「桜美ゴルフハウス」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~61施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると桜美ゴルフハウスから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設桜美ゴルフハウスから下記の店舗まで直線距離で1m
魚や・さい海
所在地: 〒811-1362 福岡県福岡市南区長住7丁目2-21
- アクセス:
タワー南-長住六「「長住六丁目」バス停留所」から「魚や・さい海」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「堤出入口(IC)」から「魚や・さい海」まで 1.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市南区長住にある「魚や 西海」に来ました。 新鮮な魚料理や豊富な一品料理が味わえるお店です。 店内はテーブルカウンター席で約20〜30席程あります。 早速ビールで乾杯。同時に「刺し盛り」を注文。 ヒラメ、鯛、真鯛、河豚、鯨、マグロとどれも新鮮で一つ一つが大きい。美味しいです。 続いて、「アナゴの白焼き」、「つぶ貝のバター焼き」、「旬野菜の天婦羅」を注文。 「アナゴの白焼き」は、ホロホロとした柔らかい身の食感とアナゴの本来の旨味が分かる塩加減が絶妙で美味しい。備え付けのトマトとの相性も良くかったです。 「つぶ貝のバター焼き」は、大きなつぶ貝が入っており、つぶ貝の出汁とバターの相性が抜群に逸品。コリコリとした食感がまた良いですね。お酒のつまみに良く合います。 「旬野菜の天婦羅」は、衣が抑えめに揚げられている為、やさいの美味しさ 感じられます。一つ一つが丁寧です。 続いて「ふぐの唐揚げ」、「甘鯛の塩焼き」、「伊勢海老のお造り」を注文。 「ふぐの唐揚げ」は、身が柔らかく大きなフグをいただけました。フグ本来の旨味も感じられ、揚げたてがまた良かったです。「甘鯛の塩焼き」は、脂の乗った甘鯛の旨味と風味、そしてホロホロの身がとても美味しく、また塩加減が絶妙でした。美味しかったです。 「伊勢海老のお造り」は、鮮度抜群の立派な伊勢海老。身はプリプリで、甘みがあります。醤油などを付けずに、そのまま食べても十分美味しい。 また、後でお味噌汁にしてもらいましたが、しっかりと出汁が出ていて美味しかったです。 今日はここでお腹いっぱいになったので終了しました。 まだまだ沢山のメニューがありますので、また次回に。 沢山のお客さんで賑わっており、お店の活気も良く、雰囲気が抜群なお店です。大将の人柄もまた素晴らしかったです。 地元に愛されるお店ですね。 行かれる際は、予約されてから行かれた方がスムーズかと思います。 是非、行ってみてください。オススメです。
-
周辺施設桜美ゴルフハウスから下記の店舗まで直線距離で1m
ばってん草
所在地: 〒811-1362 福岡県福岡市南区長住7丁目2-21
- アクセス:
タワー南-長住六「「長住六丁目」バス停留所」から「ばってん草」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「堤出入口(IC)」から「ばってん草」まで 1.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南区長住にある和風居酒屋さんで、照明暗めの静かな店内が大好きですね。隠れ家的な大人の名店でしょう。料理は全て一品もので、季節の旬なメニューが店主の手書きで出てきます。お酒も日本酒バーの様にメニューで勧められますが、本日のお勧めの日本酒をいつも頂いて大満足です!。
-
周辺施設桜美ゴルフハウスから下記の店舗まで直線距離で3m
もつ鍋居食家幸次郎
所在地: 〒811-1362 福岡県福岡市南区長住7丁目2-21
- アクセス:
タワー南-長住六「「長住六丁目」バス停留所」から「もつ鍋居食家幸次郎」まで 徒歩1分
