「吉野ゴルフ」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~25施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると吉野ゴルフから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設吉野ゴルフから下記の店舗まで直線距離で274m
SocoCafeKametaro
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市神田にあるお洒落なカフェです。倉庫を改築してお洒落なカフェにリノベーション。特にランチが人気で、いつもお客様で賑わっています。リーズナブルでボリューム満点です。お勧めのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ケンミンショーでも放送されたことのある吉野園。高知の街中華といえばここです。場所は神田に位置しています。神田と言ってもかなり広く、しかも住宅街と工業団地のど真ん中にありますので初めての人はナビなしでは行けません!店舗も家のような外観でそんなに看板も大きくありませんので通り過ぎることもしばしば。気をつけてください!店の両横に駐車場5台程度ありますので車のアクセスもいいですが、運が悪ければどんな時間帯もいっぱいの時もあります。店の昔ながらのラーメン暖簾をくぐると、どこか懐かしさの感じる店内。よくドラマやCMとかで使われている定食屋の雰囲気で長年続けてこれたのが一瞬で腑に落ちます。テーブル席が四つほど。座敷が3つのカウンター席もあって外からは想像もつかないほどの大きな箱です。また奥様がホールでご主人が厨房と夫妻の人柄がよく、僕たちが行った際にスマホで料理の写真を見ていると「ネットにのっちゅうかえ?」と話しかけてくださり、注文を悩んでいるとご夫婦揃って悩んでくれたり、色んな話をしてくれました!テレビで放送された後から県外客も多いようでまたお遍路さんの外国人もたまにくるようです。メニューも一通り決まり待っていると、どんどんお客さんが入ってきます。僕たちは開店と同時くらいに行きましたが、昼時はやはり多いです。あっという間の満席。程なくして来たのは味噌カツラーメン!これがまた絶品!これはテレビでやるなと確信に変わりましたね!濃すぎない味噌ラーメンがカツの脂が溶け出しコクを増してます。焼き飯も最高に美味い!なにか特別なことはないのにここまで腑に落ちる街中華はやっぱりさすがとしか言いようがないですね!他にも唐揚げ定食はボリューム言うことなし!麻婆丼は適度な辛さと熱々の餡でご飯が進みます!他にもメニュー多彩でオムライスなども名物だそうです!なんか行っても飽きない、何を食べても美味いお店って近年減って来てますよね。それに加えて安い!是非行く価値ありです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 住所:高知県高知市神田1073-1 営業時間:11時〜14時30分(月曜日定休日) 駐車場:10台ほど駐車可能 高知市神田にあります、うどん処さぬきやさんは、安くて美味しいうどんを召し上がることの出来るお店のひとつとなります。 家族連れでくる方から、1人で来られる方、年齢に関しましては老若男女と多くの人が来店されるお店となっております。 場所は少し隠れ家のような印象もあり、見つけるのに苦労する方も居られるかとは思いますが、入り組んだ道にある訳ではないので、ナビ等使って行けば難なくたどり着くと思われます。 安くて美味しいだけでなく、ボリュームのある麺に、プラスで惣菜もあり、かなり満足度は高いです。 私の来店時に人気だなと感じた商品は、ぶっかけうどんと、肉ぶっかけ、ざるうどんの3つは良く頼まれているなと感じました。 私が頼んだ商品は、肉ぶっかけうどんで、味がしっかりと染み込んだお肉に、弾力とボリュームのあるうどんがマッチし、とても美味しかったです。 混み合う時間帯はお昼時となっており、14時30分で閉まるため、早めに行かれるのがベストだと思われます。 店内の雰囲気も良いので、是非皆さん来店してみてください
