昔から「300ヤードも1打、10センチも1打」なんて語られるように、パターはゴルフというゲームで一番大切なものだと言えます。なにせどんな名手でもパターを一番多く使うんですからね。
野球で安定した抑え投手(パター)がいなければ試合には勝てないように、ゴルフもグリーン上まで巧みにボールを運んでも、ポロポロとパットを外してしまっては良いスコアは出ません。
そして忘れてならないのは、パターには年齢差も男女差も体格差もないという点です。ドライバーの飛距離では男性や若い人にかなわなくても、練習すれば確実に上達するのがパターです。
そこで今回は、前回のアプローチに続くショートゲームの締めとして、パターの注意点と上達法をシンプルに説明します。
パターの際に気を付けるべき点は2つ。1つは「ストローク中には絶対お尻を動かさないようにすること」です。練習の時には、周りの人に後ろからお尻をしっかり抑えてもらうと良いでしょう。 |