九州自動車道「太宰府IC」から「もつ鍋居食家幸次郎」まで 9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地元長住で長く営業されており、ご近所の人たちがよく通っているもつ鍋が美味しいお店です。 南区長住の長住中央公園にほど近いマンションの一階部分にお店があり、お店の前や裏側に専用の駐車場があるので車で来ても大丈夫です。 マンションの駐車場と入り口が同じなので、大型車はやや停めにくいかもしれません。 目の前にバス停もあるので、バスで来るのも一つの手です。 8階建てくらいの大きなクリーム色の外観のマンションの一階がお店で、入り口に目印になる暖簾もあるので、初めて行くときでも見つけやすいと思います。 このお店のウリは、当然新鮮なモツを美味しく仕上げたモツ鍋です。 上質なモツを手間暇かけて取った濃厚な出汁で仕上げる、基本九州醤油ベースのやや甘口な味付けのモツ鍋は絶品です。 鍋のお供に入っている具材は基本を抑えたニラとキャベツで、シンプルにモツと野菜の旨さで勝負されています。 特徴的なのは、ここのモツ鍋はポン酢でいただくことです。 モツ鍋の出汁だけでも美味しいですが、このポン酢で食べるとあっさりとして、それでいて食べ応えのある仕上がりになっています。 好みで薬味なども入れれるので、鍋の出汁と合わせて色々調整していくと、自分好みの味にできます。かよい慣れるとこの味はここだけの楽しみなので、常連さんの仲間入りしてしまいます。 鍋に入っているモツや野菜は後から追加することも可能で、他にも水餃子などを追加することができます。 そして、やはり鍋をする時は必須のシメとして、チャンポンか雑炊を選ぶことができます。 ここのお店はモツ鍋以外の料理も美味しくて、季節の鮮魚の刺し盛りなどが人気です。 この時期だとゴマカンパチなどがあり、お酒のお供に最適だと思います。 注文を受けてから捌くので、鍋より早めに頼むのがオススメです。 他には手羽の唐揚げが人気があります。 しっかりと下味が付けられてカリッと揚がったのを、ポン酢で食べるとお酒が進みます。
-
周辺施設桜美ゴルフハウスから下記の店舗まで直線距離で44m
いけす洋風茶屋いまむら
所在地: 〒811-1362 福岡県福岡市南区長住5丁目9-27
- アクセス:
タワー南-長住六「「長住六丁目」バス停留所」から「いけす洋風茶屋いまむ…」まで 徒歩1分
九州自動車道「太宰府IC」から「いけす洋風茶屋いまむ…」まで 9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いけす洋風茶屋いまむらは福岡市南区にある洋風居酒屋になります。お刺身や一品料理は色々な種類がありとてもおいしかったです。 2階は広々としておりとても良かったです。
-
周辺施設桜美ゴルフハウスから下記の店舗まで直線距離で256m
やきとり新選組
所在地: 〒811-1365 福岡県福岡市南区皿山3丁目8-33
- アクセス:
タワー南-長住六「「長住六丁目」バス停留所」から「やきとり新選組」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「堤出入口(IC)」から「やきとり新選組」まで 1.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コロナ明けで久しぶりに居酒屋へきました。西鉄レガネットのすぐ裏にある、昔ながらの焼き鳥屋さんです。お店を横切ると、換気扇から香ばしい焼き鳥を焼く香りで歩が進み入店。すでに、家族連れのお客様がテーブル席で賑わい、大将と女将さんが仕込みをしているカウンター席で生ビールを注文。大将と女将さんと会話を楽しみながら、久しぶりの居酒屋の雰囲気に酔いしれながら生ビールをもう一杯。串は、盛り合わせでお任せ注文。昔は福岡大学の学生さんで賑わっていたことや、コロナ禍でも常連さんは足を運んで頂いていたこと、焼き鳥の一本一本に、大将と女将さんの愛情を感じながら食べ進めていきます。地域の方が、続々入店され、いつもの的なやりとりで、アットホームな雰囲気も、また居心地の良さを増します。焼き鳥も、仕込んだばかりのものをカウンターから取り出しその場で焼いて頂きます。なるほど、お店の名前の通りに、「新鮮」なネタを提供してくれています。そろそろ、ビールから焼酎に切り替え芋の水割りを注文。焼き鳥もあっという間に盛り合わせをたいらげてしまい、次は、皮を中心に、ズリ、バラ、ヨツミなど、10本ほど追加注文。酢醤油で浸されたキャベツがまた格別で焼き鳥の間に、串で酢醤油に浸したキャベツを刺し、皮と一緒にパクり。焼酎をチビチビ飲みながら、大将と女将さんが輝いて見え、夫婦二人三脚で、これまでお店を守り続けて来られたんだと、一人納得。鉄板焼と枝豆を追加注文。さらに芋の水割りを濃いめでと無理なお願いをし、気持ちよさが増し増し。あっという間に、時間が経過してきたけど、雰囲気が良すぎて、全く時計を見ていなかった。でも、お店には時間の経過とともに、常連さんらしきお客さんでいつの間にか埋め尽くされていました。横に座った常連さんとも仲良くなり、一回踏み入れたらもう常連たいっ!と、いつでもおいでと、お店の雰囲気、大将と女将さんの人柄、お客さんの器の大きさに惚れ込みました。お愛想おねがいします。えっ、結構、飲んで食べてしたけど。リーズナブルで、ここまで気持ちよくさせてもらえる。最高です!絶対また来ますっ!
