京都府 のゴルフ練習場(1~30施設/49施設)
こちらでは、京都府のゴルフ練習場をまとめました。ゴルフ練習場はゴルフボールを実際に打ちながらゴルフの練習ができる施設。打ったゴルフボールは回収する必要がないことから、「打ちっぱなし」とも呼ばれます。なお、ほとんどの施設では、夕方からでもゴルフができるようにナイター設備を完備。また、ゴルフレッスンが受けられるゴルフ教室・ゴルフスクール併設の所もあります。ホームメイト・ゴルフは、京都府のゴルフ練習場をランキング形式で一覧表示。詳細ページには、営業時間、料金をはじめ、打席数、ヤード数などの施設情報を掲載しています。近くの練習場を探したいときにはホームメイト・ゴルフがおすすめです。ゴルフ練習場一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 京都府のゴルフ練習場
- 49施設
- ランキング順
-
-
株式会社桂ゴルフクラブ
所在地: 〒615-8023 京都府京都市西京区桂南滝川町53
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市内でゴルフの打ちっ放しと言うと、桂ゴルフクラブさんにいく人は多いと思います。 桂川街道から桂川中学のところを川沿い方向に入るとあります。桂川沿いの道からも車で降りて行けます。三階建てで打席数も多く、広いので私のような下手くそにはちょうどいいです。。
営業時間 営業日 8時~22時30分月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市内からもすぐ行ける大型練習場。230ヤードあり、ゴルフパートナーが併設しているので、新クラブの試打ができる点が嬉しい。トップトレーサーという打球の飛距離、方向をデータで計測してくれる設備が全席に付いており、どの席でも使用可能。VIP個室ですが、3人まで利用可能。私は夫と行きましたが、他人の目を気にせず動画でスイングを撮ったり、角度を変えて打ってみたりと練習に集中出来る環境がある。冷暖房も設置されているので、冬は暖かく、夏はミストもあり涼しいのはGOOD。
営業時間 営業日 7時~23時月 火 水 木 金 土 日 -
笠取ゴルフセンター
所在地: 〒601-1393 京都府宇治市二尾椿灰谷5
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京滋バイパスの笠取インターで下りて山の方へ車で走ると笠取ゴルフセンターがあります。 打ちっぱなしの練習場、ショートコースがあります。 ショートコースを何度か利用させてもらっていますが、山の新鮮な空気の中、ゆっくりとラウンドすることができて最高です!
営業時間 営業日 8時~24時月 火 水 木 金 土 日 -
はしだてグリーンガーデンゴルフテニス練習場
所在地: 〒629-2234 京都府宮津市字国分76
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮津市にある、はしだてグリーンガーデンゴルフテニス練習場に行ってきました。どうです?マニアックな場所でしょ?以前からあったのは分かっていましたがたまたま時間がありクラブも積んでいたので行ってみました。行ってみると…開いていますが誰一人いない…恐る恐る中を見回すと…従業員さんが球を拾っていました。「お邪魔します〜」と挨拶すると非常に優しく対応して頂きました。なんとこの日は平日の午後一番で貸し切り状態!海の横にあり自然の山に向かって打つので解放感が半端ないです。施設自体は古いですがそんな感じはあまりありません。いざ打席に立つとオートです。ビックリしました。楽ですね。しかも練習球なのに全てロストボール!飛びますし本番さながらの打感です。自然そのままの打球場ですので思いっきり山に向かって打てます。最高に気持ち良いですしとても練習になります。肝心のお値段ですが1000円で150球もありました。文句つけようがないです。しっかり練習し、その後店員さんとお話しさせてもらいました。冬は寒く雪も降るので営業はやっていないとのことで、平日のこの時間は空いてて貸し切りですよ〜と。とっても良い穴場の練習場見つけちゃいました。マジでここ良いです!
-
城陽オレンジゴルフセンター
所在地: 〒610-0121 京都府城陽市寺田大川原52-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 普通に3時間で350球は打てると思います。 他の練習場では1球平均10円と計算しても 3500円になります。 ところがここは平日3時間1650円で打ち放題となりますので半額以下の計算、お得感があります。 目標500球!ジャンジャン練習したいですね!
