「ゴルフパーク朝霞台」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~91施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとゴルフパーク朝霞台から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ゴルフパーク朝霞台から下記の店舗まで直線距離で0m
はなまるうどん 北朝霞駅前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線朝霞台駅から徒歩2分、JR北朝霞駅から徒歩1分のところにあります。 お昼時はやや混雑。少し時間をずらすと○ 天ぷらや期間限定のおうどんもあるので定期的に通っても飽きません。 テイクアウトにもできるので席が空いていない時は持ち帰りにして会社や自宅で食べることも。 価格もかなりリーズナブルなのもいいですね。 シンプルにかけうどんにしても天ぷらなどをプラスすれば満足感もアップ。 セルフスタイルで天ぷらや唐揚げなど食べたいものをお皿に乗せて注文します。
-
周辺施設ゴルフパーク朝霞台から下記の店舗まで直線距離で51m
風風ラーメン 北朝霞店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの近くに仕事で行った際に立ち寄らせていただきました。 しょうゆラーメンも気になりましたが、お店の前に大きく「油そば」がおすすめされておりましたのでこちらを注文させていただきました。 油そばは具だくさんでこってりとしていましたが味付けがちょうどよくて最後までおいしくいただく事ができました。また立ち寄らせていただきます。
-
周辺施設ゴルフパーク朝霞台から下記の店舗まで直線距離で68m
ロッテリア 北朝霞店/ ロッテリア308店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北朝霞駅からするあります。駅前なのでとても利用しやすいです。値段も安く、メニューも豊富で立ち寄りやすいです。店内も広く、明るい雰囲気なので楽しいひと時が過ごせると思います。
-
周辺施設ゴルフパーク朝霞台から下記の店舗まで直線距離で96m
ケンタッキーフライドチキン 朝霞台店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- KFCの新商品! 【濃厚チーズパイ】 チェダーチーズ、クリームチーズ、カマンベールチーズを使用した滑らかで濃厚なチーズクリームをサクサクの生地で包み込んだパイです! チーズ好きにはたまりません! 1度食べてみてはいかがですか♪
-
周辺施設ゴルフパーク朝霞台から下記の店舗まで直線距離で97m
バーガーキング 朝霞台駅前店/ バーガーキング192店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- パーガーキング朝霞台前店は駅から徒歩30秒ほどで行けるところにあります。 隣に日高屋、スーパーがあり店内はそこまで広くはないですが、平日の昼も夜も混んでいるような人気店です。北朝霞駅にはマクドナルドとロッテリアがあり、競合になりそうなお店が近くにたくさんありますがいつ見てもお客さんがいるイメージです。 ハンバーガーの種類も豊富でいつも迷います。他のハンバーガーに比べて大きいのも印象的です。お腹が空いてハンバーガーを食べたい日にはもってこいだと思います。
-
周辺施設ゴルフパーク朝霞台から下記の店舗まで直線距離で101m
吉野家 朝霞台駅南口店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉野家朝霞台南口店は、地域の人々に愛される牛丼チェーン店の一つです。 まず、多くの利用者が好きな所は、料理の味とクオリティです。看板メニューの牛丼は柔らかくジューシーな牛肉と、程よく味の染みた玉ねぎが絶妙なバランスで調和しています。特に、牛肉の質が良く、脂がしつこくないという声が多く聞かれます。また、つゆの味付けも絶妙で、ご飯との相性が抜群だと評価されています。 メニューの豊富さも絶賛されています。牛丼以外にも、豚丼や鶏丼、さらには季節限定メニューなど、様々な選択肢があることが好評です。特に、朝食メニューの充実ぶりは多くの利用者から支持されており、朝早くから開店していることもあって、通勤・通学前の貴重な食事処となっています。 店舗の立地に関しても、文句なしです。朝霞台駅南口から徒歩数分という好立地で、駅利用者にとって非常に便利だという声が多いです。また、深夜まで営業していることから、終電後の帰宅客にも重宝されています。 店内の雰囲気や清潔さについても、多くの利用者が満足している点です。テーブルや床が清潔に保たれており、快適に食事を楽しめる環境が整っています。また、効率的な座席配置により、混雑時でもスムーズに利用できるという点も評価されています。 スタッフの対応に関しても、多くの意見が 見られます。忙しい時間帯でも、迅速かつ丁寧な接客を心がけているという声が多く、特に常連客への気配りが素晴らしいと思います。 価格面では、チェーン店ならではのコストパフォーマンスの高さが評価されています。ボリュームたっぷりの牛丼が手頃な価格で楽しめるため、学生や会社員など幅広い層から支持を得ています。特に、各種割引やキャンペーンを積極的に実施していることも、多くの利用者から好感を得ています。 行った事のない人の方が多いくらいだと思いますが、時間が遅くなった時やあまり時間がない時にはぴったりだと思います。 せび行ってみてください。
-
周辺施設ゴルフパーク朝霞台から下記の店舗まで直線距離で103m
ドトールコーヒーショップ 東武朝霞台店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 朝霞台駅の改札真横のドトールコーヒーです。改札横で利用しやすく、たまにコーヒーを買いに行きます。お店の前からコーヒーの良い香りがしてきてたまりません。数あるコーヒーショップでも断然ドトール派なので職場の近くにある事が非常に嬉しいお店です。
-
周辺施設ゴルフパーク朝霞台から下記の店舗まで直線距離で112m
