東京都 のゴルフ練習場(1~30施設/221施設)
こちらでは、東京都のゴルフ練習場をまとめました。ゴルフ練習場はゴルフボールを実際に打ちながらゴルフの練習ができる施設。打ったゴルフボールは回収する必要がないことから、「打ちっぱなし」とも呼ばれます。なお、ほとんどの施設では、夕方からでもゴルフができるようにナイター設備を完備。また、ゴルフレッスンが受けられるゴルフ教室・ゴルフスクール併設の所もあります。ホームメイト・ゴルフは、東京都のゴルフ練習場をランキング形式で一覧表示。詳細ページには、営業時間、料金をはじめ、打席数、ヤード数などの施設情報を掲載しています。近くの練習場を探したいときにはホームメイト・ゴルフがおすすめです。ゴルフ練習場一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 東京都のゴルフ練習場
- 221施設
- ランキング順
-
-
ロッテ葛西ゴルフ
所在地: 〒134-0086 東京都江戸川区臨海町2丁目4-2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都江戸川区に位置する「ロッテ葛西ゴルフ」は、都内最大級のゴルフ練習場として、多くのゴルファーに利用されています。?JR京葉線の「葛西臨海公園駅」から徒歩約15分の距離にあり、?車利用の場合は首都高速湾岸線の葛西インターから車で約2分とアクセスも良好です。?また、都営バスも利用可能で、臨海町3丁目バス停が最寄りとなっています 。? この練習場の最大の特徴は、広大な敷地と充実した設備です。?250ヤードのフェアウェイを持ち、300打席を完備。?全打席には「トップトレーサー・レンジ」が設置されており、弾道の可視化や飛距離測定、コースシミュレーションなどが楽しめます 。?さらに、24時間営業しており、深夜や早朝の練習にも対応しています。?駐車場は400台分を完備し、車でのアクセスも便利です。?また、併設されている「ヴィクトリアゴルフ×ゴルフパートナー」では、クラブやウェアなどの購入が可能で、練習後のショッピングも楽しめます 。 レッスン面でも充実しており、日本女子プロゴルフ協会運営の「ロッテ葛西校」が開校されています。?初心者から上級者まで対応する多彩なコースが用意されており、ドライバーやショートゲームに特化したクラスもあります 。?また、個人レッスンや1日体験レッスンも開催されており、ゴルフの技術向上をサポートしています。?さらに、ゴルフストレッチや酸素カプセルを提供する「葛西ボディケアセンター」も併設されており、練習後のケアも充実しています 。? 料金体系も明確で、打席料は1Fが18円、2Fが17円、3Fが16円(平日)となっており、土日祝は若干の料金変動があります。?貸しクラブやシューズも500円で提供されており、手ぶらでの訪問も可能です。?ロッカーのレンタルも行っており、6ヶ月で11,400円、1年間で20,600円となっています 。 このように、ロッテ葛西ゴルフは広大な施設と充実したサービスで、ゴルフ愛好者にとって理想的な練習環境を提供しています。?アクセスの良さや多彩なレッスン、最新の設備など、どのレベルのゴルファーにも満足いただける内容となっています。?ゴルフの練習や上達を目指す方々にとって、訪れる価値のある施設と言えるでしょう。
営業時間 営業日 0時~0時月 火 水 木 金 土 日 -
トーキョージャンボゴルフセンター
所在地: 〒121-0836 東京都足立区入谷9丁目26-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- トーキョージャンボゴルフセンターは、東京都足立区にある都内最大級のゴルフ練習場として知られています。打席数はなんと300以上、広さは250ヤードと圧倒的なスケール。「都内とは思えない広さ!」「ドライバーを思いっきり振れる解放感が最高」という口コミも多く、初心者から上級者まで幅広く支持されています。 まず注目したいのは、施設の充実ぶり。1階から3階まで全て自動ティーアップ完備で、ボールをセットする手間がなく、練習に集中できます。ボールの質も良く、「打感がリアルでコースに近い」との声も。屋外ながら全天候型の屋根付きなので、雨の日でも快適に練習できる点も高評価です。 また、設備だけでなくサービス面も◎。打席にはゆとりがあり、周囲を気にせず自分のペースで練習できるのが魅力です。併設されたプロショップやレストランも好評で、「練習の合間に食事ができるのが嬉しい」「クラブの調整や試打が気軽にできるのが便利」と、利用者の満足度は非常に高いです。 以前お伺いした時には豪華な食事でディナーを満喫しました。 ゴルフの練習後にステーキを食べるお客様もいらっしゃるようでさまざまな方が利用できると思います。 さらに、スクールやレッスンも充実。PGA資格を持つプロによる丁寧な指導が受けられ、初心者の方でも安心してスタートできます。「ゴルフデビューはトーキョージャンボだった」「ここで習ってスコアが劇的に上がった」という声もあり、上達を目指す方には理想的な環境が整っています。 アクセスの良さも魅力のひとつ。竹ノ塚駅からバスでアクセス可能で、駐車場も広く、車でも気軽に通えます。「仕事帰りにふらっと寄れる距離感がいい」「土日でも駐車に困らないのは助かる」という声も見られます。 都心にいながら、ここまで本格的なゴルフ環境を味わえる場所はなかなかありません。解放感・設備・サービス、どれを取っても一流。トーキョージャンボゴルフセンターは、ゴルフ好きにはたまらない“都会のオアシス”です。
