「松原ゴルフガーデン」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~8施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると松原ゴルフガーデンから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設松原ゴルフガーデンから下記の店舗まで直線距離で165m
ファゼンダ草加松原店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファゼンダは獨協大学の隣、スーパーベルクス内の1階にあります。 店内が一目で奥まで見渡せる作りになっているため入りやすいです。 店頭には持ち帰り用の珈琲豆がケースの中にズラリと並んでいて、沢山の種類が陳列されています。 定番のモカやブルーマウンテン。オリジナルブレンドに加え、あまり耳にした事が無い銘柄も。 店頭には本日のランチと書かれた看板。珈琲の良い香りに誘われて店内へと自然と足が向きます。 この日はランチタイムも落ち着いた13時過ぎでお客はまばらです。店内はカウンターにソファ、椅子と種類がいくつかあり好きな席に座れます。 お客の年齢層は比較的高め。滞在中に見掛けた方々は2人組の40代から50位の女性が最も多く、次いで60代以上の夫婦と思わしき人達。 時間帯で客層が変わるのかもしれませんが、ファーストフードのように小さな子供達と一緒にワイワイと言ったような雰囲気では無く会話と珈琲をゆっくり静かに堪能したい人向けのお店のようです。 店内の照明は暖かみのある電球色が使われており、静かで落ち着いた雰囲気のお店。11時半から17時までは完全禁煙、煙草の匂いに敏感な私でも店内に匂いは一切感じません。 さて、目的のランチはチーズキノコピラフ700円に決定。追加でホット珈琲を注文。追加ドリンクはランチ価格で200円。 待つ事15分程で運ばれて来ました。 チーズがたっぷり乗ったキノコピラフ。程よい焦げ目が付いていて、チーズの香りが食欲をそそります。 ランチにはサラダとミニデザート付き。 サラダは水々しいグリーンリーフに水切りした絹ごし豆腐、少し硬め茹でた人参の薄切り。やや塩味のあるドレッシングが野菜の甘みを良く感じる事が出来ます。 次にピラフ。 軽く炒めたキノコピラフの上にチーズを乗せ、オーブンで焼いてあるようです。 ピラフに混ざっているソースに程よいコクがあり、上に乗っているチーズとよく合います。スプーンが止まりませんね。 最後にデザート。チーズケーキクリームように柔らかく口当たりが軽いです。ほんのり甘みがありますが酸味は殆どありません。美味しい。 このデザートでピラフを食べ終わった後の口の中がサッパリします。 食後の珈琲は苦味やコクが控えめで、やや酸味あり。個人的に好きな珈琲の味。 落ち着いた雰囲気の中で珈琲を堪能したい方は是非お勧めのお店です。
-
周辺施設松原ゴルフガーデンから下記の店舗まで直線距離で457m
カフェコロラド 松原団地駅前店/ カフェコロラド50店舗
所在地: 〒340-0041 埼玉県草加市松原1丁目1-9 ハーモネスプラザ
- アクセス:
松07「「松原団地駅西口」バス停留所」から「カフェコロラド 松原…」まで 徒歩1分
東京外環自動車道「草加IC」から「カフェコロラド 松原…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 獨協大学前駅を降りて、西口の出口から徒歩約1〜2分のところにあります。 営業時間は8時から20時です。月末の火曜日と水曜日はお休みだそうです。年末やお盆の時もお休みということです。隣にはサンエトワールというパン屋があります。コロラドの向かいには、東武ストアがあります。喫茶店の外にテーブルが出ていて、アイスコーヒーが売られていました。 商品は季節限定のリキッドアイスコーヒー、数量限定の香り華やぐゲイシャブレンドのコーヒーがありました。ドトールコーヒーショップで5月24日より販売されているようです。価格は1,000ml、税込860円です。ペルー産のゲイシャ種をメインにブレンドしたアイスコーヒーです。 カウンター席は5席、テーブル席があり、ソファー席もあります。全席禁煙ですが、喫煙ブースがあります。 平日の9時頃に入りましたが、お客さんは2人しかおらず、空いていました。 ドトールコーヒーが展開しているお店ですが、ドトールコーヒーがセルフ式コーヒーショップなのに対し、コロラドは座席に店員さんがメニューを持ってきてくれ、注文を聞き、商品を運んできてくれます。 