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 知る人ぞ知る住宅街の中にある地元の住民御用達のいなか亭に行きました!友人がこの近くに住むことになり、近くで探している時に見つけました。場所は高知の土佐道路を西に向いて走り神田という街に南下したところにあります。ほんとに住宅や工場などが密集している地域にあるので行くときは土地勘が無ければナビ必須です。このような地域に根付いた居酒屋が昔は無数にありましたが、だんだんなくなってきているのに長い間続けられるにはやっぱり理由がありますよね!中に入ると店員さんも愛想が良いです!これだけで嬉しいですよね!店内はそれほど広くはないですが、掘り炬燵もあったりして老若男女問わず色んな客層のお客さんがいるような印象です。ここはメニューの豊富さにはびっくりします。まずは飲み物を頼もうとドリンクメニューをみた時にびっくり。焼酎の種類がここまで揃っている店もなかなか見なくなりました。麦焼酎は夢のあと、香りが良くてスッキリしています。ベーシックないいちこ。栗のダバダ。泡盛もあったり、珍しいのは米の仙頭。梅酒は梅の宿。あらごしと月の瀬。あらごしは一回飲むとやみつきになります。ここの料理は濃い味わいが多いので芋がおすすめです。鉄幹、すらり、一刻者、黒一刻と紅一刻。おすすめは黒カメ。この芋の香りは独特でお酒を嗜む人は是非おすすめしたいです!食事のメニューは多すぎるのでオススメしたいのは、まずウツボの唐揚げ。高知に来てこれを食べないわけにはいきません。カツオのたたきは有名ですが、個人的におすすめなのはカツオの刺身とウツボの唐揚げ。ファミレスでポテトを頼むくらい必須な組み合わせです!あと、エイヒレ。七味とマヨネーズで食べると絶品。焼いてあるのであったかいのもいいですし、冷めても美味しいので2度楽しめます。米も食べたい人は土佐巻き。カツオの巻き寿司ですが、薬味が最高で、大葉とニンニク、ネギが入っていてわさび醤油や塩につけて食べると最高ですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市神田のスーパー「エースワン神田店」の北方向にある老舗の居酒屋さんです。住宅街のマンションの1階にあるお店ですが、入口に洒落た看板と大きな狸の置物が出迎えてくれますので安心です。先日、フラッと入ってみましたが、気さくな女将さんが懇切丁寧に対応してくれました。地元の常連さんが多く、アットホームな雰囲気で賑わっていました。お店の中も清潔感一杯で楽しく食事が出来ましたよ。新鮮な魚を初め、焼き物、揚げ物、煮物はリーズナブルでボリューム満点でした。最終的には地元の常連さんと一緒に飲み始めてしまいました。料理の方はは常連さんにお勧めを教えて貰い、旬の野菜をふんだんに使った天ぷらや刺身を堪能する事が出来ました。お酒が進んで困ってしまいました。気取らず入れるお店です。時間が経つのも忘れてしまう程の楽しい時間を過ごす事が出来ました。次回は是非、仲間と一緒に訪れたいと思います。気さくな女将さんに、楽しい常連さんのいるアットホームな楽しい居酒屋さんです。
-
周辺施設吉野ゴルフから下記の店舗まで直線距離で864m
やきにく韓国料理・ふうふう家
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神田で人気のふうふう家にお邪魔させていただきました。料理はどれも美味しくて今回で2回目の来店になります。一回目の来店では知人の紹介でいきました。それから一年越に来店してみましたが、今日もお客さんがいっぱいです!私が注文したメニューは上カルビ、唐揚げ、冷麺を注文しました。冷麺は一回目に食べておらず、知人にふうふう家で冷麺を注文をしないのはもったいないと言われたので今回は必ず注文しようと決めておりました。上カルビ、唐揚げは、前回来た時にも注文しましたがすごくおいしかったので今回も注文しました。 飲み物は、ビールを注文しました! 少しの間お店をしめられてたみたいですが、再開されて嬉しいです。そうこうしているうちに注文していた上カルビがきました!下味がついている上カルビ火加減もちょうどよくとても美味しいです。 自分で焼くのもいいですが、ここは店主のかたが焼いてくれます。そして、ビールと上カルビがとてもおいしくてビールをすぐにおかわりしました。続いて唐揚げがやってきました。唐揚げもしっかり下味がついています。しっかり漬け込まれている鶏肉はとても美味しいです。唐揚げにはハイボールが最高に合いますので、ハイボールにチェンジしました。最高に合います。 あまりにも料理が美味しかったので、前回とは違うメニューをと豚トロと鶏モモを追加注文しました。豚トロも塩胡椒の加減がちょうどよく、美味しくてすぐきなくなりました。鶏モモには、ネギがたっぷりのっていて鶏肉と風味がとてもよくこちらもハイボールで流しこみました。 最後に〆の冷麺が到着しました。器が冷えていて本場韓国冷麺に劣ることのない美味しさ、〆にちょうどいい冷麺です。 ぜひ一度、ふうふう家の冷麺を食べてみて下さい。基本は夜の営業のみとなっているみたいですが、お昼のランチも食べてみたいなと思いました。お昼からここの焼肉定食を食べながら、ビールを飲んでみたいですね。日曜日のお昼は営業しているみたいです。また行きたいと思えるお店でした。 ご馳走様でした。
