- おススメのゴルフ旅行
実際のゴルフ場と周辺施設をご紹介しています。目的地とするゴルフ場と周辺施設を組合わせることで、様々な旅行プランが検討できます。
- [1]
- カップルに人気のゴルフ旅行
- [2]
- 1泊2ラウンドのゴルフ旅行
- [3]
- ゴルフ旅行で温泉を楽しむ
- [4]
- ペアに人気のゴルフ旅行
- [5]
- お得な宿泊付きゴルフパック旅行
- [6]
- 夫婦におすすめのゴルフ旅行
- [7]
- 車で行くゴルフ旅行
- [8]
- ドライブを楽しむゴルフ旅行
- [9]
- 初心者向けのゴルフ旅行
- [10]
- 国内リゾート地で楽しむゴルフ旅行
- [11]
- ゴルフ旅行で行く
温泉付きゴルフ場 6選
- [12]
- ゴルフ旅行で行く
宿泊施設のあるゴルフ場
- [13]
- 送迎サービスがあるゴルフ場 6選
- [14]
- レンタカーゴルフパック
で行くゴルフ場 6選
- [15]
- ひとりで行くゴルフ旅行
- [16]
- 団体で楽しむ気楽なゴルフ旅行
- [17]
- 夏に快適なゴルフ旅行
- [18]
- 冬でも暖かいゴルフ旅行
- [19]
- 年末年始に楽しむゴルフ旅行
- [20]
- ゴルフ旅行でラウンドレッスン
- ゴルフ旅行を楽しむ
様々なゴルフ旅行の楽しみ方をご提案しています。ゴルフ旅行ならではの目的地や、ゴルフ旅行をお得に楽しむ方法などもご紹介します。
- [1]
- カップルで楽しむゴルフ旅行とは
- [2]
- カップル向けゴルフ旅行のススメ
- [3]
- 2ラウンドプレーのゴルフ旅行
- [4]
- 温泉で疲れを癒すゴルフ旅行
- [5]
- 公共交通機関で行くゴルフ旅行
- [6]
- 2サムプレーを楽しむゴルフパック旅行
- [7]
- 魅力的なゴルフパック旅行
- [8]
- リッチに楽しむゴルフパック旅行
- [9]
- 夫婦でゴルフ旅行を楽しむ
- [10]
- ゴルフ旅行を楽しむための車選び
- [11]
- 初心者がゴルフ旅行を楽しむ方法
- [12]
- 温泉旅行でゴルフを楽しむ
- [13]
- 温泉・宿泊施設のある
ゴルフ場を満喫!
- [14]
- 送迎サービスで快適にゴルフプレー!
- [15]
- レンタカーを使った
ゴルフ旅行を楽しむ
- [16]
- ひとりで楽しむゴルフ旅行
- [17]
- 団体でゴルフ旅行を楽しもう!
- [18]
- 宿泊を取り入れたゴルフコンペ
- [19]
- 手ぶらで楽しむゴルフ旅行のすすめ
- [20]
- 四季折々のゴルフ旅行を楽しむ
- [21]
- 年末年始のゴルフプレーを満喫!
- [22]
- お盆休みはゴルフ旅行で
思い出を作ろう!
- [23]
- 夏季休暇にゴルフ旅行を満喫しよう!
- [24]
- シルバーウイークを満喫!
ゴルフ旅行のすすめ
- [25]
- 会員権を購入して
ゴルフをもっと楽しもう!
- [26]
- 家族や仲間と楽しめる!
GWゴルフ旅行の行き先
- [27]
- 思い出をつくろう!
家族でゴルフを楽しむヒント
- [28]
- 友人と行くゴルフ旅行の魅力とは?
- [29]
- ゴルフと温泉が楽しめる
東建多度CCをご紹介!
- [30]
- 初心者の方が楽しめる
東建塩河CCをご紹介!
- [31]
- ゴルフの宿泊パックで
最高の時間を過ごそう!
- [32]
- ゴルフ旅行では「宿泊プラン」
を利用しよう!



