前回のグリップについてのアドバイス、いかがだったでしょうか?少しでも多くの方がナチュラルグリップを見つけられていればと思います。
さて、グリップの次は「ボールポジションだ」「アドレスだ」と考える方もいるでしょうが、残念、不正解です。今回からは7回にわたって「スイングの骨組み」を作っていきたいと思います。それでは「スイングの作り方」いってみましょう!
まずはクラブを握って、打ち出す方向の腰のあたりまでヒョイと振ってみて下さい。この時、もちろん重心は左足にいきます。次に右足から始動してトップの位置までクルッと戻ります。そして最後は、左足から始動してフィニッシュまで一気に振って下さい。この一連の動きを連続で繰り返します。
|