今回はしっかりとした自分の持ち球を作り上げるために、ドローとフェードの基本的な体の使い方(特に下半身の使い方)をレッスンしていきます。
では早速ドローボールからいきましょう。なぜドローボールからなのか?それは初心者はもちろん、上級者のフェードヒッターの方でも必ず不調は訪れるものですから、そんな時にしっかり球を捕らえるという基本に戻って頂きたいからです。決してフェードが悪い訳ではありませんから誤解のないように(ちなみに私はフェードです)。いつものように明確にポイントを挙げていきますので、しっかりと理解して下さいね。
まずは、アドレスでできた腕とシャフトの角度をキープしながらテイクバックします。 |