-
周辺施設吉野ゴルフから下記の店舗まで直線距離で906m
道とん堀 土佐道路店/ 道とん堀207店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上町二丁目駅出口から徒歩約12分の所で土佐道路沿いにあり大通りなので車でも行きやすいし、周辺には他に、ゲオ土佐道路店やはるやま高知西店などいろんな建物もある。 駐車場もあり、台数も15台以上は停められるし駐輪場もあるので自転車やバイクでも行けるので交通手段で困ることはないと思う。 内装は基本的には座席が多いですがテーブル席も数席あり少人数でも行きやすいと思う。 座席は結構あるのでよほどのことがない限り外で待つことはほとんどないと思う。 トイレも綺麗でその他もしっかりと掃除されている印象があるので店内で不快に感じることはほとんどないと思う。 スタッフの方も愛想が良く元気な方が多い印象がある。 お好み焼きメニューは、海鮮系の上イカ玉や上エビ玉、魚だし辛辛お好み焼きなどがある。 他には、もち明太子チーズお好み焼きやじゃがバターお好み焼き、ミックスお好み焼きなどいろいろあるので飽きずに食べられると思う。 もんじゃ焼きのメニューは、ネギ塩カルビもんじゃやベビースターラーメンもんじゃ、イカキムチーズもんじゃなど少し変わったもんじゃ焼きもあるので毎回違う味を楽しむことができる。 他にも焼きぞばや焼き飯、そば飯などもある。 さらに道とん堀には食べ放題、飲み放題のコースがあるのも魅力的だと思う。 食べ放題のコースは、シンプルコース、カジュアルコース、レギュラーコースと3つのコースがありそれぞれの値段によって食べられる種類が増えていくようになっている。 たくさん食べられる方は、食べ放題コースを選んで食べるのもありだと思う。 飲み放題コースは、2時間制となっているがお酒やドリンクバーが飲み放題になる為大人だけの食事会やお子様がいるご家族でも飲み放題はとても魅力的だと思う。 やはりお好み焼きはみんなで楽しく鉄板で焼いたりひっくり返すのだとかそういう楽しみもできるので自分好みの焼き加減や味にできることが他のお店ではできないので通いたくなる。 是非みなさんも行ってみてください。
-
周辺施設吉野ゴルフから下記の店舗まで直線距離で928m
CoCo壱番屋 高知土佐道路店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土佐道路沿いにあり周辺には、UNIQLOや自動車屋パチンコ屋など様々なジャンルのお店があり、大きい道路沿いにあるため車での出入りもしやすく駐車場も広い。そのため車がかなり停めなれるので友人や家族など大勢で行くときでも駐車で困ることはないと思う。 さらにドライブスルーがあるので時間がない時や急いでいる時などでもすぐにメニューを頼めるので私自身も仕事の終わりや昼食でもドライブスルーを利用することがあります。 店内はほとんどがテーブル席で、残りはカウンター席があるので数人でも足を運びやすいですし1人でも気軽に食事をすることができると思う。 トイレも綺麗でスタッフさんの対応も良く特に不快なことはなかった。 さらに店内にCoCo壱のレトルトカレーやドレッシングなどが置いてある棚がありこれを購入することもできるのでお家でCoCo壱のカレーが食べられるのは本当にありがたい。 メニューは、本当に種類が多くてトッピングもたくさんあるため何回でも行けるし味を変えられたり辛さも調整できるので毎回違う味が楽しめる。 まずは定番のCoCo壱のポークカレーやビーフカレーは何回食べても美味しくまた様々なトッピングをつけることで違った味わいを毎回楽しむことができる。 少し変わったメニューでいうと、豚シャブカレーや牛カルビ焼き肉カレー、手仕込みとんかつカレーなど他のカレー屋さんにはない用なメニューもあるので変わったカレーを食べたい方にもお勧めできると思う。 私のオススメメニューはメンチカツカレーにトッピングでチーズをつけて食べるのが本当に美味しくてメニューに困った時はいつもこれを食べています。