ジョナサン 北朝霞駅前店/ ジョナサン213店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ジョナサン北朝霞駅前店」は、埼玉県朝霞市西原1丁目5-3に位置し、JR武蔵野線の北朝霞駅から徒歩1分の距離にあります。シティイン北朝霞の1階に店舗があり、アクセスも良好です。営業時間は6:00〜26:00で、年中無休で営業しています。駐車場は併設されていませんが、駅近の立地が便利です。付近にタイムズやコインパーキングがたくさん展開しているので車で来てももちろん大丈夫ですし、自転車で来ても駐輪場が近くにあるので安心して下さい。注意点は有料の駐輪場なのでお気をつけ下さい。 店内は広々としており、家族連れや友人同士での食事に最適です。各テーブル席にはタブレット端末が設置されており、注文がスムーズに行えます。メニューは和洋中の料理が揃っており、ボリュームのある料理から少なめサイズのものまで幅広く選べます。特に、ハンバーグやドリア、唐揚げなどが人気です。?わたしもハンバーグを食べましたがジューシーな食感でとてもおいしかったです。 ドリンクバーも完備しており、スープも無料で提供されています。セルフサービスで好きなだけおかわりできるため、長居する方にも便利です。 店内は清潔感があり、禁煙・分煙が徹底されています。また、子供用の椅子や食器も用意されており、子供連れでも安心して食事を楽しむことができます。スタッフの対応も丁寧で、笑顔で迎えてくれます。 ランチメニューはリーズナブルな価格で提供されており、特に平日昼間は混雑を避けて訪れることができます。ドリンクバーやデザートの種類も豊富で、コストパフォーマンスが高いと評判です。 「ジョナサン北朝霞駅前店」は、アクセスが良く、メニューが豊富で、家族連れや友人同士での利用に最適なファミリーレストランです。タブレット注文やドリンクバーなど、便利なサービスも充実しており、快適な食事が楽しめます。子供連れの方にも配慮された店内で、安心して食事を楽しむことができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2024年12月3日火曜日の13時20分のお昼時に伺いました。お昼時と会って店内はある程度混み合っている様子が伺えましたが、店員の方がすぐにお席を用意してくださり、一切のストレスがなく席に着くことができました。店内の様子ですが、夜は居酒屋ということもあり水槽が店内と店外入り口付近にありまして、水槽には魚が数匹泳いでいます。食材の新鮮さをひしひしと感じ、食事につく際にワクワクと期待感を持つことができました。店内もとても清潔な様子で、店員さんの服装や店の装飾から和の雰囲気が漂っています。店員さんはとても丁寧で礼儀正しい上に、活気があって来店するこちらも気持ちよく食事にありつくことができます。 本日は日替わり定食(税込800円)のカキフライを頼みました。普段の日替わりにはサバ味噌定食やから揚げ定食など、バラエティ豊かな日替わり定食が並んでいます。その中でもカキフライ定食は初めて拝見したので、本日頼んでみることにしました。 頼んでから提供のスピードも迅速で、すぐに料理が届いたため待ち時間をほとんど感じることがなかったほどでした。 料理の紹介ですが、まず小鉢が2品入っています。一つは白菜を漬けたもので、漬物として味が濃すぎることなく、カキフライの付け合わせとして味変にちょうど良い味わいとなっております。そしてもう一つの小鉢はエリンギと白菜の醤油和えのようなもので、こちらもちょうど良い味わいとなっており、カキフライの途中に食べると味わいが変化してとても楽しく食事を楽しむことができます。 お味噌汁ですが、青さの味噌汁となっており、海苔の匂いの味わいがクセになるようなものとなっています。白米は量が変更でき、小盛り、普通盛り、大盛り、特盛りを選択することができます。私は本日特盛を頼みましたが、カキフライ2個でご飯特盛を食べれるぐらい美味しいものとなっております。味噌汁、白米はおかわり自由なので食べたい分だけ食べることができます。 カキフライも新鮮さが感じられてとてもおいしかったです。 また伺おうと思います。
-
周辺施設ゴルフパーク朝霞台から下記の店舗まで直線距離で128m
さくら水産 朝霞台北口店/ さくら水産17店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- さくら水産 朝霞台北口店は、東武東上線朝霞台駅北口、JR北朝霞駅東口ロータリー、かつ屋の入っているビルの2階にあります。新鮮な魚介類を提供することで有名なお店です。居酒屋ですがランチも提供されているのでランチで会社の同僚と利用させていただきました。 まず、店内の雰囲気はとても落ち着いており、居心地が良かったです。スタッフの方々もとても親切で、私たちの席に案内してくれました。メニューは豊富で、昼間だとお酒か、ランチか聞かれます。 さまざまな種類の魚介類が揃っていました。刺身、海鮮丼、焼き魚からフライまで揃っていて、私は生あじフライ定食を注文しました。 同僚が注文したのは刺身盛り合わせ。新鮮な魚介類が盛り付けられていて、見た目も良い。口に入れると口の中でふわっと溶けるような食感のようです。 生アジフライは身がとてもふわふわ。 暑い日で重いかなと思いましたが重たく感じず、美味しかった! さくら水産は、新鮮な魚介類を提供しているだけあって、品質には本当にこだわっていると感じました。魚介類の鮮度は抜群で、どの料理もとても美味しかったです。また、価格もリーズナブルで、コスパが良いと思いました。 焼き魚定食は日替わりになっているようです。海鮮丼もその日の仕入れにより変わるみたい。 お昼の時間に行き、混雑していて待ち時間があったことはないので、お昼休みの時間を無駄にすることはないです。 総合的に考えると、さくら水産 朝霞台北口店は、新鮮で美味しい魚介類を提供してくれるお店で、おすすめです。雰囲気も良く、スタッフの対応も素晴らしいです。また、リーズナブルな価格設定も魅力的です。是非、訪れてみてください。
-
周辺施設ゴルフパーク朝霞台から下記の店舗まで直線距離で131m
牛たん焼き仙台辺見 朝霞台店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は牛たん焼き仙台辺見、朝霞台店をご紹介します。私はランチで行きましたが牛たん焼きランチを食べましたが、メインの牛たんと麦飯、浅漬け、テールスープ、がついてきました。味はめちゃくちゃ美味しかったです。皆さんも是非行ってみて下さい!
