「吉野ゴルフ」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると吉野ゴルフから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 知る人ぞ知る住宅街の中にある地元の住民御用達のいなか亭に行きました!友人がこの近くに住むことになり、近くで探している時に見つけました。場所は高知の土佐道路を西に向いて走り神田という街に南下したところにあります。ほんとに住宅や工場などが密集している地域にあるので行くときは土地勘が無ければナビ必須です。このような地域に根付いた居酒屋が昔は無数にありましたが、だんだんなくなってきているのに長い間続けられるにはやっぱり理由がありますよね!中に入ると店員さんも愛想が良いです!これだけで嬉しいですよね!店内はそれほど広くはないですが、掘り炬燵もあったりして老若男女問わず色んな客層のお客さんがいるような印象です。ここはメニューの豊富さにはびっくりします。まずは飲み物を頼もうとドリンクメニューをみた時にびっくり。焼酎の種類がここまで揃っている店もなかなか見なくなりました。麦焼酎は夢のあと、香りが良くてスッキリしています。ベーシックないいちこ。栗のダバダ。泡盛もあったり、珍しいのは米の仙頭。梅酒は梅の宿。あらごしと月の瀬。あらごしは一回飲むとやみつきになります。ここの料理は濃い味わいが多いので芋がおすすめです。鉄幹、すらり、一刻者、黒一刻と紅一刻。おすすめは黒カメ。この芋の香りは独特でお酒を嗜む人は是非おすすめしたいです!食事のメニューは多すぎるのでオススメしたいのは、まずウツボの唐揚げ。高知に来てこれを食べないわけにはいきません。カツオのたたきは有名ですが、個人的におすすめなのはカツオの刺身とウツボの唐揚げ。ファミレスでポテトを頼むくらい必須な組み合わせです!あと、エイヒレ。七味とマヨネーズで食べると絶品。焼いてあるのであったかいのもいいですし、冷めても美味しいので2度楽しめます。米も食べたい人は土佐巻き。カツオの巻き寿司ですが、薬味が最高で、大葉とニンニク、ネギが入っていてわさび醤油や塩につけて食べると最高ですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 知る人ぞ知る住宅街の中にある地元の住民御用達のいなか亭に行きました!友人がこの近くに住むことになり、近くで探している時に見つけました。場所は高知の土佐道路を西に向いて走り神田という街に南下したところにあります。ほんとに住宅や工場などが密集している地域にあるので行くときは土地勘が無ければナビ必須です。このような地域に根付いた居酒屋が昔は無数にありましたが、だんだんなくなってきているのに長い間続けられるにはやっぱり理由がありますよね!中に入ると店員さんも愛想が良いです!これだけで嬉しいですよね!店内はそれほど広くはないですが、掘り炬燵もあったりして老若男女問わず色んな客層のお客さんがいるような印象です。ここはメニューの豊富さにはびっくりします。まずは飲み物を頼もうとドリンクメニューをみた時にびっくり。焼酎の種類がここまで揃っている店もなかなか見なくなりました。麦焼酎は夢のあと、香りが良くてスッキリしています。ベーシックないいちこ。栗のダバダ。泡盛もあったり、珍しいのは米の仙頭。梅酒は梅の宿。あらごしと月の瀬。あらごしは一回飲むとやみつきになります。ここの料理は濃い味わいが多いので芋がおすすめです。鉄幹、すらり、一刻者、黒一刻と紅一刻。おすすめは黒カメ。この芋の香りは独特でお酒を嗜む人は是非おすすめしたいです!食事のメニューは多すぎるのでオススメしたいのは、まずウツボの唐揚げ。高知に来てこれを食べないわけにはいきません。カツオのたたきは有名ですが、個人的におすすめなのはカツオの刺身とウツボの唐揚げ。ファミレスでポテトを頼むくらい必須な組み合わせです!あと、エイヒレ。七味とマヨネーズで食べると絶品。焼いてあるのであったかいのもいいですし、冷めても美味しいので2度楽しめます。米も食べたい人は土佐巻き。カツオの巻き寿司ですが、薬味が最高で、大葉とニンニク、ネギが入っていてわさび醤油や塩につけて食べると最高ですよ!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本