皆さんにも是非味わっていただきたいです。 他にもサラダやフライドポテト、チキンナゲットやお子様カレーなどもあるため大人だけでなく小さいお子様にも頼みやすいメニューがたくさんあるので家族でもオススメできるお店です。 本当にいつも行ってるお店なので自信を持ってオススメできます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土佐道路沿いにあり周辺には、UNIQLOや自動車屋パチンコ屋など様々なジャンルのお店があり、大きい道路沿いにあるため車での出入りもしやすく駐車場も広い。そのため車がかなり停めなれるので友人や家族など大勢で行くときでも駐車で困ることはないと思う。 さらにドライブスルーがあるので時間がない時や急いでいる時などでもすぐにメニューを頼めるので私自身も仕事の終わりや昼食でもドライブスルーを利用することがあります。 店内はほとんどがテーブル席で、残りはカウンター席があるので数人でも足を運びやすいですし1人でも気軽に食事をすることができると思う。 トイレも綺麗でスタッフさんの対応も良く特に不快なことはなかった。 さらに店内にCoCo壱のレトルトカレーやドレッシングなどが置いてある棚がありこれを購入することもできるのでお家でCoCo壱のカレーが食べられるのは本当にありがたい。 メニューは、本当に種類が多くてトッピングもたくさんあるため何回でも行けるし味を変えられたり辛さも調整できるので毎回違う味が楽しめる。 まずは定番のCoCo壱のポークカレーやビーフカレーは何回食べても美味しくまた様々なトッピングをつけることで違った味わいを毎回楽しむことができる。 少し変わったメニューでいうと、豚シャブカレーや牛カルビ焼き肉カレー、手仕込みとんかつカレーなど他のカレー屋さんにはない用なメニューもあるので変わったカレーを食べたい方にもお勧めできると思う。 私のオススメメニューはメンチカツカレーにトッピングでチーズをつけて食べるのが本当に美味しくてメニューに困った時はいつもこれを食べています。皆さんにも是非味わっていただきたいです。 他にもサラダやフライドポテト、チキンナゲットやお子様カレーなどもあるため大人だけでなく小さいお子様にも頼みやすいメニューがたくさんあるので家族でもオススメできるお店です。 本当にいつも行ってるお店なので自信を持ってオススメできます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 住所:高知県高知市神田1073-1 営業時間:11時〜14時30分(月曜日定休日) 駐車場:10台ほど駐車可能 高知市神田にあります、うどん処さぬきやさんは、安くて美味しいうどんを召し上がることの出来るお店のひとつとなります。 家族連れでくる方から、1人で来られる方、年齢に関しましては老若男女と多くの人が来店されるお店となっております。 場所は少し隠れ家のような印象もあり、見つけるのに苦労する方も居られるかとは思いますが、入り組んだ道にある訳ではないので、ナビ等使って行けば難なくたどり着くと思われます。 安くて美味しいだけでなく、ボリュームのある麺に、プラスで惣菜もあり、かなり満足度は高いです。 私の来店時に人気だなと感じた商品は、ぶっかけうどんと、肉ぶっかけ、ざるうどんの3つは良く頼まれているなと感じました。 私が頼んだ商品は、肉ぶっかけうどんで、味がしっかりと染み込んだお肉に、弾力とボリュームのあるうどんがマッチし、とても美味しかったです。 混み合う時間帯はお昼時となっており、14時30分で閉まるため、早めに行かれるのがベストだと思われます。 店内の雰囲気も良いので、是非皆さん来店してみてください
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上町二丁目駅出口から徒歩約12分の所で土佐道路沿いにあり大通りなので車でも行きやすいし、周辺には他に、ゲオ土佐道路店やはるやま高知西店などいろんな建物もある。 駐車場もあり、台数も15台以上は停められるし駐輪場もあるので自転車やバイクでも行けるので交通手段で困ることはないと思う。 内装は基本的には座席が多いですがテーブル席も数席あり少人数でも行きやすいと思う。 座席は結構あるのでよほどのことがない限り外で待つことはほとんどないと思う。 トイレも綺麗でその他もしっかりと掃除されている印象があるので店内で不快に感じることはほとんどないと思う。 