-
周辺施設ゴルフパーク朝霞台から下記の店舗まで直線距離で132m
かつや 埼玉朝霞台店/ かつや394店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かつや 朝霞台店は、埼玉県朝霞市に位置するカツ丼専門のファストフードチェーンです。ここでは、揚げたてのカツを使ったメニューが豊富で、特にカツ丼やロースカツ定食が人気です。口コミから伺えるこのお店の魅力や特徴をいくつかご紹介します。 まず、店内の雰囲気ですが、清潔感があり、カジュアルな雰囲気で気軽に立ち寄ることができます。テーブル席やカウンター席があり、一人でも家族連れでも利用しやすい環境が整っています。また、スタッフの対応が非常に良く、注文から提供までスムーズで、忙しい時間帯でもストレスを感じることが少ないようです。 次に、料理についてです。かつやの最大の魅力は、何と言っても揚げたてのカツです。サクサクとした衣とジューシーな肉のコンビネーションが絶妙で、食べるたびに満足感が得られます。特に、ロースカツ丼は、甘辛いタレがご飯とカツにしっかりと絡み、食欲をそそります。また、ボリュームも十分で、男性でも満足できる量です。 さらに、サイドメニューも充実しています。キャベツの千切りや味噌汁、漬物など、定食についてくるおかずも新鮮で美味しいと評判です。特に、キャベツはシャキシャキとしており、カツとの相性が抜群です。これらのおかずがあることで、食事全体のバランスが良くなるのも嬉しいポイントです。 価格もリーズナブルで、コストパフォーマンスが非常に良いと多くの口コミで評価されています。特に、セットメニューはお得感があり、ランチ時や晩ご飯にサクッと食べたいときにぴったりです。財布に優しい価格設定ながら、質の高い料理を楽しめるのは、リピーターが多い理由の一つです。 ただし、人気のある時間帯には混雑することもあるため、ピーク時を避けて訪れるのが良いかもしれません。特に昼食時や週末の夕方は、待ち時間が発生することがありますが、待つ価値は十分にあると感じる人が多いようです。 最後に、テイクアウトも可能なので、自宅での食事やピクニックなどにも利用できるのが嬉しいです。自宅で揚げたてのカツを楽しめるのは、忙しい日常の中でも手軽に美味しい食事を楽しむ手段として非常に便利です。 総じて、かつや 朝霞台店は、美味しいカツ料理を手軽に楽しめる居心地の良いお店です。新鮮でボリューム満点なメニューをリーズナブルな価格で提供してくれるため、ぜひ一度訪れてみる価値があります。
-
周辺施設ゴルフパーク朝霞台から下記の店舗まで直線距離で137m
中華食堂日高屋 北朝霞店/ 中華食堂日高屋363店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華食堂日高屋 北朝霞店はJR武蔵野線北朝霞駅と東武東上線朝霞台駅のバスロータリーにある店舗です。 駅前であり、複数の大学の最寄り駅のため、昼時、夕飯時は学生が多く見受けられます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2025年2月20日の木曜日の13時30分頃にお伺いさせていただきました。店外は新しい外装で、清潔感を感じるような見た目となっております。北朝霞駅前の松のやにお邪魔させていただいたのですが、店内はそこまで混んでおらず、すぐに注文を行うことができました。まず席に着く前にタッチパネルにて注文を行ってから席に着きます。基本全てセルフサービスとなっており、店舗の工夫が見て取れて、とてもいいと思いました。私は本格唐揚げ5個定食のご飯大盛り(税込み790円)を頼みました。松のやのご飯の量の変更は小盛りと普通盛りと大盛りの中から選ぶことができます。どれを選んでも金額の変更はないので、あまり食べれない人にも沢山食べたい人にも対応していて幅広い層に支持される理由がわかる気がします。またご飯のおかわりもできるので、沢山食べたい方はお腹いっぱい食べられると思います。さらに私は普段d払いなどのQRコードで支払うことが多いので、多種多様な支払いに対応している松のやはさすがだなと思いました。 席に着くと、目の前には調味料が7種類並んでいます。ニンジンドレッシング、スダチドレッシング、特濃ソース、中濃ソース、七味唐辛子、しょう油、わがらしの7種類が並んでおり、好きな味の変更で自分好みにカスタムできる点はとても嬉しい点です。また、お水もセルフになっているのですが、お茶を選ぶこともでき、冷たいもの温かいものと選ぶことができて、暑い日でも寒い日でも自分にあったものを飲むことができますし、種類豊富な点も嬉しいポイントです。 注文は番号札でアナウンスがありますので、セルフでカウンターまで取りに行きます。半券をもぎってもらって、食事と交換となります。 唐揚げはザクザクとした食感がとても楽しく、食べ応え抜群でご飯にもとても合います。付け合わせにキャベツの千切りがあり、口直しや少し野菜が欲しい人にも対応してる点はとても嬉しいです。お味噌汁も付いているので、そこも嬉しいポイントです。 食べ終わったらセルフで食器を片付けます。とてもおいしかったです。またきます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、行って参りましたので、うんちくを記させて頂きます。