「東野ジャンボゴルフレンジ」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると東野ジャンボゴルフレンジから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設東野ジャンボゴルフレンジから下記の店舗まで直線距離で265m
サワコーヒー自家焙煎
所在地: 〒310-0846 茨城県水戸市東野町150-5
- アクセス:
水戸駅-県庁バスターミナル「「県庁バスターミナル」バス停留所」から「サワコーヒー自家焙煎」まで 徒歩22分
北関東自動車道「茨城町東IC」から「サワコーヒー自家焙煎」まで 960m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水戸市東野町にあるおしゃれなカフェです。 個人的には、こちらのお店のカプチーノが大好きで注文します。泡がふわふわで、甘くて、美味しいです。 近くに寄った際にはぜひお試しください。
-
周辺施設東野ジャンボゴルフレンジから下記の店舗まで直線距離で288m
へんこつ水戸吉沢店
所在地: 〒310-0845 茨城県水戸市吉沢町357-3
- アクセス:
水戸駅-県庁バスターミナル「「県庁バスターミナル」バス停留所」から「へんこつ水戸吉沢店」まで 徒歩28分
北関東自動車道「茨城町東IC」から「へんこつ水戸吉沢店」まで 610m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- へんこつ水戸吉沢店に行ってきました! 以前にも来たことはあるのですが、リニューアルされてお洒落な看板になっていたので寄ってみました。メニューも変わっているということで決めるのに悩みそうですね(^^ 店内はそこまで変わった印象はありませんでしたが、テーブル席の隣の間隔がとても広く設けられており、こんなご時世のコロナ対策にも十分気を使っている印象でした。おかげで隣を気にすることなく食事が出来ると思います。 メニューはガラッと変わっており、カフェのようなお洒落なプレートのようなメニューもありました!そのなかでも王道の味噌煮込みうどんや、うどんセットなども安定しており、老若男女いろんな客層が楽しめると感じました♪ 串に刺した天ぷらの串天などもあり、お酒を呑む方も色んなおつまみもあります。 今回は「上カツ丼御膳」「ハーフ&ハーフ御膳」を注文! この二つがメニューで見た感じよりも、実際のボリュームがとてもあるセットでした! 「上カツ丼御膳」は桜ポークを使用しており、肉厚でとても柔らかく濃いめの味付けでご飯がどんどん進みました♪さらに、小さいサイズのうどんか蕎麦がついてきて、お惣菜盛まで付いてくるんです!そのお総菜盛の中には唐揚げまで入ってる!大盛にしようと思ったのですが、思いとどまり普通サイズにしたのが正解でした(^^; 「ハーフ&ハーフ御膳」は好きな麺類と好きな丼ものを1つずつ選んだ上に、一品料理、デザートまで付いてくるこちらもすごい量のメニューでした! 麺類は6種類、丼ものも6種類、一品料理は3種類、デザートは4種類と選択できる種類が多数なんです!おかげで決定するまでに時間がかかってしまいます(^^;でもメニューを選んでいる時って楽しいですよね♪ こちらのお料理もとても美味しく、いろんな種類を楽しめるのでおススメです!自分だけのセットが作れるので、次回来ても違う種類を選ぶことが出来るので、飽きが来ないですね♪ また是非行こうと思います!
-
周辺施設東野ジャンボゴルフレンジから下記の店舗まで直線距離で918m
ルアンタイ
所在地: 〒310-0845 茨城県水戸市吉沢町273-1ホワイトルミネ103
- アクセス:
水戸駅-県庁バスターミナル「「県庁バスターミナル」バス停留所」から「ルアンタイ」まで 徒歩18分
北関東自動車道「茨城町東IC」から「ルアンタイ」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県庁からほど近い、吉沢町のさくら通り沿いにある老舗のタイ料理店です。テナントビルの1階に店舗を構えていますが、近所に住む知り合いの話では建物が出来た時から30年以上にわたって営業を続けているとのことです。ご主人は本場タイ出身で、若いころ東京のレストランで経験を積んで独立したそうです。 店内は、絢爛豪華な装飾やポスターなどでタイならではの雰囲気を醸し出していますが、清潔感があり店内は整然としています。 ランチタイムによく利用しますが、正午にはかなりの席が埋まる盛況ぶりです。 それもそのはず、ランチタイムはパッタイ(タイ風焼きそば)、グリーンカレー、カオマンガイ(ゆで鶏肉のせ炒めご飯)など日本でも馴染みのあるメニューが並び、その種類は9種類! そして、ドリンクを注文しても1,000円でおつりがくるというリーズナブルな価格で本格的なタイ料理を頂くことが出来ます。 また、初めての方にオススメのメニューとして「スペシャルメニュー」なるものがあります。こちらは、グリーンカレーなど4種類の料理とライス、ドリンクまたはアイスがセットになっており1,380円でタイ料理を堪能することが出来ます。 長く地元に愛されているお店ですので、行ってみる価値は十分あると思います。 県庁周辺エリアで自信を持ってオススメできるお店の一つです!