夏の季節、開放的な自然の中でゴルフを楽しむ旅行はいかがでしょうか。日本には、夏でも涼しい場所で美しい風景を楽しみながらゴルフができるコースが数多くあります。また、その地域ならではの文化などを楽しめる観光地や温泉地も訪れることができ、一石二鳥の楽しみ方が可能。
この記事では、夏でも涼しく快適にラウンドができるゴルフ場に加え、その周辺のホテル・旅館や観光地、温泉をご紹介します。ゴルフ初心者から上級者まで、誰もが満足できる内容となっていますので、ぜひ参考にしてみてください。
① 那須国際カントリークラブ(栃木)
栃木県那須郡那須町(なすぐんなすちょう)にある「那須国際カントリークラブ」は、標高約600mに位置するゴルフ場。那須連山の雄大な自然に囲まれているため、夏でも涼しく快適なゴルフを楽しむことが可能です。
このクラブは、開場60周年を迎える歴史ある高原リゾートコースで、数々の名門ゴルフ場を手がけた浅見緑蔵(あさみろくぞう)氏と富沢誠造(とみざわせいぞう)氏が設計。戦略性のある各ホールは、上級者から初心者まで楽しめるコースレイアウトです。フェアウェイは適度なアンジュレーションがあり、バンカーやウォーターハザードが少ないので、プレッシャーなくショットを楽しむことができます。
本クラブは、夏に快適なゴルフを楽しみたい方におすすめ。美しい自然とともに涼しい気候の中でのゴルフプレーを満喫しましょう。


- 【施設情報】
- ・
施設名
: 那須国際カントリークラブ ・所在地
: 〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙1792 ・電話番号
: 0287-76-2800 ・アクセス
: 東北自動車道「那須IC」から車で約15分
近隣の宿泊スポット
ホテルエピナール那須

栃木県那須郡那須町に位置する「ホテルエピナール那須」は、夏に避暑地として多くの方が利用する総合リゾートホテル。
広々とした客室からは緑豊かな庭や遠くの山々を一望でき、心身ともにリラックスできます。大浴場は那須高原随一の広さを誇り、自然林に囲まれた露天風呂やサウナ、ジャグジーなど、様々なタイプの浴槽を楽しめるほか、レストランでは、地元の食材をふんだんに使用したバラエティ豊かな料理を楽しめます。
本ホテルの周辺は、美術館や神社、牧場など多彩な観光スポットが点在しており、ホテルを起点にした観光をプラスアルファすることができます。
- 【施設情報】
- ・
施設名
: ホテルエピナール那須 ・所在地
: 〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙1792 ・電話番号
: 0287-76-1900 ・アクセス
: 那須国際カントリークラブから車で約8分
東北自動車道「那須IC」から車で約10分
近隣の観光スポット
那須サファリパーク

「那須サファリパーク」は、那須郡那須町に位置する広大な動物園で、約70種、700匹の動物を自家用車に乗りながら間近で見学することができます。特に人気なのが、全方向が金網で覆われたトラックの荷台に乗りながら見学する「ワイルドライド」。このトラックに乗車すれば、動物たちとの距離が一層近くなり、スリリングな体験が味わえます。
また、涼しい夜空の下で動物たちを観察できるナイトサファリも開催。昼間とは全く違う動物たちの姿を間近で見ることができ、貴重な体験となるでしょう。
夏は動物が活発に活動する季節。ライオンの迫力ある咆哮(ほうこう)や、ゾウの豪快な水浴びなど、普段なかなか見られない動物たちの姿を見ることができるので、ゴルフ旅行に訪れた際に足を運んでみてください。
- 【施設情報】
- ・
施設名
: 那須サファリパーク ・所在地
: 〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙3523 ・電話番号
: 0287-78-0838 ・アクセス
: 那須国際カントリークラブから車で約6分
東北自動車道「那須IC」から車で約15分
近隣の温泉スポット
那須温泉 鹿の湯

「那須温泉 鹿の湯」は、約1,300年前に開業された歴史ある温泉です。
江戸時代には、江戸に滞在する大名たちがこぞって訪れたとされ、俳人・松尾芭蕉(まつおばしょう)も旅の途中で滞在したとされています。
泉質は硫黄泉で、独特の硫黄の香りと、とろみのあるお湯が特徴。神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性などに効果があるとされています。
また、この温泉施設は昭和初期に建造され、今なお、往時の姿・状態を継承。歴史的にも大変貴重な建物です。
ゴルフ場からホテル・宿に移動する途中に立ち寄ってみると良いでしょう。
- 【施設情報】
- ・
施設名
: 那須温泉 鹿の湯 ・所在地
: 〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本181 ・電話番号
: 0287-76-2619 ・アクセス
: 那須国際カントリークラブから車で約9分
東北自動車道「那須IC」から車で約15分
② プレジデントカントリー倶楽部軽井沢(群馬)
群馬県吾妻郡長野原町(あがつまぐんながのはらまち)の「プレジデントカントリー倶楽部軽井沢」は、標高約1,300mの高原に位置し、雄大な浅間山を望む絶景が魅力のゴルフ場です。夏は特に涼しく、都会の暑さを忘れてプレーを楽しむことが可能。
コースは、周辺の豊かな自然環境を最大限に活かした設計が特徴で、雄大な浅間山を背景に、高原ならではの爽やかな風を感じながらラウンドできます。各ホールは個性豊かな設計がされており、戦略性と多様性を兼備。アマチュアから上級者まで、幅広いゴルファーが楽しめるコースと言えるでしょう。
夏は高原の爽やかな風が心地良く、暑さを気にせずプレーができるため、夏のゴルフを快適に楽しむことが可能。夏限定のイベントが開催されることがあるので、ゴルフ旅行の際に訪れてみてはいかがでしょうか。


