アウトオブバウンズ
/ホームメイト

アウトオブバウンズ

プレー禁止区域のこと。ゴルフは境界を持つコース上でプレーすることになっており、コース上ではない区域のことをアウトオブバウンズと呼ぶ。英語表記は「out of bounds」。略してOB。白杭や白線で境界線を表示してあり、境界線を越えた場合は1打罰で打ち直しとなる。ティーショットでOBした場合、3打目を打ち直すことになる。

ゴルフ用語検索トップページへ
50音からゴルフ用語を探す トップページへ
  • ゴルフレッスン講座
    ゴルフ初級者から上級者まで、幅広い世代に役立つゴルフ講座です。ぜひ、スキルアップにつなげてください。
  • ゴルフスイング講座
    ボールをより遠く、狙った位置へ飛ばしたい!そんなゴルファーにゴルフスイングの理論から練習方法まで解説します。
  • 森口裕子
    森口祐子プロが動画で基礎から応用・実践まで視聴者に分かりやすく解説しています。
  • ゴルフ旅行に行こう!
    ゴルフ旅行を最大限に楽しむために、押さえておくポイントや、様々なアイデアをご紹介しています。

ページの先頭へ