前回の「半身で腕をしっかり振る」というテーマ、実践してみましたか?かなりの反響があったので、みなさんの悩みの中では、やはりスライスや距離感が大きな割合を占めているんだと実感しています。「腕だけで打っているのに以前より距離が出る!どうして?」なんていう声もたくさんありましたが、“球が捕まっている”のだから当然です。裏を返せば、今までは本来のパワーをロスなくボールに伝えられていなかったということなんですよ。
さて、今回は前回お約束したように“球をしっかり捕らえる”というテーマを、頭でも理解して頂きましょう。スライスの原因を挙げればキリがありませんが、大抵の場合、原因は2つだと思って下さい。まず1つ目は、ダウンスウィングで右肩が出てしまいカット軌道になっている俗にいう「腹切り打法」とか「ヒジ引き打法」ですね。
|