みなさん前回の『スプリットハンド打ち』いかがでした?「ボールをつかまえる」という感覚、理解してもらえましたか?自分のイメージになるまで、頑張って練習して下さいね。
さて、今回ご提案するのは『左打ちのドリル(左スウィングでの素振り)』です。もちろん、レフティーの方には『右打ちのドリル』になります。
みなさんもプロゴルフツアーのTV中継などで、選手がティーショットの前やショットの合間に、利き手を持ち変えてクラブをブンブン振っているのを見たことがあるかと思います。片山晋呉プロなどが代表ですよね。
実はあれ、とても栄養のある練習法なんですよ。具体的な栄養成分(笑)を挙げますと、まず右スウィングの場合と違って『自分の作品』という意識がないので自然にクラブを振ることができます。変なクセがついてないからスウィングのキーポイントである、足(下半身)で振ることができるんです。 |