こちらは志木市が発祥でしょうか、柳瀬川駅に肉のハナマサよろしくな肉の卸、スーパーがございます。そこが本店ですから、精肉店が転じたお店かと存じます。今までランチしかお伺いしたことが無かったのですが、ランチはランチでカレーライスおかわり自由など極めてサービス精神を感じるお店です。さて今回は会社の決起会で上コースが振る舞われました。私は最近歳のせいか、菜食者になってきているのですが、娘と焼肉に行くとナムルが頼めません。今回はコースのスタートはキムチ盛り合わせとナムル盛り合わせでした。久しぶりのゼンマイのナムル最高でした。ゼンマイは美味しいだけでなく、ビタミン、葉酸、良質なタンパク質まで取れる優れものらしいので、これからは私しか食べませんがナムル盛り合わせはマストにしようと誓いました。やはりアジアカルチャーの焼肉は野菜も沢山取れていいなと改めて感じました。メインはタンスタートです。一般的なタンと厚切りシンタンが出てきました。私は生意気に厚切りシンタンが大好物でレアで頂きます。なぜ豚や鶏はよく焼けというのに牛はレアが可能なのかとふと疑問が湧き上がります。調べてみると、草食なのがいいのでしょうか。鶏や豚は比較的雑食で人間に近しい食生活で、オリンピック選手や学校給食は栄養面でこれらが主ですが、反面菌や寄生虫にとっても繁殖しやすい環境なのでしょうか。味だけを堪能する幸せ、それが焼肉でいということでレアの探求は続きます。モモは一時期流行った超薄切り。さっと炙って超レアで頂きます。全てA5ランクのお肉といったところでしょうか。欲を言えば最近流行りのミスジとか希少部位が食べたかったなぁと。しかし、このクオリティで6000円ですからプライベートではアラカルトで食べようと思います。2000円で飲み放題でしたのでこちらはあまりクオリティ云々語れませんが、こだわり派はビールか有名焼酎をお勧め致します。
-
周辺施設ゴルフパーク朝霞台から下記の店舗まで直線距離で144m
サイゼリヤ 朝霞台店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北朝霞駅から歩いてすぐの所にある、イタリアンのファミリーレストランです。メニューの種類が豊富で、お手頃価格で美味しい料理を食べることができるので、よく利用しています!
-
周辺施設ゴルフパーク朝霞台から下記の店舗まで直線距離で145m
居酒屋一休 朝霞台店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は東武東上線の朝霞台、武蔵野線北朝霞台駅にあります、居酒屋一休のご紹介です。 全国に店舗があり、大体が駅近くにある印象です。 私が行ったのは朝霞台にある店舗になります。 朝霞台駅の南口から降りて徒歩2分かからない場所にあります。立地が良いのもあって常に混んでいる印象です。 営業時間は16時から23時で、結構早い時間から営業しております。 私が行ったのは土曜日の20時。 店内は地下にあって結構広い印象です。 地下ということもあって携帯電話の電波は良くはなかったです。ただ携帯が使えないというわけではありません。 土曜日の夜となると店は沢山の人で賑わっていました。 メニューは焼き鳥やその他おつまみたくさんあります。 お酒のメニューも豊富だと感じ、何より安いです。 アプリを登録するとお得な特典があります。 席でタバコは吸えませんが喫煙所がありますので店内で喫煙は可能です。 ただ、コロナウイルスの影響で人数制限があります。
-
周辺施設ゴルフパーク朝霞台から下記の店舗まで直線距離で145m
ぎょうざの満洲 朝霞台南口店/ ぎょうざの満洲77店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 野菜いっぱいで、おいしいメニューがいっぱいです。野菜については自社ファームがあり、安心な野菜を作っています。ギョウザは、焼きギョウザも、水ギョウザもどちらも本当においしいです。万人に好まれる味かなと思います。わたしは、塩ラーメン、タンメン、味噌ラーメンが大好物です。塩ラーメンはあっさりしていて、油分は少なくて健康的です。野菜と鶏ガラだしがおいしいです。味噌ラーメンは合わせ味噌。本当にこくがありおいしいです。タンメンは野菜をたっぷりでおいしいですよ。
-
周辺施設ゴルフパーク朝霞台から下記の店舗まで直線距離で147m
旬鮮だいにんぐ天狗 朝霞台店/ 天狗24店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 朝霞市浜崎1丁目にある旬鮮だいにんぐ天狗朝霞台店さん。アゴラ20ビルというテナントビルの2階にお店があります。JR武蔵野線北朝霞駅東口、東武鉄道東上線朝霞台駅北口のロータリーに面しているのでわかりやすいと思います。駅近なのでアクセスも便利です。和食レストランとして経営されています。ナポリタンやオムライスなどが銀トレイで提供されているなど昔懐かしいノスタルジックなメニューもあります。それ以外にも数々の定食や丼ものなどメニューも豊富で飽きがきません!!私のオススメは鶏もも岩塩焼き定食です!!鶏もも肉が一枚まるまる焼かれた料理なのですが、岩塩と黒胡椒が効いていてとても美味しく、味変として柚子胡椒が添えてあるのもポイントが高いです!!1枚まるまるで提供されてくるので自分で食べやすいようにテーブルでカットをします!!皆様も是非、利用してみて下さい!!
