランチが特にお得プラス100円でドリンクをつけると中国茶とっても美味しい身体ホッコリのお茶選べるよ。プーアル、ジャスミン、ウーロン茶どれがいいか迷っちゃう。めちゃくちゃコスパの良い中華料理!また食べたい〜!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 芝大門の近くにある蕎麦屋さんです。 大門駅のA6出口すぐのところにあり、浜松町駅から徒歩で3分です。 寛政3年創業で220年以上の歴史のあるお店です。外観から歴史を感じる上品な雰囲気でした。二八蕎麦で、店内の掲示物などからそば粉の作り方にもこだわりを感じました。 1階席はテーブル席が多いですが、2階にはお座席もありました。 店内が広いためランチの時間でしたが並ばずに入れました。 魅力的なメニューが多くとても迷いました。 ゆず、桜、青ゆず、海苔など月替わりで旬の味のそばがあるようです。三食そばを注文すると旬のお蕎麦を食べられるようです。 数あるメニューのなかで、今回はとろろそばを注文しました。 喉越しがよく、ツルツルと美味しくいただきました。とろろとの相性もよかったです。 そば湯も濃く、飲み干しました。 お腹に余裕があれば今度カツ重や親子重、天重のセットも頼んでみたいと思います。 コースのメニューもあるので会食にもぴったりです。 また、そばに関連したそば雑炊、そばカナッペ、そば寿司、そば豆腐など単品メニューも豊富にあったので夜にお酒を飲みに行くのも良さそうでした。 近くへ行く時には立ち寄りたいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本