-
ルアンタイ
所在地: 〒310-0845 茨城県水戸市吉沢町273-1ホワイトルミネ103
- アクセス:
水戸駅-県庁バスターミナル「「県庁バスターミナル」バス停留所」から「ルアンタイ」まで 徒歩18分
北関東自動車道「茨城町東IC」から「ルアンタイ」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県庁からほど近い、吉沢町のさくら通り沿いにある老舗のタイ料理店です。テナントビルの1階に店舗を構えていますが、近所に住む知り合いの話では建物が出来た時から30年以上にわたって営業を続けているとのことです。ご主人は本場タイ出身で、若いころ東京のレストランで経験を積んで独立したそうです。 店内は、絢爛豪華な装飾やポスターなどでタイならではの雰囲気を醸し出していますが、清潔感があり店内は整然としています。 ランチタイムによく利用しますが、正午にはかなりの席が埋まる盛況ぶりです。 それもそのはず、ランチタイムはパッタイ(タイ風焼きそば)、グリーンカレー、カオマンガイ(ゆで鶏肉のせ炒めご飯)など日本でも馴染みのあるメニューが並び、その種類は9種類! そして、ドリンクを注文しても1,000円でおつりがくるというリーズナブルな価格で本格的なタイ料理を頂くことが出来ます。 また、初めての方にオススメのメニューとして「スペシャルメニュー」なるものがあります。こちらは、グリーンカレーなど4種類の料理とライス、ドリンクまたはアイスがセットになっており1,380円でタイ料理を堪能することが出来ます。 長く地元に愛されているお店ですので、行ってみる価値は十分あると思います。 県庁周辺エリアで自信を持ってオススメできるお店の一つです!
-
へんこつ水戸吉沢店
所在地: 〒310-0845 茨城県水戸市吉沢町357-3
- アクセス:
水戸駅-県庁バスターミナル「「県庁バスターミナル」バス停留所」から「へんこつ水戸吉沢店」まで 徒歩28分
北関東自動車道「茨城町東IC」から「へんこつ水戸吉沢店」まで 610m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- へんこつ水戸吉沢店に行ってきました! 以前にも来たことはあるのですが、リニューアルされてお洒落な看板になっていたので寄ってみました。メニューも変わっているということで決めるのに悩みそうですね(^^ 店内はそこまで変わった印象はありませんでしたが、テーブル席の隣の間隔がとても広く設けられており、こんなご時世のコロナ対策にも十分気を使っている印象でした。おかげで隣を気にすることなく食事が出来ると思います。 メニューはガラッと変わっており、カフェのようなお洒落なプレートのようなメニューもありました!そのなかでも王道の味噌煮込みうどんや、うどんセットなども安定しており、老若男女いろんな客層が楽しめると感じました♪ 串に刺した天ぷらの串天などもあり、お酒を呑む方も色んなおつまみもあります。 今回は「上カツ丼御膳」「ハーフ&ハーフ御膳」を注文! この二つがメニューで見た感じよりも、実際のボリュームがとてもあるセットでした! 「上カツ丼御膳」は桜ポークを使用しており、肉厚でとても柔らかく濃いめの味付けでご飯がどんどん進みました♪さらに、小さいサイズのうどんか蕎麦がついてきて、お惣菜盛まで付いてくるんです!そのお総菜盛の中には唐揚げまで入ってる!大盛にしようと思ったのですが、思いとどまり普通サイズにしたのが正解でした(^^; 「ハーフ&ハーフ御膳」は好きな麺類と好きな丼ものを1つずつ選んだ上に、一品料理、デザートまで付いてくるこちらもすごい量のメニューでした! 麺類は6種類、丼ものも6種類、一品料理は3種類、デザートは4種類と選択できる種類が多数なんです!おかげで決定するまでに時間がかかってしまいます(^^;でもメニューを選んでいる時って楽しいですよね♪ こちらのお料理もとても美味しく、いろんな種類を楽しめるのでおススメです!自分だけのセットが作れるので、次回来ても違う種類を選ぶことが出来るので、飽きが来ないですね♪ また是非行こうと思います!
-
サワコーヒー自家焙煎
所在地: 〒310-0846 茨城県水戸市東野町150-5
- アクセス:
水戸駅-県庁バスターミナル「「県庁バスターミナル」バス停留所」から「サワコーヒー自家焙煎」まで 徒歩22分
北関東自動車道「茨城町東IC」から「サワコーヒー自家焙煎」まで 960m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水戸市東野町にあるおしゃれなカフェです。 個人的には、こちらのお店のカプチーノが大好きで注文します。泡がふわふわで、甘くて、美味しいです。 近くに寄った際にはぜひお試しください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本