
牛久市にある打ちっぱなしの練習場です。 とても人気があるので、平日のお昼前後や休日は駐車場が満車になってる事が多いです。 店舗周りの掃除や打ちっぱなし以外にもバランスボールなどストレッチしたりするものもありました。
ご希望のゴルフ練習場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
ゴルフ練習場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
牛久市にある打ちっぱなしの練習場です。 とても人気があるので、平日のお昼前後や休日は駐車場が満車になってる事が多いです。 店舗周りの掃除や打ちっぱなし以外にもバランスボールなどストレッチしたりするものもありました。
茨城県牛久市にあります、【株式会社牛久ジャンボゴルフ練習場】です。 9時30分から営業しており、70の打席数で距離は270ヤードあります。 いつ行っても賑わっていてとても人気のあるゴルフ練習場です。
コロナ禍の影響もあり、ここに来てゴルフ熱が高まっているようですが、私の行っている練習場にも平日・休日を問わず大勢の人達が練習に来ています。今日はその中でも一番コスパの良い練習場をご紹介します。 自宅からは車で5分ほどのところですが、実は私も半年前まではこんなところにゴルフ練習場があるのかと知りませんでした。区画整理の住宅街を抜けると、急に平地林と畑の広がる中にその練習場はあります。うっそうとした杉林に囲まれ、まずはログハウスの建物が目に入ります。ここが管理棟で受付をしたり、休憩や談笑に使えるロビーがあります。駐車場も80台は停められるスペースがありますので安心ですね。先ほどの管理棟は、木目調の落ち着いた建物で、入り口右に受付、左側にソファーやテレビなどがある雰囲気の良い建物です。さて、大事なコストですが平日で1,300円、土休祝日で1,400円です。女性はそこから300円引です。しかも時間無制限・打ち放題なのです。メンバーになると同じく300円引ですから、平日は1,000円で、休日でも1,100円あれば、好きなだけ打てるというわけです。ちなみにメンバーになるには、会費11,000円を支払えば誰でもなれます。月に3回行く方であれば、その方が得のようです。また、高校生以下は500円ですから、若い人達が多いのもうなずけます。 さて、受付を済ませて打席に行くと、70席のレンジがあります。ドライバーで220ヤード以上飛ばす方は1〜39番までの制限があります。広さは270ヤードです。ボールは1回50個出る「自販機」で好きなだけカゴに入れます。1カゴで200球まで入れることができます。ティーは自分でセットしますが、ティーゴムも4種類の高さを選べますし不便はありません。新しいボールと古いボールが混じっていますが、気にせずに打っていきましょう。半分が人工芝、もう半分が天然芝です。アプローチは天然芝のところに打ちますから、転がりも自然です。 こんな様子ですから、休日ともなると9:30の受付時には並ばなくてはなりません。でも大行列というわけではありませんので、開始時間に行けば満席ということはありませんよ。私は妻と行くのですが、2席続けて取るには10分前には行くようにしています。中には、おにぎり持参で朝から夕方まで居る方もいるそうですよ。皆さんも楽しんでくださいね。
国道6号線をつくば方面に向かい、牛久市の学園都市南入口交差点を右折して約1.5km先の上池団地入口Y字路を左折すると800m先の左側にあります。ログハウス的な雰囲気のクラブハウスに打席から扇状に広がる270ヤードのドライビングレンジとオートティーアップの70打席は広く隣を気にすることなく練習に集中できます。料金は、時間無制限の打ち放題で1,300円は地域最安値だと思います。
牛久市にあるゴルフ練習場です。打席数も多いので周りを気にせず練習できますし、プリペイドカード式なので、自分のペースで練習ができます。また、バンカーの練習場もあるので、バンカーショットが苦手な人にはオススメの練習場です。
牛久にあるゴルフ練習場です。60打席以上あって、広々とした印象です。駐車場も広く、通いやすく、のんびり過ごせます。プリペイトカード方式ですが、打ちっ放しもあり、楽しめます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |