これまでスウィングの基礎固めのレッスンをしてきましたが、今後はこれまでのレッスンを基に、より具体的な練習法を提案していきたいと思います。
さて、今回からは2回にわたってアプローチ上達法について説明をします。
アプローチやパターというのはその人の持つ感性や感覚が大きな比重を占める分野なのですが、やはり基本というものが存在します。
テレビでよく見るプロのフワッとしたアプローチって格好いいですよね。「私も早くあんなアプローチをマスターしたい!」という気持ちを抑え、まずは基本のピッチショットからコツコツと練習しましょう。すべてはそこから派生していくのですからね。
ではアドレスから順に説明していきます
ポイントは2つ。まず1つ目は左体重になること。みなさんも十分に理解していると思いますが、やはり重要な要素です。そして2つ目ですが、まずは右の写真1を見て下さい。両腕とクラブ(シャフト)で英文字の『Y』ができていますよね。 |