モーニングはトーストモーニング、税込570円。チーズトーストモーニング、税込650円。ビッグドッグモーニング、税込690円。バークレーモーニング、税込590円。モーニングセットはコーヒーまたは紅茶とサラダがついてきます。モーニングはオープンから午前11時までです。 トーストモーニングで、アイスコーヒーを頼みました。厚切りのトーストが横に三等分にカットされていて、バターが塗られていました。小さい透明の皿に、ドレッシングがかかった、キャベツとトマトきゅうりコーンのサラダがついてきました。おすすめメニューとしてフルーツティー610円、自家製コーヒーゼリー550円があげられていました。 支払いにクレジットカードと電子マネーが 使えます。QRコード決済はできません。
-
周辺施設松原ゴルフガーデンから下記の店舗まで直線距離で530m
ドトールコーヒーショップ コスパ松原店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 獨協大学前駅の近くにあるドトールコーヒーショップです。コーヒーチェーン店の中でドトールのコーヒーが1番美味しいです!しかもリーズナブル!いつも一息つくのにお世話になっています。
-
周辺施設松原ゴルフガーデンから下記の店舗まで直線距離で730m
Pause‐cafe
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武スカイツリーライン松原団地駅より徒歩5分ほどのところに有ります。このお店は、誕生日や記念日に利用させていただいてます。中でもお気に入りなのが、「バナナケーキ」ですかね。その名の通り、バナナがふんだんにのっていて、それでいてあっさりしているので我が家ではいつもバナナケーキを注文します。ボリュームもあって満腹感を得られます。是非一度ご賞味ください。
-
周辺施設松原ゴルフガーデンから下記の店舗まで直線距離で829m
星乃珈琲店 草加花栗店/ 星乃珈琲265店舗
所在地: 〒340-0044 埼玉県草加市花栗3丁目1-30
- アクセス:
草加14「「花栗二丁目」バス停留所」から「星乃珈琲店 草加花栗…」まで 徒歩2分
東京外環自動車道「草加IC」から「星乃珈琲店 草加花栗…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モーニングが450円からとお得で12種類あります。カレーなどのお食事系からつぶあんバタートーストなど甘い系と豊富にあるので好みに合わせて色々選べます。開店から11時までやっています。
-
星乃珈琲店 草加花栗店/ 星乃珈琲265店舗
所在地: 〒340-0044 埼玉県草加市花栗3丁目1-30
- アクセス:
草加14「「花栗二丁目」バス停留所」から「星乃珈琲店 草加花栗…」まで 徒歩2分
東京外環自動車道「草加IC」から「星乃珈琲店 草加花栗…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モーニングが450円からとお得で12種類あります。カレーなどのお食事系からつぶあんバタートーストなど甘い系と豊富にあるので好みに合わせて色々選べます。開店から11時までやっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 獨協大学前駅の近くにあるドトールコーヒーショップです。コーヒーチェーン店の中でドトールのコーヒーが1番美味しいです!しかもリーズナブル!いつも一息つくのにお世話になっています。
-
カフェコロラド 松原団地駅前店/ カフェコロラド50店舗
所在地: 〒340-0041 埼玉県草加市松原1丁目1-9 ハーモネスプラザ
- アクセス:
松07「「松原団地駅西口」バス停留所」から「カフェコロラド 松原…」まで 徒歩1分