-
周辺施設桜美ゴルフハウスから下記の店舗まで直線距離で264m
めん屋・満月
所在地: 〒811-1362 福岡県福岡市南区長住5丁目16-11
- アクセス:
タワー南-長住六「「長住四丁目」バス停留所」から「めん屋・満月」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「堤出入口(IC)」から「めん屋・満月」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- めん屋 満月は、福岡県に位置するラーメン店で、その魅力は多岐にわたります。まず、店の雰囲気が挙げられます。温かみのある木の温もりを感じる内装は、落ち着いた雰囲気を醸し出しており、訪れる人々をリラックスさせてくれます。カウンター席とテーブル席が用意されており、一人でも家族連れでも利用しやすい環境が整っています。 次に、何と言っても料理の質が高いことが満月の大きな魅力です。特にスープは、厳選された素材を使用し、じっくりと時間をかけて煮込まれた深い味わいが特徴です。豚骨や鶏ガラをベースにしたスープはコクがありながらもあっさりとした後味で、何杯でも飲めると評判です。また、自家製の麺はモチモチとした食感と小麦の風味が感じられ、スープとの相性も抜群です。トッピングに使われるチャーシューは、柔らかくてジューシーであり、その旨味がスープに溶け込んで絶品です。 さらに、季節ごとに変わる限定メニューや、地域の食材を活かしたオリジナルのラーメンも登場するため、訪れるたびに新しい発見があります。このように、常に進化を続けるメニューは、お客さんを飽きさせることがありません。 接客も非常に丁寧で、スタッフは明るく親切です。初めて訪れるお客様にも、メニューの説明をしっかり行ってくれるため、自分にぴったりの一杯を見つけられるでしょう。また、店内は清潔感があり、衛生面にも気を使っているため、安心して食事を楽しむことができます。 さらに、めん屋 満月は、テイクアウトやデリバリーにも対応しているため、自宅での食事や忙しい日のランチにも便利です。特に、スープと麺が別々にパッケージされているスタイルは、家庭でも本格的なラーメンを楽しむことができると評判です。 最後に、めん屋 満月は地元の人々に長年愛されているラーメン店であり、その歴史や伝統も魅力の一部です。多くのリピーターがいることからも、その人気の高さが伺えます。ラーメンを通じて地域のコミュニティともつながりを大切にしており、食を通じた温かい交流を感じることができます。 このように、めん屋 満月は美味しい料理、居心地の良い雰囲気、丁寧な接客、地域とのつながりなど、多くの魅力を持つラーメン店です。訪れる価値のある場所であり、一度足を運んでその魅力を体験してみることをお勧めします。
-
周辺施設桜美ゴルフハウスから下記の店舗まで直線距離で283m
焼肉くま
所在地: 〒811-1362 福岡県福岡市南区長住4丁目2-26
- アクセス:
タワー南-長住六「「長住四丁目」バス停留所」から「焼肉くま」まで 徒歩2分
九州自動車道「太宰府IC」から「焼肉くま」まで 9.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 気軽に入れる焼肉やさん。コースが3種類あるので金額を心配せずに安心していただけます。使っているお肉はすべて上質。ハラミは脂がおいしくてしかも胃もたれしないのでおすすめ。定番のホルモンも網焼きなのでほどよく脂が落ちて外がカリっとして最高です。タレも昔から変わらないオリジナルでひそかな人気です♪
-
周辺施設桜美ゴルフハウスから下記の店舗まで直線距離で410m
広島お好み焼き三八博多
所在地: 〒811-1365 福岡県福岡市南区皿山3丁目11-32
- アクセス:
タワー南-桧原営「「皿山四丁目」バス停留所」から「広島お好み焼き三八博…」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「堤出入口(IC)」から「広島お好み焼き三八博…」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市南区の皿山にある広島風お好み焼き屋です!皿山四丁目停留所から徒歩2分の所にあります!麺はパリパリで広島で食べたかのようにとても美味しいです!ぜひ行ってみてください!
