みなさん前回のテイクバックのコツいかがでしたか?「左肩を回せ!」なんて言われて、上半身をガチガチにしていた人には非常に効果があったのではないでしょうか?
さて今回はトップスウィングについてのアドバイスです。
トップで一番大切なこと、それは(1)右股関節(2)右膝内側(3)右母指球の3点にしっかり加重させることです。これは次回以降のレッスン(ダウン~インパクト)にも密接に関わってくるのですが要は「いかに効率よくパワーを貯めるか」ということです。
エッ!? トップについての話なんだから、トップでのフェースの向きやスウィングプレーンを教えてくれ?まぁまぁ、焦らないで待っていて下さい。今はまだ「スウィングの骨組み」をやっているところですから。
それに手の向きや腕の位置など形だけで作ったトップより、いまお話ししたポイントを抑えておいた方が、後々にははるかに良い結果につながりますから。これは約束しますよ! |