東京外環自動車道「草加IC」から「カフェコロラド 松原…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 獨協大学前駅を降りて、西口の出口から徒歩約1〜2分のところにあります。 営業時間は8時から20時です。月末の火曜日と水曜日はお休みだそうです。年末やお盆の時もお休みということです。隣にはサンエトワールというパン屋があります。コロラドの向かいには、東武ストアがあります。喫茶店の外にテーブルが出ていて、アイスコーヒーが売られていました。 商品は季節限定のリキッドアイスコーヒー、数量限定の香り華やぐゲイシャブレンドのコーヒーがありました。ドトールコーヒーショップで5月24日より販売されているようです。価格は1,000ml、税込860円です。ペルー産のゲイシャ種をメインにブレンドしたアイスコーヒーです。 カウンター席は5席、テーブル席があり、ソファー席もあります。全席禁煙ですが、喫煙ブースがあります。 平日の9時頃に入りましたが、お客さんは2人しかおらず、空いていました。 ドトールコーヒーが展開しているお店ですが、ドトールコーヒーがセルフ式コーヒーショップなのに対し、コロラドは座席に店員さんがメニューを持ってきてくれ、注文を聞き、商品を運んできてくれます。 モーニングはトーストモーニング、税込570円。チーズトーストモーニング、税込650円。ビッグドッグモーニング、税込690円。バークレーモーニング、税込590円。モーニングセットはコーヒーまたは紅茶とサラダがついてきます。モーニングはオープンから午前11時までです。 トーストモーニングで、アイスコーヒーを頼みました。厚切りのトーストが横に三等分にカットされていて、バターが塗られていました。小さい透明の皿に、ドレッシングがかかった、キャベツとトマトきゅうりコーンのサラダがついてきました。おすすめメニューとしてフルーツティー610円、自家製コーヒーゼリー550円があげられていました。 支払いにクレジットカードと電子マネーが 使えます。QRコード決済はできません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファゼンダは獨協大学の隣、スーパーベルクス内の1階にあります。 店内が一目で奥まで見渡せる作りになっているため入りやすいです。 店頭には持ち帰り用の珈琲豆がケースの中にズラリと並んでいて、沢山の種類が陳列されています。 定番のモカやブルーマウンテン。オリジナルブレンドに加え、あまり耳にした事が無い銘柄も。 店頭には本日のランチと書かれた看板。珈琲の良い香りに誘われて店内へと自然と足が向きます。 この日はランチタイムも落ち着いた13時過ぎでお客はまばらです。店内はカウンターにソファ、椅子と種類がいくつかあり好きな席に座れます。 お客の年齢層は比較的高め。滞在中に見掛けた方々は2人組の40代から50位の女性が最も多く、次いで60代以上の夫婦と思わしき人達。 時間帯で客層が変わるのかもしれませんが、ファーストフードのように小さな子供達と一緒にワイワイと言ったような雰囲気では無く会話と珈琲をゆっくり静かに堪能したい人向けのお店のようです。 店内の照明は暖かみのある電球色が使われており、静かで落ち着いた雰囲気のお店。11時半から17時までは完全禁煙、煙草の匂いに敏感な私でも店内に匂いは一切感じません。 さて、目的のランチはチーズキノコピラフ700円に決定。追加でホット珈琲を注文。追加ドリンクはランチ価格で200円。 待つ事15分程で運ばれて来ました。 チーズがたっぷり乗ったキノコピラフ。程よい焦げ目が付いていて、チーズの香りが食欲をそそります。 ランチにはサラダとミニデザート付き。 サラダは水々しいグリーンリーフに水切りした絹ごし豆腐、少し硬め茹でた人参の薄切り。やや塩味のあるドレッシングが野菜の甘みを良く感じる事が出来ます。 次にピラフ。 軽く炒めたキノコピラフの上にチーズを乗せ、オーブンで焼いてあるようです。 ピラフに混ざっているソースに程よいコクがあり、上に乗っているチーズとよく合います。スプーンが止まりませんね。 最後にデザート。チーズケーキクリームように柔らかく口当たりが軽いです。ほんのり甘みがありますが酸味は殆どありません。美味しい。 このデザートでピラフを食べ終わった後の口の中がサッパリします。 食後の珈琲は苦味やコクが控えめで、やや酸味あり。個人的に好きな珈琲の味。 落ち着いた雰囲気の中で珈琲を堪能したい方は是非お勧めのお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武スカイツリーライン松原団地駅より徒歩5分ほどのところに有ります。このお店は、誕生日や記念日に利用させていただいてます。中でもお気に入りなのが、「バナナケーキ」ですかね。その名の通り、バナナがふんだんにのっていて、それでいてあっさりしているので我が家ではいつもバナナケーキを注文します。ボリュームもあって満腹感を得られます。是非一度ご賞味ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本