-
周辺施設桜美ゴルフハウスから下記の店舗まで直線距離で644m
生そばあずま 長住店
所在地: 〒811-1361 福岡県福岡市南区西長住3丁目12-2
- アクセス:
「「桧原榎町」バス停留所」から「生そばあずま 長住店」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「堤出入口(IC)」から「生そばあずま 長住店」まで 900m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「生そばあずま」は、南区西長住に店舗を構えるうどんで有名なウエスト系列の人気のそば店です。創業以来、こだわりのそばを提供し続け、地元の人々を中心に多くの人に愛されています。店内は落ち着いた雰囲気で、お座敷もあり小さい子供さん連れでもゆっくりと食事を楽しむことができます。 メニューも豊富で各お蕎麦の単品から、お腹いっぱいに食べれる定食もあり、よく家族で食事をしにいきます。お米は熊本さんのお米を使用しており、ツヤもあり、とても美味しいです。また、夕方になると、居酒屋メニューも出て来てお値打ち価格でお酒を楽しむことができます。簡単なおつまみから、お得なセットメニューまであり色々楽しめます。子供はお酒についてくる、お蕎麦の素揚げがとても気にっており、料理が来るまでの間、ポリポリ食べてたのしんでいます。駐車場はとても広いですが、ランチや夕食の時間はとても混み合っており入れないこともありますのでご注意下さい。
-
周辺施設桜美ゴルフハウスから下記の店舗まで直線距離で703m
焼鳥はや
所在地: 〒811-1365 福岡県福岡市南区皿山2丁目1-47
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「大橋駅」から「焼鳥はや」まで 徒歩30分
福岡都市高速環状線「野多目出入口(IC)」から「焼鳥はや」まで 1.9km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼鳥の激戦区福岡で昔からあるお店の焼鳥はやさん、老舗の焼鳥はやっぱり美味しい。昔からの常連さんが多く、来店時は少し気が引けましたが、大将が気さくな方でいつのまにか輪に入れて頂き、楽しくお酒が飲めました。ぼんじり、ハツが美味しく。なかなか焼鳥屋さんではおいていないマルチョウが絶品でした。また行きたいです。
-
周辺施設桜美ゴルフハウスから下記の店舗まで直線距離で712m
びっくりドンキー 福岡桧原店/ びっくりドンキー310店舗
所在地: 〒811-1355 福岡県福岡市南区桧原2丁目42-20
- アクセス:
タワー南-柏原営「「桧原三ツ角」バス停留所」から「びっくりドンキー 福…」まで 徒歩2分
九州自動車道「太宰府IC」から「びっくりドンキー 福…」まで 9.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県道555線沿いにあるハンバーグのお店です。 店内はテーブル席が多く、メニューもたくさんあります。 キッズメニューやデザートも充実しています。 朝8時からのモーニングもお得です!
-
周辺施設桜美ゴルフハウスから下記の店舗まで直線距離で798m
すき家 福岡中尾店/ すき家1,969店舗
所在地: 〒811-1364 福岡県福岡市南区中尾3-40-14
- アクセス:
「「中尾二丁目」バス停留所」から「すき家 福岡中尾店」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「野多目出入口(IC)」から「すき家 福岡中尾店」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すき家 福岡中尾店は福岡県福岡市城南区中尾にある、牛丼専門店だよ。ここは沢山の牛丼メニューがあるよ。トッピングの種類も多いよ。お値段もお安いので若者から家族連れまで、人気だよ。
-
周辺施設桜美ゴルフハウスから下記の店舗まで直線距離で801m
ウエスト 中尾店/ ウエスト123店舗
所在地: 〒811-1364 福岡県福岡市南区中尾3丁目40-16
- アクセス:
九大前-那珂川営2「「中尾二丁目」バス停留所」から「ウエスト 中尾店」まで 徒歩3分
九州自動車道「太宰府IC」から「ウエスト 中尾店」まで 8.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ウエスト 中尾店は福岡市南区にある、うどん専門店ですよ。ここは沢山のお客様が来店していますよ。ランチメニューやトッピングも充実していますよ。お昼時には多くのお客様来店していますよ。
-
周辺施設桜美ゴルフハウスから下記の店舗まで直線距離で803m
ジョリーパスタ 福岡中尾店/ ジョリーパスタ270店舗
所在地: 〒811-1364 福岡県福岡市南区中尾3-40-16
- アクセス:
「「中尾二丁目」バス停留所」から「ジョリーパスタ 福岡…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「野多目出入口(IC)」から「ジョリーパスタ 福岡…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ジョリーパスタ福岡中尾店に行ってきました。ジョリーパスタはチェーン店のファミリーレストランで、性別や年齢を問わずみんなに愛されているパスタのお店です。もちろんパスタ以外にも、ピザ、デザート、スープ、アヒージョ、ハンバーグなどのさまざまな美味しい料理が楽しめるお店です。特に私が1番好きで何回もリピートしているメニューがあります。それはモッツァトマトというメニューです。モッツァレラチーズとトマトという、相性抜群の組み合わせが支持を集めていて、現在はメニュー表にも1番人気メニューで載ってました。唐辛子のほのかな辛みとニンニクの癖になる味が効いており、ひと口食べたら止まらなくなるおいしさです。チーズのコクとトマトの酸味がとってもあっています。甘み、辛みのバランスがよくて飽きない味です。モッツァレラチーズたくさん入っていて、モッツァレラチーズが伸びて麺にとろっと絡むのがとっていいです。麺は普通の麺と、フィットチーネの麺の2種類から選べます。フィットチーネの麺や普通の種類の麺の増量には追加料金がかかりますが、私はいつもフィットチーネ麺にするか、普通麺の増量にするかどちらかを選んでます。にんにくの風味が食欲を刺激するし、にんにくの香りがしっかりめでにんにくのパンチもとっても良いのでニンニク好きの方にはおすすめしたいお料理です。デザートや季節限定の麺もどれも美味しいので、何度も行きたくなりますし、一度に2個以上注文して、いっぱい食べる時もあります。ガーリックトーストはオリーブオイルやガーリックの染み込んだサクサクのパンで、噛むとジュワッとオリーブオイルとニンニクの味がしてとっても美味しいです。みなさんも是非ジョリーパスタに行ってみてください!美味しいパスタやピザ、デザートなどなどいっぱい楽しんでくださいね。週に一回は行きたくなりますし、このまえは3日連続でジョリーパスタに行きました。また何回も行くと思います。
-
びっくりドンキー 福岡桧原店/ びっくりドンキー310店舗
所在地: 〒811-1355 福岡県福岡市南区桧原2丁目42-20
- アクセス:
タワー南-柏原営「「桧原三ツ角」バス停留所」から「びっくりドンキー 福…」まで 徒歩2分
九州自動車道「太宰府IC」から「びっくりドンキー 福…」まで 9.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県道555線沿いにあるハンバーグのお店です。 店内はテーブル席が多く、メニューもたくさんあります。 キッズメニューやデザートも充実しています。 朝8時からのモーニングもお得です!
