「平岸ゴルフセンター」から直線距離で半径1km以内のスーパーを探す/距離が近い順 (1~7施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると平岸ゴルフセンターから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設平岸ゴルフセンターから下記の店舗まで直線距離で82m
東光ストア 平岸ターミナル店/ アークスグループ270店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市内に複数店舗がある東光ストアさんです。地下鉄南北線の平岸駅直結のお店です。直営の魚屋さんが入店していて新鮮な魚を購入する事が出来ます。会社帰りの利用客が多いお店です。
-
周辺施設平岸ゴルフセンターから下記の店舗まで直線距離で448m
まいばすけっと 平岸3条8丁目店/ まいばすけっと697店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンが経営するコンビニエンスストアで、コンビニエンスストアなのに価格がスーパー並みです。 スーパーに帰るよりは気軽に入れるのでよく行きます。 店員さんは年配の方ばかりですが対応がとても良いです。
-
周辺施設平岸ゴルフセンターから下記の店舗まで直線距離で468m
西友 平岸店/ 西友系列店322店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平岸通沿いに『西友平岸店』があります。こちらの店舗は、屋根に大きな赤い看板があるので、一目でわかります。駐車場は、建物の裏側に大きな駐車場が完備されていて、利用しやすくていいですね。店内は、間接照明が多く使われているので、落ち着いた雰囲気のある店内になっています。
-
周辺施設平岸ゴルフセンターから下記の店舗まで直線距離で762m
コープさっぽろ なかのしま店/ コープ547店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊平区中の島地区のスーパーで環状通りと中の島通りの交差点角にあります。 古くからある店舗で中の島通り側から駐車場に入れます。 隣の古本屋さんと共有駐車場ですので数十台停められる大型の駐車スペースです。 店舗の入り口は二箇所あり歩道から入る場所にあります。 主に生鮮食品などの食料品売り場が半分のスペースにあり、他は日用品や雑貨などのコーナーがあります。 組合主催のコープデーが有名でポイントが倍になるなど多くの特典が喜ばれています。
-
周辺施設平岸ゴルフセンターから下記の店舗まで直線距離で867m
マックスバリュ 平岸店/ マックスバリュ689店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「マックスバリュ 平岸店」は、地下鉄南北線の南平岸駅の向かいにあり、とてもアクセスが良好の場所に位置しています。駐車場は一本路地に入ったところにあるため、少しわかりにくいところなので、注意が必要です。また、駐車場は地下にあるため、雨の日でも車が濡れないのがいいですね。そして、車から降りても、雨に濡れることなく店舗に入ることができます。 また、「マックスバリュ 平岸店」は朝7時から深夜の25時まで開いており、時間を気にすることなく訪れることができます。いつでも買い物ができるので、朝早い時も夜遅くなった時もいつでも寄ることができます。品ぞろえも充実しているため、ここで買い物すれば、基本的に何でもそろいます。その中でも、特に私がいつも買っているのは、レトルト食品や冷凍食品などの手軽にできるものです。これらは、特に夜ご飯を作る際にとても助かっています。例えば、冷凍のパスタ、チャーハン、お好み焼き、などは電子レンジであっためればすぐに食べられますし、乾麺のパスタもゆでればすぐに食べられます。そしてこれらは、マックスバリュのプライベートブランド(PB)があり、それらはとても値段が安いので助かっています。そして、家でご飯を作るときは、野菜コーナーとお肉コーナー、そしてお惣菜コーナーをみて、毎日ご飯夜ご飯を考えています。「マックスバリュ 平岸店」は、基本的にいつも何かの特売が行なわれており、それらを見ながら、食べたいものを作っています。その特売もいつも同じものが安くなるわけではなく、日によって特売品が変わります。なので、いつもなら私が選ばないようなものをついつい買ってしまいます。 レジに関しては、普通のレジもありますが、セルフレジも導入されており、買うものが少し少ない時は、セルフレジでささっと済ましています。また台数も多く、それほど並ばなくても会計を通ることができます。とても便利なので嬉しいです。 みなさんもこの「マックスバリュ 平岸店」の近くを訪れた際には是非行ってみてくださいね!