営業時間 営業日 5時~24時月 火 水 木 金 土 日 -
青梅リバーサイドパーク
所在地: 〒198-0051 東京都青梅市友田町1-973-2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 自動車で行くには圏央道の日の出インターチェンジの利用が便利。また滝山街道を使えば高速道路を利用しなくても簡単に行けます。通り沿いに大きな看板が出ているので、それを目印にすることができます。広大な打ちっぱなしの練習場は圧巻。のびのびとロングレンジの打ち込み練習ができます。また、おすすめはショートコース。本番前のアプローチ練習には最適です。インターネットで事前予約できるのも便利。施設は新しく清潔なので、とても快適です。
営業時間 営業日 8時~23時月 火 水 木 金 土 日 -
ツーエムゴルフ練習場
所在地: 〒150-0011 東京都渋谷区東3丁目19-9
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線恵比寿駅から明治通り方面に徒歩5分、ビルの地下にあるインドアゴルフ。都内のインドアゴルフの中では老舗中の老舗。おしゃれな街、恵比寿だからこそずっと前から営業しているのも納得!初心者から上級者まで的確にまた、わかりやすくレッスンしてくれる。お店の雰囲気もなんとなく懐かしいような気がする!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- フジゴルフセンターは東京都江東区にあるゴルフ練習場で、東西線 木場駅の出口4aもしくは4bから徒歩5分程度のところにあります。 私はゴルフの経験が全くなく、ゴルフが得意な友達に教えてもらうために利用したのですが、店員さんに利用が初めてだとお伝えすると、1から丁寧に説明してくださいました。 また、クラブのレンタル希望とお伝えすると、種類や飛び方、初心者にオススメのクラブ等を教えてくださり、スムーズに練習をスタートすることができました。 ゴルフセンターに行ったこともなかったため、行くまではとてもドキドキしていましたが、店員さんのフォローのお陰で、楽しくゴルフをすることができました。 入り口を入るとすぐ左側に受付カウンターがあり、受付カウンターの目の前にボールを買うための機械がありました。また、受付の右隣には、ゴルフのグッズを購入することができるお店もあり、手につけるグローブをそちらで購入しました。 受付前には、広々としたスペースがあり、テレビや椅子がありましたので、ゴルフ終わりにその広場で休憩することもできますね。 ゴルフ場は、上下で分かれており、左側に2階に上がるための階段がありました。 インターネットでフジゴルフセンターを調べると初心者レッスンもあるようなので、気になる方は調べてみて下さい。 フジゴルフセンターの周辺環境のお話になってしまいますが、フジゴルフセンターから木場駅に向かう方面に大きなイトーヨーカドーがあります。 私はゴルフに行くにもかかわらず、スカート、少しヒールがある靴という服装で行ってしまいましたが、イトーヨーカドーの中にユニクロが入っていたので、一式揃えることができました。 今回のこちらに書かせていただいた、口コミはゴルフ経験者の方からすると参考にならないかもしれませんが、ゴルフを始めたいけどゴルフセンターに行くのは勇気がいるような初心者の方の参考になれたら、嬉しいです。 ゴルフを始めたいけどゴルフセンターに行くことを躊躇している方は、是非こちらのフジゴルフセンターに行ってみてくださいね。
営業時間 営業日 5時30分~22時30分月 火 水 木 金 土 日 -
front9目白ゴルフスクール
所在地: 〒171-0031 東京都豊島区目白2丁目2-1
- アクセス:
東京メトロ副都心線「雑司が谷駅」から「front9目白ゴル…」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「front9目白ゴル…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ副都心線の雑司が谷駅から歩いて5.6分の場所にあります。 女性の利用者が多いそうでレッスンも初級者、中級者、上級者と分かれて行ってくれています。ホームページでコーチの顔なども確認できるので安心です。