スタッフの方も愛想が良く元気な方が多い印象がある。 お好み焼きメニューは、海鮮系の上イカ玉や上エビ玉、魚だし辛辛お好み焼きなどがある。 他には、もち明太子チーズお好み焼きやじゃがバターお好み焼き、ミックスお好み焼きなどいろいろあるので飽きずに食べられると思う。 もんじゃ焼きのメニューは、ネギ塩カルビもんじゃやベビースターラーメンもんじゃ、イカキムチーズもんじゃなど少し変わったもんじゃ焼きもあるので毎回違う味を楽しむことができる。 他にも焼きぞばや焼き飯、そば飯などもある。 さらに道とん堀には食べ放題、飲み放題のコースがあるのも魅力的だと思う。 食べ放題のコースは、シンプルコース、カジュアルコース、レギュラーコースと3つのコースがありそれぞれの値段によって食べられる種類が増えていくようになっている。 たくさん食べられる方は、食べ放題コースを選んで食べるのもありだと思う。 飲み放題コースは、2時間制となっているがお酒やドリンクバーが飲み放題になる為大人だけの食事会やお子様がいるご家族でも飲み放題はとても魅力的だと思う。 やはりお好み焼きはみんなで楽しく鉄板で焼いたりひっくり返すのだとかそういう楽しみもできるので自分好みの焼き加減や味にできることが他のお店ではできないので通いたくなる。 是非みなさんも行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 知る人ぞ知る住宅街の中にある地元の住民御用達のいなか亭に行きました!友人がこの近くに住むことになり、近くで探している時に見つけました。場所は高知の土佐道路を西に向いて走り神田という街に南下したところにあります。ほんとに住宅や工場などが密集している地域にあるので行くときは土地勘が無ければナビ必須です。このような地域に根付いた居酒屋が昔は無数にありましたが、だんだんなくなってきているのに長い間続けられるにはやっぱり理由がありますよね!中に入ると店員さんも愛想が良いです!これだけで嬉しいですよね!店内はそれほど広くはないですが、掘り炬燵もあったりして老若男女問わず色んな客層のお客さんがいるような印象です。ここはメニューの豊富さにはびっくりします。まずは飲み物を頼もうとドリンクメニューをみた時にびっくり。焼酎の種類がここまで揃っている店もなかなか見なくなりました。麦焼酎は夢のあと、香りが良くてスッキリしています。ベーシックないいちこ。栗のダバダ。泡盛もあったり、珍しいのは米の仙頭。梅酒は梅の宿。あらごしと月の瀬。あらごしは一回飲むとやみつきになります。ここの料理は濃い味わいが多いので芋がおすすめです。鉄幹、すらり、一刻者、黒一刻と紅一刻。おすすめは黒カメ。この芋の香りは独特でお酒を嗜む人は是非おすすめしたいです!食事のメニューは多すぎるのでオススメしたいのは、まずウツボの唐揚げ。高知に来てこれを食べないわけにはいきません。カツオのたたきは有名ですが、個人的におすすめなのはカツオの刺身とウツボの唐揚げ。ファミレスでポテトを頼むくらい必須な組み合わせです!あと、エイヒレ。七味とマヨネーズで食べると絶品。焼いてあるのであったかいのもいいですし、冷めても美味しいので2度楽しめます。米も食べたい人は土佐巻き。カツオの巻き寿司ですが、薬味が最高で、大葉とニンニク、ネギが入っていてわさび醤油や塩につけて食べると最高ですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市神田のスーパー「エースワン神田店」の北方向にある老舗の居酒屋さんです。住宅街のマンションの1階にあるお店ですが、入口に洒落た看板と大きな狸の置物が出迎えてくれますので安心です。先日、フラッと入ってみましたが、気さくな女将さんが懇切丁寧に対応してくれました。地元の常連さんが多く、アットホームな雰囲気で賑わっていました。お店の中も清潔感一杯で楽しく食事が出来ましたよ。新鮮な魚を初め、焼き物、揚げ物、煮物はリーズナブルでボリューム満点でした。最終的には地元の常連さんと一緒に飲み始めてしまいました。料理の方はは常連さんにお勧めを教えて貰い、旬の野菜をふんだんに使った天ぷらや刺身を堪能する事が出来ました。お酒が進んで困ってしまいました。気取らず入れるお店です。時間が経つのも忘れてしまう程の楽しい時間を過ごす事が出来ました。次回は是非、仲間と一緒に訪れたいと思います。気さくな女将さんに、楽しい常連さんのいるアットホームな楽しい居酒屋さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神田で人気のふうふう家にお邪魔させていただきました。