- 【施設情報】
- ・
施設名
: プレジデントカントリー倶楽部軽井沢 ・所在地
: 〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16 ・電話番号
: 0279-84-6111 ・アクセス
: 上越自動車道「碓氷軽井沢IC」から車で約50分
近隣の宿泊スポット
プレジデントリゾートホテル軽井沢

「プレジデントリゾートホテル軽井沢」は、「プレジデントカントリー倶楽部軽井沢」に併設されたリゾートホテル。プールやテニスコートのアクティビティのほか、レストランやバーを完備しており、心ゆくまでリラックスすることができます。
客室は、大きな窓から自然光がたっぷり差し込み、開放的な雰囲気。美しい庭園のほか、雄大な浅間山やゴルフコースを一望できる部屋もあります。自然に囲まれた開放的な温泉施設「天然温泉 あいおいの湯」は、大浴場、露天風呂、サウナなどがあり、ゆったりとした時間を過ごすことが可能。ラウンド後にプールやテニスコートでアクティブに過ごしたい方、レストランやバー、温泉でゆったりとした時間を過ごしたい方のどちらにも対応しています。
ゴルフ旅行で涼やかな高原の風を感じながら、雄大な浅間山を眺め、ホテルでのんびりとした時間を過ごす。そんな贅沢な夏を過ごしてみませんか?
- 【施設情報】
- ・
施設名
: プレジデントリゾートホテル軽井沢 ・所在地
: 〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16 ・電話番号
: 0279-84-1441 ・アクセス
: プレジデントカントリー倶楽部軽井沢から車で約1分
上越自動車道「碓氷軽井沢IC」から車で約50分
近隣の観光スポット
碓氷峠 熊野神社

長野県と群馬県の境に位置する「碓氷峠(うすいとうげ) 熊野神社」は、日本武尊(やまとたけるのみこと)が創建したとされる古社(こしゃ)。日本三大熊野のひとつとして知られ、雄大な自然の中に佇む姿は、訪れる人の心を清めます。見どころは鎌倉時代に鋳造された梵鐘(ぼんしょう)、石の風車、南北朝時代の多重塔など。樹齢1,000年以上と言われる御神木「しなの木」は神社の歴史を感じさせてくれます。
この神社は、歴史と自然が調和した静かで美しい場所。夏の暑さを忘れ、ゴルフ旅行で心身ともにリフレッシュしたい方におすすめです。
- 【施設情報】
- ・
施設名
: 碓氷峠 熊野神社 ・所在地
: 〒389-0121 群馬県安中市松井田町峠 ・電話番号
: 0267-42-3490 ・アクセス
: プレジデントカントリー倶楽部軽井沢から車で約35分
上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」から車で約40分
近隣の温泉スポット
星野温泉 トンボの湯

「星野温泉 トンボの湯」は、1915年(大正4年)に開業された軽井沢の名湯です。お湯は、循環・加水を一切行わない源泉かけ流し。檜(ひのき)が香る内湯や花崗岩(かこうがん)で造られた露天風呂で心ゆくまで温泉を満喫することができます。
湯上りには、地元のクラフトビールやソフトクリームを楽しむことも可能。作家・北原白秋(きたはらはくしゅう)や歌人・与謝野晶子(よさのあきこ)も訪れたことがある星野温泉で、リラックスしたひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
- 【施設情報】
- ・
施設名
: 星野温泉 トンボの湯 ・所在地
: 〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町星野 ・電話番号
: 0267-44-3580 ・アクセス
: プレジデントカントリー倶楽部軽井沢から車で約23分
上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」から車で約25分
③ デイリー郡上カントリー倶楽部(岐阜)
岐阜県郡上市の「デイリー郡上カントリー倶楽部」は、本倶楽部を代表する「リバーコース(9H)」、全体にフラットで女性ゴルファーに人気の「レイクコース(9H)」、チャンピオンコースで難易度が高い「マウンテンコース(9H)」の全27ホールで構成されたゴルフ場です。白山連峰を望む広大な敷地には、自然のクリークや水芭蕉の池が点在し、春には桜、秋には紅葉など、四季折々の美しい風景がゴルファーを魅了。各コースは樹林でセパレートされ、戦略性と自然美が見事に調和したコースとなっています。
この倶楽部は、自然と一体となってゴルフを楽しめる魅力的なゴルフ場。雄大な自然の中で、戦略的なプレーを体験したい方におすすめです。