-
周辺施設平岸ゴルフセンターから下記の店舗まで直線距離で909m
ラルズストア 平岸店/ アークスグループ270店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄の平岸駅から徒歩で9分位の処に在るスーパーです。店内に郵便局やリサイクルショップが入っているので何かと便利が良いです。品数が豊富です。中でも新鮮な野菜や魚介類は地元の方達にとても人気があります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平岸通沿いに『西友平岸店』があります。こちらの店舗は、屋根に大きな赤い看板があるので、一目でわかります。駐車場は、建物の裏側に大きな駐車場が完備されていて、利用しやすくていいですね。店内は、間接照明が多く使われているので、落ち着いた雰囲気のある店内になっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「マックスバリュ 平岸店」は、地下鉄南北線の南平岸駅の向かいにあり、とてもアクセスが良好の場所に位置しています。駐車場は一本路地に入ったところにあるため、少しわかりにくいところなので、注意が必要です。また、駐車場は地下にあるため、雨の日でも車が濡れないのがいいですね。そして、車から降りても、雨に濡れることなく店舗に入ることができます。 また、「マックスバリュ 平岸店」は朝7時から深夜の25時まで開いており、時間を気にすることなく訪れることができます。いつでも買い物ができるので、朝早い時も夜遅くなった時もいつでも寄ることができます。品ぞろえも充実しているため、ここで買い物すれば、基本的に何でもそろいます。その中でも、特に私がいつも買っているのは、レトルト食品や冷凍食品などの手軽にできるものです。これらは、特に夜ご飯を作る際にとても助かっています。例えば、冷凍のパスタ、チャーハン、お好み焼き、などは電子レンジであっためればすぐに食べられますし、乾麺のパスタもゆでればすぐに食べられます。そしてこれらは、マックスバリュのプライベートブランド(PB)があり、それらはとても値段が安いので助かっています。そして、家でご飯を作るときは、野菜コーナーとお肉コーナー、そしてお惣菜コーナーをみて、毎日ご飯夜ご飯を考えています。「マックスバリュ 平岸店」は、基本的にいつも何かの特売が行なわれており、それらを見ながら、食べたいものを作っています。その特売もいつも同じものが安くなるわけではなく、日によって特売品が変わります。なので、いつもなら私が選ばないようなものをついつい買ってしまいます。 レジに関しては、普通のレジもありますが、セルフレジも導入されており、買うものが少し少ない時は、セルフレジでささっと済ましています。また台数も多く、それほど並ばなくても会計を通ることができます。とても便利なので嬉しいです。 みなさんもこの「マックスバリュ 平岸店」の近くを訪れた際には是非行ってみてくださいね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄の平岸駅から徒歩で9分位の処に在るスーパーです。店内に郵便局やリサイクルショップが入っているので何かと便利が良いです。品数が豊富です。中でも新鮮な野菜や魚介類は地元の方達にとても人気があります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンが経営するコンビニエンスストアで、コンビニエンスストアなのに価格がスーパー並みです。 スーパーに帰るよりは気軽に入れるのでよく行きます。 店員さんは年配の方ばかりですが対応がとても良いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊平区中の島地区のスーパーで環状通りと中の島通りの交差点角にあります。 古くからある店舗で中の島通り側から駐車場に入れます。 隣の古本屋さんと共有駐車場ですので数十台停められる大型の駐車スペースです。 店舗の入り口は二箇所あり歩道から入る場所にあります。 主に生鮮食品などの食料品売り場が半分のスペースにあり、他は日用品や雑貨などのコーナーがあります。 組合主催のコープデーが有名でポイントが倍になるなど多くの特典が喜ばれています。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本