「スミックスゴルフ」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~44施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとスミックスゴルフから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設スミックスゴルフから下記の店舗まで直線距離で293m
55食堂
所在地: 〒803-0812 福岡県北九州市小倉北区室町2丁目11-11
- アクセス:
JR日豊本線「西小倉駅」から「55食堂」まで 徒歩1分
北九州都市高速2号線「小倉駅北出入口(IC)」から「55食堂」まで 420m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北九州市小倉北区の西小倉駅の目の前にあります。 ランチメニューのアジフライ定食をいただきました。 アジにくさみは無く衣はカリカリでとても美味しかったです。 土曜日のランチどきにお邪魔しましたが、列ができていました。時間に余裕を持って行くのがお勧めです。
-
周辺施設スミックスゴルフから下記の店舗まで直線距離で820m
永坂更科布屋太兵衛 小倉井筒屋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小倉井筒屋の8階にある落ち着いた雰囲気のお店です。三味そばと言うメニューを頂きました。麺は細めでコシが有り、香り豊かです。3個の小ぶりの鉢にたっぷり盛られた麺の上にジューシーでコクのある鮭のほぐし身と大根おろしがのったもの、サクッと言うより、カリッと言うかんじの海老天がのったもの、とろろとうずら卵がのっているものと、飽きません。かける出汁は、鰹が効いてとても美味しいです。そば湯も勧めてくれます。感染対策がしっかりしてます。
-
周辺施設スミックスゴルフから下記の店舗まで直線距離で849m
松のや小倉駅前店/ 松のや274店舗
所在地: 〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町2丁目5-13
- アクセス:
JR鹿児島本線「小倉駅」から「松のや小倉駅前店」まで 徒歩2分
北九州都市高速2号線「小倉駅北出入口(IC)」から「松のや小倉駅前店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北九州市小倉北区京町にあるカツ屋さんです。JR小倉駅から徒歩1〜2分程度のところにあり、牛丼チェーン店の松屋さんと併設してあります。食券制でセルフが多いので、コストもリーズナブルです。もちろんトンカツは美味しくてお腹も大満足でした。
-
周辺施設スミックスゴルフから下記の店舗まで直線距離で883m
ごまそば高田屋 ビエラ小倉店
所在地: 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1
- アクセス:
JR山陽新幹線「小倉駅」から「ごまそば高田屋 ビエ…」まで 徒歩1分
北九州都市高速2号線「小倉駅北出入口(IC)」から「ごまそば高田屋 ビエ…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ごまそば高田屋ビエラ小倉店はとてもお勧めのお店ですよ。ここは小倉駅の駅ビル内にあってとても利用しやすくなってます。名前のとおり麺に胡麻が練り込まれていてとても風味があって美味しいですよ。他にも天婦羅や丼物も美味しいです。
-
周辺施設スミックスゴルフから下記の店舗まで直線距離で913m
豚肉専門店しゃぶやん
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小倉北区魚町2丁目にあります。 JR鹿児島本線小倉駅から10分程度のところにあります。 豚肉料理の専門店です。 値段もリーズナブルでしゃぶしゃぶのコースがいただけます。
-
ごまそば高田屋 ビエラ小倉店
所在地: 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1
- アクセス:
JR山陽新幹線「小倉駅」から「ごまそば高田屋 ビエ…」まで 徒歩1分
北九州都市高速2号線「小倉駅北出入口(IC)」から「ごまそば高田屋 ビエ…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ごまそば高田屋ビエラ小倉店はとてもお勧めのお店ですよ。ここは小倉駅の駅ビル内にあってとても利用しやすくなってます。名前のとおり麺に胡麻が練り込まれていてとても風味があって美味しいですよ。他にも天婦羅や丼物も美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小倉井筒屋の8階にある落ち着いた雰囲気のお店です。三味そばと言うメニューを頂きました。麺は細めでコシが有り、香り豊かです。3個の小ぶりの鉢にたっぷり盛られた麺の上にジューシーでコクのある鮭のほぐし身と大根おろしがのったもの、サクッと言うより、カリッと言うかんじの海老天がのったもの、とろろとうずら卵がのっているものと、飽きません。かける出汁は、鰹が効いてとても美味しいです。そば湯も勧めてくれます。感染対策がしっかりしてます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚町1丁目にある海鮮料理のおいしいお店、魚町商店さかな市場。勝山通り沿いなのでとても分かりやすく、立地状況もいいですね。お店の入口の上には一枚板の看板があり、赤いのれんが目印です。木の扉を開けてお店の中に入って行くと、明るくキレイで広い空間が広がっています。カウンター席に掘りごたつ式の座敷席もあるのでゆっくりと時間を過ごすことができます。大きな座敷席もあるので大人数での利用もできちゃいますね。営業は24:00までやっています。昨日は、妻と一緒に行かせてもらう機会がありました。休日の買い物帰りに入店を決定。18:00前ぐらいだったのですが、夫婦でお酒を飲む気マンマンでお店に入りました。座敷席に案内してもらって、カンパイの生ビールを注文。ノド潤してホッと一息。疲れがどこか飛んでいくようです。それからゆっくりとメニューを確認。まず注文したのが、ヤリイカの活造りにとり天、あさりバターにのどぐろの塩焼きです。少し待っていると、ヤリイカの活造りから運ばれてきました。キレイに盛り付けられたヤリイカは透き通るような身。まずは一口食べてみると、甘みと旨味がマッチした最高の味わい。プリッとした食感もかなりいい感じで、文句なしの鮮度の良さです。それから運ばれてきたのがあさりバターです。バターの香りが食欲をそそる一品。口に運ぶと、鼻から抜けて行くようないい香りと、あさりの旨味が絶妙にマッチ。間違いのない美味しさでお酒も進みます。お酒を焼酎に切り替えたところでとり天が運ばれてきました。塩をつけて実食。サクッとした衣に包まれたジューシーなとり天は絶品。脂のしつこさもなく、いくらでも食べられてしまいそうな一品でした。それから運ばれてきたのが、のどぐろの塩焼きです。香ばしく焼かれたのどぐろを実食してみると、ふわっとした身で旨味バツグン。上品な味わいの脂もしっかりのっていて文句なしの美味しさでした。シメに食べた鯛ダシの鯛茶漬けもかなりの美味しさで、大満足で帰路につくことができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚町2丁目にある定食の美味しいお店、玉川食堂。モノレールの平和通駅からすぐのところでとてもわかりやすく、アクセスもバツグンです。ビルのB1Fで白い看板が目印ですね。入口近くには大きなショーケースもあって、いろんな定食のサンプルが並んでいます。扉を開けてお店の中に入っていくと、明るく、昔から変わらないアットホームな空間が広がっています。営業はお昼から22:00までやっています。個人的にはお昼に利用させてもらうことが多く、先日も同僚と一緒にお昼に行ってきました。お客さんで賑わっていましたが、テーブル席が空いていたのですぐに席につくことができました。メニューを確認して悩んだ末に注文したのが、チキンカツ定食です。同僚は支那天定食を頼んでいました。しばらく待ったところで運ばれてきた定食はとてもいい香り。大ぶりのチキンカツは食べてみると、サクッとジューシー。旨味もバツグンでソースとの相性もよく、絶品でした。ボリュームにも味にも満足できる定食でした。次回は牛ロース定食を食べてみようと思っています。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本