-
まいどおおきに食堂 花畑食堂/ まいどおおきに食堂333店舗
所在地: 〒811-1356 福岡県福岡市南区花畑1丁目12-10
- アクセス:
九大前-那珂川営2「「下の原」バス停留所」から「まいどおおきに食堂 …」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「野多目出入口(IC)」から「まいどおおきに食堂 …」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは福岡市南区花畑にある食堂になります。九大前那珂川営2下の原バス停から徒歩2分のところにお店があります。花畑食堂の雰囲気も素晴らしいです。ナチュラルな木のテーブルや椅子、居心地がよくリラックスできます。おしゃれで落ち着いた空間で、友人や家族とのんびり過ごすことができますよ。店員さんたちの親切な対応も魅力の一つです。笑顔で迎えてくれるスタッフさんたちが、心地よいサービスを提供してくれます。 単品で自分好みのメニューを作ることができるのも魅力の一つです。出来立てのご飯はとても美味しく満足でした。是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
-
ジョリーパスタ 福岡中尾店/ ジョリーパスタ270店舗
所在地: 〒811-1364 福岡県福岡市南区中尾3-40-16
- アクセス:
「「中尾二丁目」バス停留所」から「ジョリーパスタ 福岡…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「野多目出入口(IC)」から「ジョリーパスタ 福岡…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ジョリーパスタ福岡中尾店に行ってきました。ジョリーパスタはチェーン店のファミリーレストランで、性別や年齢を問わずみんなに愛されているパスタのお店です。もちろんパスタ以外にも、ピザ、デザート、スープ、アヒージョ、ハンバーグなどのさまざまな美味しい料理が楽しめるお店です。特に私が1番好きで何回もリピートしているメニューがあります。それはモッツァトマトというメニューです。モッツァレラチーズとトマトという、相性抜群の組み合わせが支持を集めていて、現在はメニュー表にも1番人気メニューで載ってました。唐辛子のほのかな辛みとニンニクの癖になる味が効いており、ひと口食べたら止まらなくなるおいしさです。チーズのコクとトマトの酸味がとってもあっています。甘み、辛みのバランスがよくて飽きない味です。モッツァレラチーズたくさん入っていて、モッツァレラチーズが伸びて麺にとろっと絡むのがとっていいです。麺は普通の麺と、フィットチーネの麺の2種類から選べます。フィットチーネの麺や普通の種類の麺の増量には追加料金がかかりますが、私はいつもフィットチーネ麺にするか、普通麺の増量にするかどちらかを選んでます。にんにくの風味が食欲を刺激するし、にんにくの香りがしっかりめでにんにくのパンチもとっても良いのでニンニク好きの方にはおすすめしたいお料理です。デザートや季節限定の麺もどれも美味しいので、何度も行きたくなりますし、一度に2個以上注文して、いっぱい食べる時もあります。ガーリックトーストはオリーブオイルやガーリックの染み込んだサクサクのパンで、噛むとジュワッとオリーブオイルとニンニクの味がしてとっても美味しいです。みなさんも是非ジョリーパスタに行ってみてください!美味しいパスタやピザ、デザートなどなどいっぱい楽しんでくださいね。週に一回は行きたくなりますし、このまえは3日連続でジョリーパスタに行きました。また何回も行くと思います。
-
いけす洋風茶屋いまむら
所在地: 〒811-1362 福岡県福岡市南区長住5丁目9-27
- アクセス:
タワー南-長住六「「長住六丁目」バス停留所」から「いけす洋風茶屋いまむ…」まで 徒歩1分
九州自動車道「太宰府IC」から「いけす洋風茶屋いまむ…」まで 9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いけす洋風茶屋いまむらは福岡市南区にある洋風居酒屋になります。お刺身や一品料理は色々な種類がありとてもおいしかったです。 2階は広々としておりとても良かったです。
-
めん屋・満月
所在地: 〒811-1362 福岡県福岡市南区長住5丁目16-11
- アクセス:
タワー南-長住六「「長住四丁目」バス停留所」から「めん屋・満月」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「堤出入口(IC)」から「めん屋・満月」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- めん屋 満月は、福岡県に位置するラーメン店で、その魅力は多岐にわたります。まず、店の雰囲気が挙げられます。温かみのある木の温もりを感じる内装は、落ち着いた雰囲気を醸し出しており、訪れる人々をリラックスさせてくれます。カウンター席とテーブル席が用意されており、一人でも家族連れでも利用しやすい環境が整っています。 次に、何と言っても料理の質が高いことが満月の大きな魅力です。特にスープは、厳選された素材を使用し、じっくりと時間をかけて煮込まれた深い味わいが特徴です。豚骨や鶏ガラをベースにしたスープはコクがありながらもあっさりとした後味で、何杯でも飲めると評判です。また、自家製の麺はモチモチとした食感と小麦の風味が感じられ、スープとの相性も抜群です。トッピングに使われるチャーシューは、柔らかくてジューシーであり、その旨味がスープに溶け込んで絶品です。 さらに、季節ごとに変わる限定メニューや、地域の食材を活かしたオリジナルのラーメンも登場するため、訪れるたびに新しい発見があります。このように、常に進化を続けるメニューは、お客さんを飽きさせることがありません。 接客も非常に丁寧で、スタッフは明るく親切です。初めて訪れるお客様にも、メニューの説明をしっかり行ってくれるため、自分にぴったりの一杯を見つけられるでしょう。また、店内は清潔感があり、衛生面にも気を使っているため、安心して食事を楽しむことができます。 さらに、めん屋 満月は、テイクアウトやデリバリーにも対応しているため、自宅での食事や忙しい日のランチにも便利です。特に、スープと麺が別々にパッケージされているスタイルは、家庭でも本格的なラーメンを楽しむことができると評判です。 最後に、めん屋 満月は地元の人々に長年愛されているラーメン店であり、その歴史や伝統も魅力の一部です。多くのリピーターがいることからも、その人気の高さが伺えます。ラーメンを通じて地域のコミュニティともつながりを大切にしており、食を通じた温かい交流を感じることができます。 このように、めん屋 満月は美味しい料理、居心地の良い雰囲気、丁寧な接客、地域とのつながりなど、多くの魅力を持つラーメン店です。訪れる価値のある場所であり、一度足を運んでその魅力を体験してみることをお勧めします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市南区長丘にある回転寿司屋さん。 比較的いつもスムーズに席に座れるので、助かります。 かっぱ寿司に行くなら、絶対アプリを登録してください! 席の予約ももちろんできますし、一番のオススメはクーポンです。 私も登録しているので、いつも定期的に(ほぼ毎週)クーポンはチェックしています。 なぜならば! 生ビール(中)が半額になるクーポンが毎月あるから!! 私は呑みませんが、主人が呑むのでいつも半額クーポンが出た時に行きます。 この半額クーポンは予告がないのですが、月2〜3回、平日に出ています! 要チェックです。 他の回転寿司屋さんにない三種盛りなどがあるため、味違いを1個ずつ食べたい時は嬉しいです。 天ぷら系メニューも他にないメニューは必ず頼みます。オニオンリングとかはマストですね。 子供たちもドリンクバーがあるので、好きなだけ飲んでます。 平日限定メニューや期間限定メニューもいつも楽しみにしてます。 カウンター席もあるので、おひとり様でも気兼ねなく行けますよ〜。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 子供の送り迎えの合間にたまに利用させて頂いてます。 ここは注文してから作ってもらうので、多少時間がかかりますが、とても美味しいので満足しています。サイドメニューのポテトも食べ応えあります。
-
生そばあずま 長住店
所在地: 〒811-1361 福岡県福岡市南区西長住3丁目12-2
- アクセス:
「「桧原榎町」バス停留所」から「生そばあずま 長住店」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「堤出入口(IC)」から「生そばあずま 長住店」まで 900m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「生そばあずま」は、南区西長住に店舗を構えるうどんで有名なウエスト系列の人気のそば店です。創業以来、こだわりのそばを提供し続け、地元の人々を中心に多くの人に愛されています。店内は落ち着いた雰囲気で、お座敷もあり小さい子供さん連れでもゆっくりと食事を楽しむことができます。 メニューも豊富で各お蕎麦の単品から、お腹いっぱいに食べれる定食もあり、よく家族で食事をしにいきます。お米は熊本さんのお米を使用しており、ツヤもあり、とても美味しいです。また、夕方になると、居酒屋メニューも出て来てお値打ち価格でお酒を楽しむことができます。簡単なおつまみから、お得なセットメニューまであり色々楽しめます。子供はお酒についてくる、お蕎麦の素揚げがとても気にっており、料理が来るまでの間、ポリポリ食べてたのしんでいます。駐車場はとても広いですが、ランチや夕食の時間はとても混み合っており入れないこともありますのでご注意下さい。
-
すき家 福岡中尾店/ すき家1,969店舗
所在地: 〒811-1364 福岡県福岡市南区中尾3-40-14
- アクセス:
「「中尾二丁目」バス停留所」から「すき家 福岡中尾店」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「野多目出入口(IC)」から「すき家 福岡中尾店」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すき家 福岡中尾店は福岡県福岡市城南区中尾にある、牛丼専門店だよ。ここは沢山の牛丼メニューがあるよ。トッピングの種類も多いよ。お値段もお安いので若者から家族連れまで、人気だよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 能古の旬 長丘店は、福岡市の長丘エリアに位置する、地元の新鮮な食材を活かした料理が楽しめる人気の飲食店です。ここでは、特に地元の農産物や海産物を使用したメニューが多く、四季折々の旬の味を感じることができます。 まず、能古の旬の最大の魅力は、その新鮮さです。地元の農家から直接仕入れる野菜や、福岡近海で獲れた魚介類を使用しているため、素材そのものの味を堪能できます。特に、季節ごとの特選メニューが用意されており、訪れるたびに新しい味覚を楽しむことができるのも大きなポイントです。 また、店内の雰囲気も魅力的です。落ち着いた和のテイストが漂うインテリアは、リラックスできる空間を提供しており、友人や家族との食事はもちろん、ビジネスシーンにも最適です。個室も用意されているため、プライベートな空間でゆっくりと食事を楽しむこともできます。 さらに、能古の旬では、料理の見た目にもこだわっています。美しく盛り付けられた料理は、目でも楽しむことができ、食欲をそそります。特に、季節の花をあしらったり、色鮮やかな野菜を使ったりすることで、視覚的にも楽しませてくれます。 飲み物のメニューも充実しており、地酒や地ビール、ワインなど、多彩なドリンクが揃っています。特に地元の酒造から取り寄せた日本酒は、料理との相性が抜群で、食事を一層引き立ててくれます。 サービス面でも、能古の旬は高い評価を受けています。スタッフはフレンドリーで知識も豊富で、料理や酒の選び方についても親切にアドバイスしてくれます。また、忙しい時間帯でも丁寧な対応を保っているため、安心して食事を楽しむことができます。 そして、能古の旬は、テイクアウトやデリバリーサービスも行っているため、自宅でもその美味しさを楽しむことができます。特に忙しい日や特別な日の食事に利用するのも良いでしょう。 最後に、能古の旬は、地域に根ざした店舗として、地産地消を大切にし、地域の農産物や漁業を支援しています。食材の選定においても、環境に配慮し、持続可能な方法での調達を心がけているため、食事を楽しむだけでなく、地域貢献にも繋がるという点でも評価されています。 能古の旬 長丘店は、新鮮な食材と心温まるサービス、そして落ち着いた雰囲気を兼ね備えた、ぜひ訪れる価値のあるお店です。地元の魅力を再発見しながら、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょう
-
マクドナルド 長住ミスターマックス店/ マクドナルド2,893店舗
所在地: 〒811-1361 福岡県福岡市南区西長住2丁目25-25
- アクセス:
天神協和ビル-柏原営「「上長尾」バス停留所」から「マクドナルド 長住ミ…」まで 徒歩1分
九州自動車道「太宰府IC」から「マクドナルド 長住ミ…」まで 9.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡のマクドナルドは、日本全国どこにでもあるファーストフードチェーンの一つですが、地域ならではの魅力があります。福岡市を中心に展開するマクドナルドは、地元の食文化や嗜好を反映したメニューが多く、訪れる人々に親しまれています。 また期間限定メニューや、限定のおもちゃなども最短で手に入るので、とても便利になっています。 私も同期とお昼をここで食べましたが、店内の雰囲気もよく店員さんも元気に接客してくださり、提供スピードもとても早く、仕事をしている人などの昼食にはもってのほかだなと感じました。期間限定メニューを食べましたがとても美味しく、また個々のマクドナルドに来たいなと思わせるような接客、お店の雰囲気でした。チェーン店だからこそ、しっかり接客対応をしているのだろうというのが伝わるとても良い時間でした。 また、福岡のマクドナルドは、元気な学生やビジネスマン、家族連れなど、様々な客層で賑わっています。特に天神や博多駅周辺の店舗は、観光客や移動中の人々にとって便利な立地にあり、昼食や軽食を取る場所として人気です。明るい店内は、友達同士の待ち合わせや仕事の合間のリフレッシュに最適です。 店内の雰囲気も福岡のマクドナルドならではの要素が感じられます。地域のアートを取り入れた装飾や、博多の名所をモチーフにしたデザインが施された店舗もあり、食事を楽しみながら地元の文化を感じることができる空間となっています。 さらに、福岡マクドナルドのテイクアウトやドライブスルーサービスも充実しており、忙しい日常の中で手軽に食事を取ることができます。