営業時間 営業日 8時~23時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岩倉ゴルフクラブさんに行きました。こちらは、京都市左京区にあります。ゴルフの練習場です。住宅街の中にあります。行くまでの道は狭いので、気をつけて行かないといけませんでした。駐車場が広く用意されていました。一階に受付があり、建物は3階建てになっていました。受付でカードを作り、入場料とボール代は支払います。受付にはゴルフ用品が何種類か置いてありました。また、レンタルクラブもあり、ゴルフクラブがなくても打つことができました。そこから空いている打席に向かいます。1階から3階まで、打席があったので、打席数はとても多い印象を受けました。奥の方まで、広々としていて、打った打球がよく見えていて、どこまで飛んだのかが確認することができました。また、岩倉ゴルフクラブ内にショートコースがあり、ショートコースを回ることができるとのことでした。9ホールぐらいを回れる感じになっていました。次回はショートコースを回ってみたいと思いました。皆さんもぜひ一度行ってみてください。
営業時間 営業日 10時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
高雄ゴルフクラブ
所在地: 〒616-8262 京都府京都市右京区梅ケ畑向ノ地町29-34
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高雄ゴルフクラブに行きました。こちらは京都市右京区にありますゴルフ練習場です。駐車場はとても広く停めやすくなっていました。車を駐車場に停めて受付に行きます。受付は2階にありました。入り口は1階にあり、入り口を入った一階にはゴルフ用品が置かれているショップになっていました。そこまで量は多くなかったですが、種類はとても多くあったので、欲しい種類の商品は置いてあると思います。受付で打つ数を決めて、打席に向かいます。打席は1階から3階まであり、人が多く混んでいても待つことなく、打席に立つことができます。打席に向かい、ボールを取りに行きます。ボールは受付で使用したカードを使います。ボール出口にカゴをセットしてボールを出します。カゴに出したボールを打席に持っていき、練習します。全ての打席に距離計測をしてくれる機械が付いていました。機械を操作して、練習すると、自分の打ったボールがどこまで飛んだのか、数値として確認することができました。とても良い機能が付いていて、良い練習ができました。皆さんも是非一度行ってみてください。
営業時間 営業日 10時~23時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アサイスポーツガーデンゴルフ練習場は国道9号線沿い、JR吉富駅の近くにあるゴルフの打ちっぱなしの練習場です。オートセッター完備の練習場です。距離は200ヤードと少し短いですが、平日などはいつも比較的すいているので、利用しやすく、私はいつもここで練習しています。 落ち着いてじっくりと練習したい方にはピッタリの練習場ですよ!
営業時間 営業日 9時30分~22時月 火 水 木 金 土 日 -
花住坂ゴルフ21TH
所在地: 〒610-0343 京都府京田辺市大住虚空蔵谷8
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんにちは!今日は、ゴルフ練習場を紹介します。 こちらは、私が小学生の頃、父親と一緒に行きました! この頃は、まだこちらの練習場は、新築状態でしたので内観はもう最高に綺麗でした。少し小さい練習場ですが200ヤードくらいの施設やバンカー練習場があって結構、本格的な施設がそろっていました。十分練習が出来る練習場です!
営業時間 営業日 6時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
株式会社深草ゴルフ
所在地: 〒607-8234 京都府京都市山科区勧修寺南大日町162
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 深草ゴルフ。山科区、大岩街道に面してます。 大きな駐車場、その奥は、ゴルフ場のような綺麗なアプローチがあります。練習場は200ヤードの打ち放しです。 手入れされた芝生。内装も最近リフォームされています。 雰囲気だけでも癒されます。
営業時間 営業日 7時~24時月 火 水 木 金 土 日 -
スポーツアベニューゴルフ
所在地: 〒614-8289 京都府八幡市美濃山一ノ谷28-1
- アクセス:
JR片町線「松井山手駅」から「スポーツアベニューゴ…」まで 徒歩26分
第二京阪道路「八幡京田辺JCT(IC)」から「スポーツアベニューゴ…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の八幡市にあるスポーツアベニューゴルフです! ゴルフショップもあり、夜遅くまで開いているので、おすすめです! 打ち放題もできるので、多い球数を練習したい時によく利用しています!
営業時間 営業日 5時~27時30分月 火 水 木 金 土 日 -
常盤野ゴルフクラブ
所在地: 〒616-8182 京都府京都市右京区太秦北路町1-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは京都市右京区にある丸太町通り沿いにある打ち放し場です。打席から天然芝へ段差無くフラットで打てるのでアプローチの練習には最適な場所となっています。また火曜土曜はナイトサービス、水曜はシニアデイ、木曜はレディースと曜日ごとにサービスがあり、2時間打ち放題などの特典もありますので一度足を運んでみてはどうでしょうか。
営業時間 営業日 10時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伏見大岩ゴルフセンター 伏見区の桃山カントリーの横にあります。 自然の中にあるゴルフ練習場という感じで、なんかゴルフ場の雰囲気を感じます。ゆっくりゴルフの練習ができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 室内ゴルフのレッスンは正しいスウィングを整える事に最適な環境です。闇雲に練習場でボールを打ってもゴルフコースに出た時にその通りにボールを打つ事は難しいですね。スウィングがしっかりと感覚で覚え込ます事で自信を持ってボールを打つ事が可能になるので、室内練習場での練習は貴重だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福知山東ゴルフクラブは舞鶴若狭道福知山インターを降り、京都府方面へ約10分のところにあります。全体的にショートコースですが、ナイター営業もされていますよ。ショートコースの料金は9ホール1,000円、18ホール2,000円、1日料金は2,500円です。他に打球練習やゴルフレッスンをされていますよ。
営業時間 営業日 8時~21時月 火 水 木 金 土 日
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本