営業時間 営業日 10時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
フナボリゴルフ
所在地: 〒134-0091 東京都江戸川区船堀1丁目1-38
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- フナボリゴルフ練習場に初めて行って来ました。 この練習場は、京王新線の船堀駅を最寄りとしています。新宿から電車で20分程で到着します。駅に着いてからは徒歩で、曲がる箇所は一箇所のみで徒歩3分程です。とてもアクセスが良い場所だと分かりました。 しかし、着いてみて驚愕する事実がありました。男性のウッド系を打てるところは限られていて、祝日だったので二時間待ちという表記がありました。女性は10分待ちほどだったので、男性もウッド系を我慢すれば10分程度で練習することができます。施設内には、待つ人の為にソファーがあり、テレビには、ゴルフ番組が流されていて、50人程の人がびっしりと順番を待っていました。とても人気の施設だと言うことが分かりました。肝心の練習場はしっかり静かで、距離も長いし、練習しがいのある場所でした。 ゴルフを練習すると一人で一生懸命練習する孤高の時間がどれ程大切なものか実感することが出来ます。体も心もリフレッシュすることが出来るので、オススメ致します。
営業時間 営業日 6時~23時30分月 火 水 木 金 土 日 -
竹の塚インドアスポーツプラザ
所在地: 〒121-0064 東京都足立区保木間5丁目25-23
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武伊勢崎線「谷塚駅]より 徒歩14分のところにあります、竹の塚インドアスポーツプラザはテニスとゴルフレッスンを受けることができます。 ニューグランド保木間店の2、3Fのフロアがあり、中は思ってる以上に広いです。駐車場も建物道を挟んだ相向かいの立体駐車場があるのので、とても便利です。 我が家は子供2人がゴルフレッスンでお世話になっています。 通うきっかけは夫婦でゴルフが趣味で、子供たちも一緒にゴルフ出来たらいいなと思い、レッスンに通い始めました。 というわけで、ゴルフレッスンに関しておすすめコメントをしますね!! 通い始めはクラブを振るのがやっとでしたが、コーチの指導がやさしく丁寧に教えて頂けるので、徐々に上達していきました。 1クラスだいたい4人〜6人くらいで、小さい子だと年少さんくらいから中学生くらいの子供が通っているので、その年齢にあった指導をしてくれます。 インドアのいいところは、天候に左右されないで習い事が出来ることです。 平日の夕方は子供のクラスがメインですが、お昼と夜の時間帯は大人のクラスが多いです。もちろん、親子レッスンも可能ですので親子で通っている人も結構います。 基本、週に1回の1時間のレッスンを受け、春・夏・冬休みはコースレッスンと言って実際に近隣のショートコースに連れて行ってくれます。 親は同伴しなくてもいいので、子供の自立心を促すいいきっかけになっています。 また夏は人数制限はありますが、お泊り合宿なども企画してくれるので、親元を離れてみっちりコース練習が出来るいい機会になります。 そして、子供向けに季節ごとにちょっとしたイベントもしてくれます。例えばハロイウィンイベントは子供たちが仮装してくるとお菓子を貰えたり、写真を撮って掲示してくれますので、そういった楽しみもあって子供も楽しくレッスンに通えています。 お陰様で、親子でちょっとしたショートコース位は回れるようになりました。
営業時間 営業日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
浅草Aゴルフ練習場
所在地: 〒111-0035 東京都台東区西浅草2丁目24-1 TKビル2階
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浅草Aゴルフ練習場さんは、つくばエクスプレス浅草駅から徒歩3分ほどの場所にある、ゴルフの練習場です。平日は22:00ぐらいまで営業されているので、仕事帰りに寄らせていただいてます。練習場もよく整備されており、気持ちよく練習出来るのでおすすめです。
営業時間 営業日 10時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
TIゴルフアカデミー
所在地: 〒143-0015 東京都大田区大森西6丁目13-16
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京急梅屋敷駅降りて徒歩3分の好立地にあるゴルフインドアスクール。レッスンは、ティーチングプロによるビデオレッスン、シミュレーションを使ったレッスン、インストラクターとラウンドしながらコースマネージメントえを学ぶラウンドレッスンなど充実している。冬場は気温が低いのでしっかりインドアで練習して暖かくなる春先のラウンドに備えるのも良いのでは!