- 【施設情報】
- ・
施設名
: デイリー郡上カントリー倶楽部 ・所在地
: 〒501-5302 岐阜県郡上市高鷲町鷲見上野2363 ・電話番号
: 0575-73-2121 ・アクセス
: 東海北陸自動車道「高鷲IC」から車で約20分
近隣の宿泊スポット
郡上ヴァカンス村ホテル

岐阜県郡上市高鷲町の「郡上ヴァカンス村ホテル」は、白山連峰の東麓(とうろく)、標高1,000メートルの高地に位置するリゾートホテル。夏には涼やかな風が吹き抜け、大自然の中でゆったりと過ごせます。
客室は、広々とした和室や自然光が差し込む明るい洋室など、様々なタイプがあり、グループで行くゴルフ旅行に最適なお部屋もあります。食事は郡上の豊かな自然の中で育まれた新鮮な野菜や地元産の豚肉など、旬の食材を使用。広々とした窓から見える雄大な自然の景色を眺めながら、食事を楽しむことができます。
また、ホテルではアスレチック施設や巨大迷路などのアクティビティを楽しむことも可能。ゴルフ旅行でアクティビティを楽しみたい方におすすめです。
- 【施設情報】
- ・
施設名
: 郡上ヴァカンス村ホテル ・所在地
: 〒501-5302 岐阜県郡上市高鷲町鷲見2363-395 ・電話番号
: 0575-73-2206 ・アクセス
: デイリー郡上カントリー倶楽部から車で約2分
東海北陸自動車道「ひるがの高原SAスマートIC」から車で約5分
近隣の観光スポット
ひるがの湿原植物園

岐阜県郡上市高鷲町にある「ひるがの湿原植物園」は、標高1,100メートルの高地に位置し、貴重な高山植物を観察できる自然豊かな場所です。園内には木道(もくどう)が整備されており、湿原を散策しながら、様々な種類の植物を楽しむことが可能。
園内には、夏に見ごろを迎えるワタスゲが綿毛の花で湿原を白く染め、黄色の花が美しいキンコウカは金色の絨毯を敷き詰めたように輝き、幻想的な光景が広がります。
夏のひるがの湿原植物園は、都会の喧騒を離れて自然と触れ合える貴重な場所。涼しい気候の中で美しい花々や風景を楽しむことができます。ゴルフ旅行の際、つかの間の休憩をかねて訪れてみてはいかがでしょうか。
- 【施設情報】
- ・
施設名
: ひるがの湿原植物園 ・所在地
: 〒501-5301 岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670-3694 ・電話番号
: 0575-73-2241 ・アクセス
: デイリー郡上カントリー倶楽部から車で約9分
東海北陸自動車道「ひるがの高原SAスマートIC」から車で約10分
近隣の温泉スポット
牧歌の里 温泉牧華

「牧歌の里 温泉牧華」は、四季折々の景色とハーブの香りが堪能できる露天風呂が魅力です。森林大浴場、週替わりのハーブ風呂、ミストルームなどの設備があり、多種多様な癒しを提供。中でもサウナは、焼けた石に水をかける本格的な「フィンランド・スタイル」で、ゴルフプレーの疲れを優しく癒してくれます。
また、休憩所には高い天井と、広く開放的な空間を持つレストラン「のばら」も併設。
牧歌の里 温泉牧華は、自然と一体になり、心ゆくまでリラックスできる場所です。ゴルフプレーのあとに静かな高原で過ごしてみてはいかがでしょうか。
- 【施設情報】
- ・
施設名
: 牧歌の里 温泉牧華 ・所在地
: 〒501-5302 岐阜県郡上市高鷲町鷲見上野2363-521 ・電話番号
: 0575-73-2088 ・アクセス
: 東海北陸自動車道「荘川IC」から4.9km
まとめ
今回は、那須から軽井沢、郡上まで、夏に楽しめるゴルフ旅行におすすめのゴルフ場をご紹介しました。夏という厳しい暑さの中でも、涼しく快適にプレーできる高原地帯のゴルフ場をピックアップ。ゴルフ場のみならず、周辺の温泉や動物園まで、様々な観光スポットも合わせて解説しています。それぞれの地域には、地元の風土を感じられる施設や自然が豊富にあり、訪れるたびに新たな発見があるでしょう。また、これらのスポットは、日常生活から離れて心地良い時間を過ごすのに、最適な場所。夏場だけでなく、四季折々に何度も訪れてみたくなる魅力が詰まっているのです。