-
周辺施設ゴルフパーク朝霞台から下記の店舗まで直線距離で150m
ミライザカ 朝霞台駅前店/ ミライザカ148店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 朝霞台駅近くにある居酒屋チェーン店のミライザカさんです。店内は明るくて整理整頓されていてとても綺麗なお店でした。店員さんもテキパキと動いていて良いお店という印象です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2025年2月20日の木曜日の13時30分頃にお伺いさせていただきました。店外は新しい外装で、清潔感を感じるような見た目となっております。北朝霞駅前の松のやにお邪魔させていただいたのですが、店内はそこまで混んでおらず、すぐに注文を行うことができました。まず席に着く前にタッチパネルにて注文を行ってから席に着きます。基本全てセルフサービスとなっており、店舗の工夫が見て取れて、とてもいいと思いました。私は本格唐揚げ5個定食のご飯大盛り(税込み790円)を頼みました。松のやのご飯の量の変更は小盛りと普通盛りと大盛りの中から選ぶことができます。どれを選んでも金額の変更はないので、あまり食べれない人にも沢山食べたい人にも対応していて幅広い層に支持される理由がわかる気がします。またご飯のおかわりもできるので、沢山食べたい方はお腹いっぱい食べられると思います。さらに私は普段d払いなどのQRコードで支払うことが多いので、多種多様な支払いに対応している松のやはさすがだなと思いました。 席に着くと、目の前には調味料が7種類並んでいます。ニンジンドレッシング、スダチドレッシング、特濃ソース、中濃ソース、七味唐辛子、しょう油、わがらしの7種類が並んでおり、好きな味の変更で自分好みにカスタムできる点はとても嬉しい点です。また、お水もセルフになっているのですが、お茶を選ぶこともでき、冷たいもの温かいものと選ぶことができて、暑い日でも寒い日でも自分にあったものを飲むことができますし、種類豊富な点も嬉しいポイントです。 注文は番号札でアナウンスがありますので、セルフでカウンターまで取りに行きます。半券をもぎってもらって、食事と交換となります。 唐揚げはザクザクとした食感がとても楽しく、食べ応え抜群でご飯にもとても合います。付け合わせにキャベツの千切りがあり、口直しや少し野菜が欲しい人にも対応してる点はとても嬉しいです。お味噌汁も付いているので、そこも嬉しいポイントです。 食べ終わったらセルフで食器を片付けます。とてもおいしかったです。またきます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの近くに仕事で行った際に立ち寄らせていただきました。 しょうゆラーメンも気になりましたが、お店の前に大きく「油そば」がおすすめされておりましたのでこちらを注文させていただきました。 油そばは具だくさんでこってりとしていましたが味付けがちょうどよくて最後までおいしくいただく事ができました。また立ち寄らせていただきます。
-
ポポラマーマ あさか台店/ ポポラマーマ80店舗
所在地: 〒351-0033 埼玉県朝霞市浜崎1-2-10
- アクセス:
JR武蔵野線「北朝霞駅」から「ポポラマーマ あさか…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 武蔵野線の北朝霞駅ロータリーに立地しており、1階店舗で入店しやすいです。 私のお気に入りはスパゲッティの『レッドペペロンチーノ』とピザの『たっぷりチーズピッツァ ハチミツがけ』が大好きです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、行って参りましたので、うんちくを記させて頂きます。こちらは志木市が発祥でしょうか、柳瀬川駅に肉のハナマサよろしくな肉の卸、スーパーがございます。そこが本店ですから、精肉店が転じたお店かと存じます。今までランチしかお伺いしたことが無かったのですが、ランチはランチでカレーライスおかわり自由など極めてサービス精神を感じるお店です。さて今回は会社の決起会で上コースが振る舞われました。私は最近歳のせいか、菜食者になってきているのですが、娘と焼肉に行くとナムルが頼めません。今回はコースのスタートはキムチ盛り合わせとナムル盛り合わせでした。久しぶりのゼンマイのナムル最高でした。ゼンマイは美味しいだけでなく、ビタミン、葉酸、良質なタンパク質まで取れる優れものらしいので、これからは私しか食べませんがナムル盛り合わせはマストにしようと誓いました。やはりアジアカルチャーの焼肉は野菜も沢山取れていいなと改めて感じました。メインはタンスタートです。一般的なタンと厚切りシンタンが出てきました。私は生意気に厚切りシンタンが大好物でレアで頂きます。なぜ豚や鶏はよく焼けというのに牛はレアが可能なのかとふと疑問が湧き上がります。調べてみると、草食なのがいいのでしょうか。鶏や豚は比較的雑食で人間に近しい食生活で、オリンピック選手や学校給食は栄養面でこれらが主ですが、反面菌や寄生虫にとっても繁殖しやすい環境なのでしょうか。味だけを堪能する幸せ、それが焼肉でいということでレアの探求は続きます。モモは一時期流行った超薄切り。さっと炙って超レアで頂きます。全てA5ランクのお肉といったところでしょうか。欲を言えば最近流行りのミスジとか希少部位が食べたかったなぁと。しかし、このクオリティで6000円ですからプライベートではアラカルトで食べようと思います。