今回はみなさんからの質問が非常に多い、「トップで右足に上手く重心が乗るとはどんなイメージか」を実感できるドリルの紹介です。 はじめに写真1を見て下さい。一見トップの高さもでてますし、格好いいハイトップの完成に見えます。しかし、よく観察するとテークバックは手だけを上げてしまっていて、横腹が伸び、右股関節が伸びています。
つまり全然パワーが貯められていないのです。思ったように飛距離が伸びない、と悩んでいる方の多くはここに原因があります。
トップで貯めたパワーをダウンスウィングで解放してやるわけですが、これではパワーは上へ(横腹)、横へ(右股関節)逃げてしまっていてパワーが効果的にボールへ伝わっていきません。この状態を脱し「右に体重が乗る、股関節にはまるとはどういうイメージなのか」を体感できるのが今回ご紹介するドリルです。では、いってみましょう。 |