営業時間 営業日 10時~21時45分月 火 水 木 金 土 日 -
インドアゴルフリバースフィールド
所在地: 〒146-0082 東京都大田区池上7丁目2-4
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急池上線池上駅より徒歩3分。ゴルフクラブを握ったこともない初心者から、シングルプレーヤーなどの上級者までレベルにあったレッスンをしてくれる。また、ラウンドレッスンやゴルフコンペなども行なっており、ゴルフ仲間を作るにはGOOD!
営業時間 営業日 9時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
大泉ゴルフセンター
所在地: 〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町1丁目11-2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 関越大泉インターから近い2階40打席、160ヤードの練習場です。都心の練習場の典型のような設備です。 クラブハウスにはソファーがあり寛げます。距離が短かく天井ネットなので打球の行方を最後まで確認できるのは8番アイアンまでかな。と思いますが打感の確認はしっかり出来ます。 お試し下さい。
営業時間 営業日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
ワールドゴルフ練習場
所在地: 〒187-0002 東京都小平市花小金井3丁目18-3
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、私はワールドゴルフ練習場に行き、ゴルフの腕を磨くための練習をしてきました。この練習場は自宅の近くにあるため、気軽に訪れることができるのが魅力です。週末や休日を上手に活用して、ゴルフのスキルを向上させたいと思っている私にとって、こうしたアクセスの良い練習施設は非常にありがたい存在です。 このワールドゴルフ練習場では、平日と休日でゴルフボールの料金が異なります。平日は一球あたり12円なのに対し、休日は一球あたり15円と、若干高く設定されています。ですから、コストを考えると平日に練習をするのが経済的ではありますが、休日のゆったりとした時間を利用して、落ち着いた気持ちで練習するのも捨てがたい選択です。 この練習場には、単にボールを打つだけでなく、ジムやゴルフ用品店、さらにはプロによるレッスンが受けられる環境も整っており、とても便利です。これにより、単なる打ちっ放しだけではなく、フィジカル面の強化や装備のチェック、技術の向上を一度に図ることができるのです。しかし一つ注意すべき点があります。練習場内のゴルフ用品店、ゴルフドゥは夜の20時頃には閉店してしまうため、仕事終わりに訪れてレンタルクラブを借りることは難しいかもしれません。したがって、夜に練習を考えている方は、事前に自分のクラブを用意しておくことをお勧めします。 さらに、この練習場の利用にはプリペイドカード方式が採用されており、あらかじめカードを購入しておく必要があります。カードには打てる球数が決まっており、その日限りの使用となるため、時間の調整が求められます。効率よくボールを打つためには、事前の計画が肝心です。 全体的に見て、ワールドゴルフ練習場はとても満足度の高い練習環境を提供してくれています。設備の充実度やアクセスの良さ、さらに料金設定も明確で、訪れる価値のある場所です。ゴルフに真剣に取り組みたい方、そしてスキルを向上させたい方にとって、ここでの練習はきっと有意義な時間となるでしょう。
営業時間 営業日 6時~23時30分月 火 水 木 金 土 日
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本