2000円で飲み放題でしたのでこちらはあまりクオリティ云々語れませんが、こだわり派はビールか有名焼酎をお勧め致します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2024年12月3日火曜日の13時20分のお昼時に伺いました。お昼時と会って店内はある程度混み合っている様子が伺えましたが、店員の方がすぐにお席を用意してくださり、一切のストレスがなく席に着くことができました。店内の様子ですが、夜は居酒屋ということもあり水槽が店内と店外入り口付近にありまして、水槽には魚が数匹泳いでいます。食材の新鮮さをひしひしと感じ、食事につく際にワクワクと期待感を持つことができました。店内もとても清潔な様子で、店員さんの服装や店の装飾から和の雰囲気が漂っています。店員さんはとても丁寧で礼儀正しい上に、活気があって来店するこちらも気持ちよく食事にありつくことができます。 本日は日替わり定食(税込800円)のカキフライを頼みました。普段の日替わりにはサバ味噌定食やから揚げ定食など、バラエティ豊かな日替わり定食が並んでいます。その中でもカキフライ定食は初めて拝見したので、本日頼んでみることにしました。 頼んでから提供のスピードも迅速で、すぐに料理が届いたため待ち時間をほとんど感じることがなかったほどでした。 料理の紹介ですが、まず小鉢が2品入っています。一つは白菜を漬けたもので、漬物として味が濃すぎることなく、カキフライの付け合わせとして味変にちょうど良い味わいとなっております。そしてもう一つの小鉢はエリンギと白菜の醤油和えのようなもので、こちらもちょうど良い味わいとなっており、カキフライの途中に食べると味わいが変化してとても楽しく食事を楽しむことができます。 お味噌汁ですが、青さの味噌汁となっており、海苔の匂いの味わいがクセになるようなものとなっています。白米は量が変更でき、小盛り、普通盛り、大盛り、特盛りを選択することができます。私は本日特盛を頼みましたが、カキフライ2個でご飯特盛を食べれるぐらい美味しいものとなっております。味噌汁、白米はおかわり自由なので食べたい分だけ食べることができます。 カキフライも新鮮さが感じられてとてもおいしかったです。 また伺おうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 野菜いっぱいで、おいしいメニューがいっぱいです。野菜については自社ファームがあり、安心な野菜を作っています。ギョウザは、焼きギョウザも、水ギョウザもどちらも本当においしいです。万人に好まれる味かなと思います。わたしは、塩ラーメン、タンメン、味噌ラーメンが大好物です。塩ラーメンはあっさりしていて、油分は少なくて健康的です。野菜と鶏ガラだしがおいしいです。味噌ラーメンは合わせ味噌。本当にこくがありおいしいです。タンメンは野菜をたっぷりでおいしいですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- さくら水産 朝霞台北口店は、東武東上線朝霞台駅北口、JR北朝霞駅東口ロータリー、かつ屋の入っているビルの2階にあります。新鮮な魚介類を提供することで有名なお店です。居酒屋ですがランチも提供されているのでランチで会社の同僚と利用させていただきました。 まず、店内の雰囲気はとても落ち着いており、居心地が良かったです。スタッフの方々もとても親切で、私たちの席に案内してくれました。メニューは豊富で、昼間だとお酒か、ランチか聞かれます。 さまざまな種類の魚介類が揃っていました。刺身、海鮮丼、焼き魚からフライまで揃っていて、私は生あじフライ定食を注文しました。 同僚が注文したのは刺身盛り合わせ。新鮮な魚介類が盛り付けられていて、見た目も良い。口に入れると口の中でふわっと溶けるような食感のようです。 生アジフライは身がとてもふわふわ。 暑い日で重いかなと思いましたが重たく感じず、美味しかった! さくら水産は、新鮮な魚介類を提供しているだけあって、品質には本当にこだわっていると感じました。魚介類の鮮度は抜群で、どの料理もとても美味しかったです。また、価格もリーズナブルで、コスパが良いと思いました。 焼き魚定食は日替わりになっているようです。海鮮丼もその日の仕入れにより変わるみたい。 お昼の時間に行き、混雑していて待ち時間があったことはないので、お昼休みの時間を無駄にすることはないです。 総合的に考えると、さくら水産 朝霞台北口店は、新鮮で美味しい魚介類を提供してくれるお店で、おすすめです。雰囲気も良く、スタッフの対応も素晴らしいです。また、リーズナブルな価格設定も魅力的です。是非、訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ジョナサン北朝霞駅前店」は、埼玉県朝霞市西原1丁目5-3に位置し、JR武蔵野線の北朝霞駅から徒歩1分の距離にあります。シティイン北朝霞の1階に店舗があり、アクセスも良好です。営業時間は6:00〜26:00で、年中無休で営業しています。駐車場は併設されていませんが、駅近の立地が便利です。付近にタイムズやコインパーキングがたくさん展開しているので車で来てももちろん大丈夫ですし、自転車で来ても駐輪場が近くにあるので安心して下さい。注意点は有料の駐輪場なのでお気をつけ下さい。 店内は広々としており、家族連れや友人同士での食事に最適です。各テーブル席にはタブレット端末が設置されており、注文がスムーズに行えます。メニューは和洋中の料理が揃っており、ボリュームのある料理から少なめサイズのものまで幅広く選べます。