料理はどれも美味しくて今回で2回目の来店になります。一回目の来店では知人の紹介でいきました。それから一年越に来店してみましたが、今日もお客さんがいっぱいです!私が注文したメニューは上カルビ、唐揚げ、冷麺を注文しました。冷麺は一回目に食べておらず、知人にふうふう家で冷麺を注文をしないのはもったいないと言われたので今回は必ず注文しようと決めておりました。上カルビ、唐揚げは、前回来た時にも注文しましたがすごくおいしかったので今回も注文しました。 飲み物は、ビールを注文しました! 少しの間お店をしめられてたみたいですが、再開されて嬉しいです。そうこうしているうちに注文していた上カルビがきました!下味がついている上カルビ火加減もちょうどよくとても美味しいです。 自分で焼くのもいいですが、ここは店主のかたが焼いてくれます。そして、ビールと上カルビがとてもおいしくてビールをすぐにおかわりしました。続いて唐揚げがやってきました。唐揚げもしっかり下味がついています。しっかり漬け込まれている鶏肉はとても美味しいです。唐揚げにはハイボールが最高に合いますので、ハイボールにチェンジしました。最高に合います。 あまりにも料理が美味しかったので、前回とは違うメニューをと豚トロと鶏モモを追加注文しました。豚トロも塩胡椒の加減がちょうどよく、美味しくてすぐきなくなりました。鶏モモには、ネギがたっぷりのっていて鶏肉と風味がとてもよくこちらもハイボールで流しこみました。 最後に〆の冷麺が到着しました。器が冷えていて本場韓国冷麺に劣ることのない美味しさ、〆にちょうどいい冷麺です。 ぜひ一度、ふうふう家の冷麺を食べてみて下さい。基本は夜の営業のみとなっているみたいですが、お昼のランチも食べてみたいなと思いました。お昼からここの焼肉定食を食べながら、ビールを飲んでみたいですね。日曜日のお昼は営業しているみたいです。また行きたいと思えるお店でした。 ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ケンミンショーでも放送されたことのある吉野園。高知の街中華といえばここです。場所は神田に位置しています。神田と言ってもかなり広く、しかも住宅街と工業団地のど真ん中にありますので初めての人はナビなしでは行けません!店舗も家のような外観でそんなに看板も大きくありませんので通り過ぎることもしばしば。気をつけてください!店の両横に駐車場5台程度ありますので車のアクセスもいいですが、運が悪ければどんな時間帯もいっぱいの時もあります。店の昔ながらのラーメン暖簾をくぐると、どこか懐かしさの感じる店内。よくドラマやCMとかで使われている定食屋の雰囲気で長年続けてこれたのが一瞬で腑に落ちます。テーブル席が四つほど。座敷が3つのカウンター席もあって外からは想像もつかないほどの大きな箱です。また奥様がホールでご主人が厨房と夫妻の人柄がよく、僕たちが行った際にスマホで料理の写真を見ていると「ネットにのっちゅうかえ?」と話しかけてくださり、注文を悩んでいるとご夫婦揃って悩んでくれたり、色んな話をしてくれました!テレビで放送された後から県外客も多いようでまたお遍路さんの外国人もたまにくるようです。メニューも一通り決まり待っていると、どんどんお客さんが入ってきます。僕たちは開店と同時くらいに行きましたが、昼時はやはり多いです。あっという間の満席。程なくして来たのは味噌カツラーメン!これがまた絶品!これはテレビでやるなと確信に変わりましたね!濃すぎない味噌ラーメンがカツの脂が溶け出しコクを増してます。焼き飯も最高に美味い!なにか特別なことはないのにここまで腑に落ちる街中華はやっぱりさすがとしか言いようがないですね!他にも唐揚げ定食はボリューム言うことなし!麻婆丼は適度な辛さと熱々の餡でご飯が進みます!他にもメニュー多彩でオムライスなども名物だそうです!なんか行っても飽きない、何を食べても美味いお店って近年減って来てますよね。それに加えて安い!是非行く価値ありです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高知市神田にあるお洒落なカフェです。倉庫を改築してお洒落なカフェにリノベーション。特にランチが人気で、いつもお客様で賑わっています。リーズナブルでボリューム満点です。お勧めのお店です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本