前回お話したトップでの右足加重感については、理解して頂けたでしょうか?
今回はダウン~インパクトまでの動きについてレッスンします。前回学んだようなトップで右足にしっかりパワーが乗った状態から、ダウンへ切り返し、そしてインパクトを迎えるまで大きなチェックポイントはズバリ2点です。
まず1つ目は、『トップでできた半身になった上半身をキープしたまま左に体重を移動させる』という点です。
以前に説明した(1)→(2)→(3)→(4)→(5)から(5)→(4)→(3)→(2)→(1)の中の(5)(左下半身)の動きですね。(レッスン03参照)
つまり右体重から左体重に移す時に「半身の上半身はキープしておく」ということです。せっかく下半身から始動しても、上半身が一緒に付いていってしまったのではインパクトで体が開いてしまいます。これがスライスや「ナイスショットの感覚はあったのにボールは左に一直線!」の原因です。
|