特に、ハンバーグやドリア、唐揚げなどが人気です。?わたしもハンバーグを食べましたがジューシーな食感でとてもおいしかったです。 ドリンクバーも完備しており、スープも無料で提供されています。セルフサービスで好きなだけおかわりできるため、長居する方にも便利です。 店内は清潔感があり、禁煙・分煙が徹底されています。また、子供用の椅子や食器も用意されており、子供連れでも安心して食事を楽しむことができます。スタッフの対応も丁寧で、笑顔で迎えてくれます。 ランチメニューはリーズナブルな価格で提供されており、特に平日昼間は混雑を避けて訪れることができます。ドリンクバーやデザートの種類も豊富で、コストパフォーマンスが高いと評判です。 「ジョナサン北朝霞駅前店」は、アクセスが良く、メニューが豊富で、家族連れや友人同士での利用に最適なファミリーレストランです。タブレット注文やドリンクバーなど、便利なサービスも充実しており、快適な食事が楽しめます。子供連れの方にも配慮された店内で、安心して食事を楽しむことができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 朝霞台の駅を降りて少し歩いたところにあります。駐車場もあるので車でも来れますよ。種類が豊富なパスタ屋さんで、いろいろなセットもできます。私のオススメはハーフアンドハーフのパスタセットです。色んな味のパスタを欲張りに食べられるオススメセットです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かつや 朝霞台店は、埼玉県朝霞市に位置するカツ丼専門のファストフードチェーンです。ここでは、揚げたてのカツを使ったメニューが豊富で、特にカツ丼やロースカツ定食が人気です。口コミから伺えるこのお店の魅力や特徴をいくつかご紹介します。 まず、店内の雰囲気ですが、清潔感があり、カジュアルな雰囲気で気軽に立ち寄ることができます。テーブル席やカウンター席があり、一人でも家族連れでも利用しやすい環境が整っています。また、スタッフの対応が非常に良く、注文から提供までスムーズで、忙しい時間帯でもストレスを感じることが少ないようです。 次に、料理についてです。かつやの最大の魅力は、何と言っても揚げたてのカツです。サクサクとした衣とジューシーな肉のコンビネーションが絶妙で、食べるたびに満足感が得られます。特に、ロースカツ丼は、甘辛いタレがご飯とカツにしっかりと絡み、食欲をそそります。また、ボリュームも十分で、男性でも満足できる量です。 さらに、サイドメニューも充実しています。キャベツの千切りや味噌汁、漬物など、定食についてくるおかずも新鮮で美味しいと評判です。特に、キャベツはシャキシャキとしており、カツとの相性が抜群です。これらのおかずがあることで、食事全体のバランスが良くなるのも嬉しいポイントです。 価格もリーズナブルで、コストパフォーマンスが非常に良いと多くの口コミで評価されています。特に、セットメニューはお得感があり、ランチ時や晩ご飯にサクッと食べたいときにぴったりです。財布に優しい価格設定ながら、質の高い料理を楽しめるのは、リピーターが多い理由の一つです。 ただし、人気のある時間帯には混雑することもあるため、ピーク時を避けて訪れるのが良いかもしれません。特に昼食時や週末の夕方は、待ち時間が発生することがありますが、待つ価値は十分にあると感じる人が多いようです。 最後に、テイクアウトも可能なので、自宅での食事やピクニックなどにも利用できるのが嬉しいです。自宅で揚げたてのカツを楽しめるのは、忙しい日常の中でも手軽に美味しい食事を楽しむ手段として非常に便利です。 総じて、かつや 朝霞台店は、美味しいカツ料理を手軽に楽しめる居心地の良いお店です。新鮮でボリューム満点なメニューをリーズナブルな価格で提供してくれるため、ぜひ一度訪れてみる価値があります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 朝霞市浜崎1丁目にある餃子の王将北朝霞店さん。JR武蔵野線の高架下にお店があり、北朝霞駅東口ロータリーから徒歩5分程でお店に到着出来ます。餃子の王将さんといえば美味しい中華料理をリーズナブルな値段で味わえるお店さんです。また、ジャストサイズという後少し食べたいなという思いに応えてくれるメニュー展開をされているのも魅力の一つです!!先日ランチで利用しました!王将ラーメンと半チャーハンを注文しました!王将ラーメンはスープの旨み、麺の旨み、具材の旨み全てのバランスが良く食べ応えもありオススメです!!皆様も是非、利用してみて下さい!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北朝霞駅から10分ほどの所にあります、山田うどん!お昼のランチはかなり美味しいです。かき揚げ丼セットやソースかつ丼そしてたぬきうどんセットがおすすめなんですが安くて早くてまず美味しいので是非一度行って見て下さい。駐車場も広いので安心です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 席に着くと店員さんの方からお茶とお水が出されて、温かいお茶と冷たいお水をどちらも楽しむことができるのは嬉しいポイントです。注文はタブレットで行いますが、タブレットの後ろにメニュー表もあるので、電子機器に弱い方でも心配することなくメニューを選ぶことができます。私は本日炭火焼き鶏の親子丼定食(税込み890円)を頼みました。