特に、若い世代に人気のあるデリバリーサービスも盛況で、自宅やオフィスで気軽にマクドナルドの味を楽しむことができるようになっています。 季節ごとのプロモーションやキャンペーンも積極的に行われており、限定商品や割引サービスが提供されることがあります。これにより、常に新しい体験を提供し、リピーターを増やす工夫がされています。 福岡のマクドナルドは、ただのファーストフード店という枠を超え、地域の文化や人々の生活に密着した存在です。美味しいハンバーガーやフライドポテトを楽しみながら、福岡の独自の魅力を感じることができる場所として、多くの人に愛されています。福岡を訪れた際には、是非立ち寄ってみてください。地元ならではの雰囲気を堪能できることでしょう。
-
NEW YORK STEAK
所在地: 〒814-0153 福岡県福岡市城南区樋井川3-17-12 長尾ビル1階
- アクセス:
「「上長尾」バス停留所」から「NEW YORK S…」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「堤出入口(IC)」から「NEW YORK S…」まで 960m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 城南区桶井川にあるステーキ屋さん。 駐車場はご近所のミスターマックスに停めることができますので、大きい車でもOK。 ネットから席の予約もできます。 よく記念日などで家族で利用しています。 1番の人気メニューはステーキとハンバーグのビッグコンビ。 ソースは甘口・辛口・ソルト・わさび醤油があるので、味変もできます。 ステーキのみや、チキンもありますよ。 セットは2種類で、Aセットはライス・サラダ・スープか、Bセットはライス・スープ。 我が家はレアが苦手なので、いつもオーダーの際はしっかり焼いてもらうようにお願いしてます。 大きなお肉の塊で出てくるステーキではなく、一口サイズに切ってあるので食べやすくなってます。 店内はテーブル席とカウンター席があり、家族連れが多いかな。 お弁当のテイクアウトもできます。
-
旬彩・茶寮ごとう
所在地: 〒814-0153 福岡県福岡市城南区樋井川3丁目17-6
- アクセス:
天神協和ビル-柏原営「「上長尾」バス停留所」から「旬彩・茶寮ごとう」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「堤出入口(IC)」から「旬彩・茶寮ごとう」まで 990m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旬彩 茶寮ごとうは、福岡県に位置する和食レストランで、地元の新鮮な食材を活かした料理を提供することで評判です。この店の魅力は、何といってもその「旬」の素材を重視した料理の数々です。季節ごとに変わるメニューは、訪れるたびに新しい発見があります。地元の農家や漁師から仕入れる新鮮な食材を使用し、四季折々の味わいを感じることができるのが大きな魅力です。 また、茶寮という名前の通り、和の雰囲気が漂う落ち着いた空間で、心地よい食事が楽しめます。店内は木の温もりを感じるインテリアが施されており、静かな環境の中でゆったりと食事を楽しむことができます。特にカウンター席では、料理人が一つ一つ丁寧に料理を仕上げる様子を間近で見ることができ、感動を与えてくれます。 料理は、見た目にも美しい盛り付けが施されており、目でも楽しむことができます。季節の花や葉を使ったアートのような一皿は、食事をさらに特別なものにしてくれます。例えば、春には桜の花をあしらった料理、夏には涼しげな青色の食材を使った料理など、季節感を大切にした演出が施されています。 さらには、茶寮ごとうは、飲み物のセレクションにもこだわっています。日本酒や抹茶、季節のフルーツを使用したドリンクなど、料理と相性の良い飲み物が揃っており、食事をより一層引き立ててくれます。特に抹茶は、茶葉から丁寧に点てられ、香り高い一杯を楽しむことができます。 サービス面でも、スタッフは丁寧で親しみやすく、居心地の良い空間を提供してくれます。お客さんのニーズに応じた対応や、料理の説明など、細やかな気配りを感じられます。初めて訪れる方でも安心して食事を楽しむことができるでしょう。 また、旬彩 茶寮ごとうは、特別な日のディナーや、友人とのランチ、ビジネスミーティングなど、さまざまなシーンで利用できるのも魅力の一つです。落ち着いた雰囲気の中で、特別な時間を過ごすことができます。 最後に、このお店は地元の食文化を大切にし、地域とのつながりを重視した取り組みも行っています。地元の食材を積極的に使うことで、福岡の豊かな食文化を守り、発展させる一助となっています。このように、旬彩 茶寮ごとうは、美味しい料理と心地よい空間、そして地域への愛情がこもった素晴らしいレストランです。是非、一度訪れて、その魅力を体感してみてはいかがでしょうか。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本