店舗限定の文字に弱いため、即決で決まりました。炭火焼き鶏の親子丼は単品と定食が選べます。単品は税込み850円、定食は税込み890円となっており、定食にするとお味噌汁がついてくるので、お味噌汁が飲みたい方は定食がおすすめとなっております。ご飯は白ごはんと五穀ご飯が選べて、金額の方は変わらないです。普通は180g。少なめは100gでマイナス20円。大盛りは300gでプラス30円。特盛りは500gでプラス110円。私は普通盛りでしたが、ご飯の量は十分で、しっかりとお腹いっぱいになりました。次に、定食についてくる味噌汁はたっぷり野菜の麦みそ汁の方にも変更することができ、たっぷり野菜の麦みそ汁の場合はプラス200円となっております。普通の味噌汁を頼みましたが、味がしっかりしてて美味しかったです。最後にご一緒にいかがということで、トッピングを9種類から選べる。しそひじきプラス90円、おかかプラス70円、明太子プラス150円、とろろプラス110円、納豆プラス90円、タルタルソースプラス120円、生たまごプラス80円、きみだまプラス100円、鰹本枯節のおかかご飯セットプラス100円の9種類となっております。 炭火焼きの親子丼は炭火の匂いが鼻に香ってきて、とても食欲が掻き立てられるような匂いです。卵もとろとろで、鶏胸肉に絡んで非常にマッチしています。山椒も付いているので、味変や少し刺激が欲しい方にはもってこいです。ちょっとした漬物もついていて、口直しに最適です。 いいお店だったのでまた来ようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 朝霞市浜崎1丁目にある旬鮮だいにんぐ天狗朝霞台店さん。アゴラ20ビルというテナントビルの2階にお店があります。JR武蔵野線北朝霞駅東口、東武鉄道東上線朝霞台駅北口のロータリーに面しているのでわかりやすいと思います。駅近なのでアクセスも便利です。和食レストランとして経営されています。ナポリタンやオムライスなどが銀トレイで提供されているなど昔懐かしいノスタルジックなメニューもあります。それ以外にも数々の定食や丼ものなどメニューも豊富で飽きがきません!!私のオススメは鶏もも岩塩焼き定食です!!鶏もも肉が一枚まるまる焼かれた料理なのですが、岩塩と黒胡椒が効いていてとても美味しく、味変として柚子胡椒が添えてあるのもポイントが高いです!!1枚まるまるで提供されてくるので自分で食べやすいようにテーブルでカットをします!!皆様も是非、利用してみて下さい!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線朝霞台駅から徒歩2分、JR北朝霞駅から徒歩1分のところにあります。 お昼時はやや混雑。少し時間をずらすと○ 天ぷらや期間限定のおうどんもあるので定期的に通っても飽きません。 テイクアウトにもできるので席が空いていない時は持ち帰りにして会社や自宅で食べることも。 価格もかなりリーズナブルなのもいいですね。 シンプルにかけうどんにしても天ぷらなどをプラスすれば満足感もアップ。 セルフスタイルで天ぷらや唐揚げなど食べたいものをお皿に乗せて注文します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スシロー朝霞台店は、駅から徒歩5分という便利な立地にある人気の回転寿司チェーン店です。店内は明るく清潔で、家族連れからサラリーマンまで幅広い客層で賑わっています。 メニューの種類が豊富で、定番のマグロやサーモンはもちろん、季節限定の創作寿司も充実しています。特に、地元の食材を使った「朝霞台特選」シリーズは絶品で、地域に根ざした味わいを楽しめます。 鮮度の高さは特筆すべきで、ネタは新鮮で味わい深く、シャリも程よい温かさと酸味のバランスが絶妙です。100円皿が多いため、コストパフォーマンスも非常に良好です。 タッチパネルでの注文システムは直感的で使いやすく、待ち時間も短いのが嬉しいポイントです。注文した寿司が専用レーンで運ばれてくるのを待つ時間も、わくわくする楽しみの一つです。 スタッフの対応も丁寧で、席への案内や皿の回収もスムーズです。混雑時でも笑顔を絶やさず、気持ちの良いサービスを提供してくれます。 ただし、人気店のため週末や夜間は待ち時間が長くなることがあります。予約システムがないので、込み具合を考慮して訪れることをおすすめします。 デザートメニューも充実しており、わらび餅やプリン、季節のフルーツを使ったスイーツなど、締めくくりにぴったりの一品が見つかります。 子供向けのメニューや小さな取り皿もあり、ファミリー層にも優しい配慮が感じられます。また、ベジタリアン向けの野菜寿司や、アレルギー表示も明確で、多様なニーズに対応しています。 店内のBGMも落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事を楽しむことができます。カウンター席もあるので、一人でも気軽に利用できるのも魅力的です。 総じて、スシロー朝霞台店は、高品質な寿司を手頃な価格で楽しめる、地域に愛される回転寿司店といえるでしょう。新鮮なネタ、多彩なメニュー、そして心地よいサービスが揃い、寿司好きにはたまらない存在です。家族や友人との食事はもちろん、ちょっとした贅沢を味わいたい時にもおすすめの一店です。私は友人とご飯でも少しお酒を飲むのもすごく好きで迷ったらつい行ってしまいます。ぜひ行ってみてください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本